カラオケ行く雰囲気になると消える奴wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435096388/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:53:08.44 ID:QZqosR4j0.net
おるよな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:53:54.01 ID:0oFbogAI0.net
音痴だからすまんな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:54:02.72 ID:Gr3sv8Af0.net
ラウンドワン行く雰囲気になっても消えるで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:55:40.15 ID:5DHOoQE20.net
大人数でカラオケ行って楽しい時代でもないやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:08:13.25 ID:1bb8BJ8S0.net
>>7
これ
10年前までは良かったんだが
これ
10年前までは良かったんだが
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:55:40.59 ID:LH9rKFgf0.net
カラオケで無理に歌わせようとする奴大嫌い
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:59:24.36 ID:Gis7QvE0a.net
>>8
お前みたいなの大嫌い
こっちは気つこうてんのにいや別にいいとかなんやねんじゃあ帰れや
お前みたいなの大嫌い
こっちは気つこうてんのにいや別にいいとかなんやねんじゃあ帰れや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:00:53.31 ID:EYkZhYf00.net
>>13
余計なお世話すぎて草
余計なお世話すぎて草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:56:37.97 ID:P+WZw9GW0.net
誰もそいつの歌声なんて気にしてないけどな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:57:43.42 ID:po2e9sNd0.net
音痴やから昔は嫌いやったわ
高校のとき付き合いやからって行ったら、クッソ下手なやつが楽しそうに歌ってるの見てから上手い下手じゃないんやと思った
今ではワイカラオケ大好きやで
それに下手でも歌う機会増えれば多少は上手くなってくる
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:07:44.31 ID:3x+wNz1ca.net
>>11
音痴とかやなくて人目が嫌やねん
音痴とかやなくて人目が嫌やねん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:58:06.02 ID:zOdgyOJ00.net
まあそいつが来たからといって安くなるわけでもないし帰ってええやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:04:56.44 ID:aDri9mNLK.net
勝手に曲入れて歌うの強制すんのやめろや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:03:40.29 ID:1FPbW8D4p.net
カラオケハラスメントやぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:05:33.67 ID:MZQufhAlx.net
俺普通に洋楽歌うから
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:05:44.94 ID:qKHsBZHu0.net
カラオケ業界も困っとるらしいけどな
今の20代後半~30代前半の人間は、中学高校ぐらいからなんかあったらカラオケやったけも
今の若者はその傾向が薄いらしいし
今の20代後半~30代前半の人間は、中学高校ぐらいからなんかあったらカラオケやったけも
今の若者はその傾向が薄いらしいし
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:06:11.37 ID:po2e9sNd0.net
歌わん奴おってもそこまで気にするか?
お前歌わんの?→あっ大丈夫っす→そうか
そこで無理に歌わせようとするとお互い得しない
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:08:23.52 ID:NFTSiUir0.net
>>35
次からは誘わんから問題無いな
次からは誘わんから問題無いな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:07:37.18 ID:XjfXQk9n0.net
70年代80年代の歌は簡単なのが多いから下手くそでも歌いやすいぞ
最近の曲は覚えにくい複雑でやってられん
最近の曲は覚えにくい複雑でやってられん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:08:14.34 ID:/K7+uD1G0.net
学生時代はあんなにすきやったのに社会人になると苦痛でしかない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:08:56.57 ID:EVaOTR2i0.net
カラオケが嫌いとか苦手と言うと自動的で歌が下手やと誤変換されるのが癪なんや
別にそう思われても支障はないんやけどなんか癪
別にそう思われても支障はないんやけどなんか癪
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:09:08.90 ID:o3E1N9Wl0.net
「知らない曲は歌うな空気読んで皆が知ってる曲を歌え」←これ誰得やねん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:10:14.14 ID:Gis7QvE0a.net
>>47
無視してボカロ歌うで~
↓
全員「….」
無視してボカロ歌うで~
↓
全員「….」
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:11:44.18 ID:NFTSiUir0.net
>>47
知らない曲も新しい発見があって面白いけど知らん曲連発されるとイマイチ盛り上がりにかけるやん?
メジャーな曲もちょいちょい挟めばええやん
知らない曲も新しい発見があって面白いけど知らん曲連発されるとイマイチ盛り上がりにかけるやん?
メジャーな曲もちょいちょい挟めばええやん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:11:56.58 ID:K2bZdqJHp.net
>>47
そんなんメンツと人数次第やろ
そんなんメンツと人数次第やろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:10:12.76 ID:0sNy7Gu8a.net
カラオケの飲み物好き
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:10:33.66 ID:xKkTpuvD0.net
カラオケはええけどレパートリーの方が問題やな
アニソンしか知らん
アニソンしか知らん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:11:38.51 ID:XM6sFQvG0.net
ハルヒ踊るンゴ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:13:26.73 ID:aUWzFD7B0.net
無自覚オク下音痴だと発覚してもう歌いたくない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:13:59.52 ID:4oaHKo970.net
下手とかじゃなくてマジで歌われへんのや
小中高と音楽の授業も口パクで生きてきたんやで
小中高と音楽の授業も口パクで生きてきたんやで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:14:21.32 ID:8L6sLTF10.net
女の子のといくと気を使い過ぎて地獄やな
気の置けない男友達といくカラオケがナンバーワンやな
気の置けない男友達といくカラオケがナンバーワンやな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:15:54.41 ID:ULelYDEf0.net
歌うの好きだけど盛り上がる曲苦手やわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:17:58.38 ID:1qGATBYV0.net
歌って何がしたいのか
素人の下手な歌聞かされるし恥ずかしいし
なんやこれ
素人の下手な歌聞かされるし恥ずかしいし
なんやこれ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:18:03.09 ID:loeceghN0.net
ネタっぽいウケ狙い曲入れる奴きらい
面白ければいいけど大体は…
面白ければいいけど大体は…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:18:53.85 ID:zrIS0nVh0.net
タンバリンとかたのむから置かんといてほしい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:19:05.30 ID:pPcD6OcWM.net
大人数だと歌うことより雑談がメインだからキツイ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:21:05.34 ID:zrIS0nVh0.net
あんまりいじっちゃいけないタイプの女の子が真面目に歌っていまいちだったときの空気がもう耐えられないんよ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:22:31.99 ID:Z2Vg4FIY0.net
>>118
ぐう興奮する
ぐう興奮する
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:21:13.20 ID:Os9zmnNB0.net
人が気持ちよく歌ってるのにスマホいじるやつなんやねん…
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:23:27.82 ID:NFTSiUir0.net
>>119
これ分かるわ
まあワイも触るんやけど
何してるのがええんやろか
これ分かるわ
まあワイも触るんやけど
何してるのがええんやろか
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:25:47.94 ID:po2e9sNd0.net
>>119
気持ちよく歌ってんならほっとけよ
カラオケなんて大半の奴が他の人の歌なんて真面目に聞いてないんやで
気持ちよく歌ってんならほっとけよ
カラオケなんて大半の奴が他の人の歌なんて真面目に聞いてないんやで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:22:26.23 ID:DlEjXc5L0.net
4人以上のカラオケつまらん
部屋分けたい
部屋分けたい
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:24:05.45 ID:AeOIkNmA0.net
人の歌聞いてなにが楽しいん?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:25:29.90 ID:Gis7QvE0a.net
>>138
好きな歌とかやったら一緒に歌ったりして楽しいけど知らん歌の時は次歌う曲の事ばっか考えてる
好きな歌とかやったら一緒に歌ったりして楽しいけど知らん歌の時は次歌う曲の事ばっか考えてる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:08:15.90 ID:RBW/wYT80.net
むしろワイはカラオケの時だけ出没するタイプやな
関連記事
同一カテゴリーでの月間人気記事
- 10238view | 愛媛県の農業アイドル「愛の葉girls」の大本ほのかさんが自殺か)
- 8699view | 米津玄師、川谷絵音に対し「お前を先輩だとは思ってない」 ←クソワロwwwww)
- 4984view | ラブライブ声優・高槻かなこ、歌い手・佐香智久との熱愛が発覚か?)
- 3551view | 二宮和也と伊藤綾子、遂にツーショットをスクープされてしまう 2人はほぼ同棲で家族公認の仲 阿鼻叫喚のジャニヲタがこちらwww)
- 3538view | 元アイドル(電波子17号?)の41歳母が「かくれんぼサークル」の大学生とパジャマで駆け落ちwwwww)
- 3220view | スッキリに生出演したケイティ・ペリー、からあげクンを爆食いしすぎて吐き出す放送事故wwwwww(動画あり))
- 3189view | 松浦亜弥(31)、とんでもない髪型になるwwwwwww)
- 3186view | とんでもなく離れ目のアイドルが見つかる)
- 3169view | アイドルBiSのももらんどさん失踪か 脱退の可能性も・・・?)
- 3124view | 瑛太、渋谷すばる脱退会見の直前に関ジャニ錦戸亮をボコボコにしていたwwwww)
- 2936view | CDTV25周年SPでの指原莉乃の顔面の様子がおかしいwwwwww)
- 2916view | 【悲報】Sexy Zone 佐藤勝利くん、ヤニカスだった)
- 2750view | 【悲報】ハゲてるアイドルが見つかる)
- 2738view | 乃木坂さん、飲酒の隠蔽を試みるも失敗wwwwwwww)
- 2734view | 元Dream5の大原優乃さん、志村けんに見つかってしまう)
- 2598view | 峯岸みなみ、整形かwwwwwwwww)
- 2501view | MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり))
- 2470view | めちゃイケ最終回のドS丸出しな川栄李奈wwwwwwww)
- 2274view | 【悲報】伊藤綾子アナ、セントフォース退社していた ジャニヲタからいじめられて病んでしまった模様・・・)
- 2207view | 整形しすぎて板野友美を越えてしまったAKBメンバーをご覧ください・・・)
知らない歌唄ってくれた方が良いな会話のネタになるし次に繋げる手幾らでもうてるし
あ〜わかるわかる。今なら絶対に逃げる。
音楽は静かな場所で静かに聴きたい。