最近ヘッドホンにハマり出して高級ヘッドホンにも手を出してみたけど
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:50:18.934 ID:s2F7NX8Y0.net
押し入れにあった5000円のヘッドホンとあまり音が変わらなくてワロチw
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:52:12.423 ID:ianvmnw0K.net
高いやつのモコモコした音が不快
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:55:09.666 ID:aqQ509+Q0.net
ホッホホンwwwwwwwwwwwwwwホッホホン
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:56:46.483 ID:eoYpC03K0.net
安いのはレンジが狭い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:55:40.276 ID:0nHhnsaq0.net
高いやつはとがった特徴を全面に押し出してくるから
安い方が無難に聞きやすかったりする
安い方が無難に聞きやすかったりする
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:03:02.366 ID:aqQ509+Q0.net
>>9
逆だろ、逆でもないけど安いやつが尖ってるドンシャリ系に特化しやすいと言えばいいのか
高いのは>>13が言うように銅鑼系の響きなんかが上から下まで消えるまで広いレンジで響き渡る
逆だろ、逆でもないけど安いやつが尖ってるドンシャリ系に特化しやすいと言えばいいのか
高いのは>>13が言うように銅鑼系の響きなんかが上から下まで消えるまで広いレンジで響き渡る
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:05:22.874 ID:s2F7NX8Y0.net
>>16
価格コムとかAmazonレビューでこんな感じでよく分からない単語の説明がめっちゃあるけどもっと分かりやすく例えられないんだろかね
価格コムとかAmazonレビューでこんな感じでよく分からない単語の説明がめっちゃあるけどもっと分かりやすく例えられないんだろかね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:55:47.915 ID:p7GKZPj+0.net
どうせロクな音楽聞かない癖に高いヘッドホン買って何か得があるのか聞いてみたい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:56:05.701 ID:s2F7NX8Y0.net
とりあえず安いヘッドホンと高級機の1番の違いは付け心地だけという事
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 03:58:05.474 ID:p7GKZPj+0.net
>>11
これは別に煽りとかじゃないんだけど
高級機ってどんなつけ心地なの? 付けてる感覚がないとかそういう眼鏡みたいな感じ?
これは別に煽りとかじゃないんだけど
高級機ってどんなつけ心地なの? 付けてる感覚がないとかそういう眼鏡みたいな感じ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:01:20.586 ID:s2F7NX8Y0.net
>>14
定番のHD800は耳がすっぽり収まるから長時間かけても耳が痛くなりにくいしメガネかけても安物よりこれも痛くなりにくいね
定番のHD800は耳がすっぽり収まるから長時間かけても耳が痛くなりにくいしメガネかけても安物よりこれも痛くなりにくいね
あとA2000Zってやつも買ったけどこれは耳のパットがモッチモチでめっちゃ気持ちが良い!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:03:58.575 ID:eoYpC03K0.net
楽器数多い曲聞くと分かるよ
高いのは各フレーズがちゃんと鮮明に聞こえる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:11:41.822 ID:aqQ509+Q0.net
個人的にはヘッドホンは楽器聴くより人の声聴く方が好きなアイテム
宇多田ヒカルとかKalafinaとか、アニメとか
宇多田ヒカルとかKalafinaとか、アニメとか
クラシックやサントラ、アクション洋画は5.1chのスピーカーで聴く方が圧倒的に気持ちいい
当たり前だけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:14:36.392 ID:eoYpC03K0.net
イアホンのが聞こえないか聞こえるかぐらいで入ってる音に気付きやすい
音数多い曲のが好きだし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:18:50.128 ID:S0ugFkW6d.net
イヤホンは耳アカ付きそうで生理的に嫌だな
ヘッドホンより音はいいんだろうけど
ヘッドホンより音はいいんだろうけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 04:27:17.964 ID:EWeolwe7a.net
>>24
イヤホンがヘッドホンに勝ってるところって解像度くらいじゃない?
その解像度もSTAXあたりには歯が立たないし
イヤホンがヘッドホンに勝ってるところって解像度くらいじゃない?
その解像度もSTAXあたりには歯が立たないし
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:12:03.890 ID:vclnGfms0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:13:53.495 ID:kah3RmUy0.net
>>29
入るわけねえだろ ばかじゃねえの?!
入るわけねえだろ ばかじゃねえの?!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:15:40.850 ID:vclnGfms0.net
>>30
マジかよ…
幾らからが高級なんだよ
マジかよ…
幾らからが高級なんだよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:19:08.157 ID:rTvDG6yq0.net
>>33
専用のアンプが必要なクラスかららしいよオニイチャン!
専用のアンプが必要なクラスかららしいよオニイチャン!
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:23:29.528 ID:vclnGfms0.net
>>37
なんだよ…
専用のアンプって…ミュージシャンにでもなる気かよ
なんだよ…
専用のアンプって…ミュージシャンにでもなる気かよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:26:27.441 ID:YNaiaMFK0.net
そりゃお高いヘッドホンって鳴らしきろうと思ったらPCのジャックとかパワー足りないしノイズ酷いし
ヘッドホンアンプとDACは必須だよ
ヘッドホンアンプとDACは必須だよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:15:32.851 ID:6RtLU8nU0.net
最近のヘッドホン高過ぎて5~6万ですら高級とは言えなくなってきてる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:18:47.443 ID:vclnGfms0.net
>>31
マジかよPS4買えちゃうじゃんやベーな
マジかよPS4買えちゃうじゃんやベーな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:18:35.405 ID:RFJHsabW0.net
最上級モデルだと10万とか平気でするからなあ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:46:29.365 ID:F1QgEBx8a.net
>>66
STAXは良いモノだ
STAXは良いモノだ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:47:33.288 ID:EWeolwe7a.net
>>66
T1あたりが欲しいとこだな
T1あたりが欲しいとこだな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:40:42.687 ID:Yc73kpLF0.net
ネットに落ちてる音楽聞くようになってから音質とか音割れしてなければ何でもよくなったわ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:44:20.018 ID:ps96UbxJ0.net
>>59
ネットレーベルとかフリーダウンロードの曲って基本MP3だしな
ネットレーベルとかフリーダウンロードの曲って基本MP3だしな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:54:06.729 ID:6TIF9UCu0.net
1万ちょい出せば普通の人は十分
10万とかはアホ
10万とかはアホ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:56:58.723 ID:Q7EzRlCQ0.net
>>79
プロが使うのものでもMDR-CD900STだもんな
素人にそれ以上の何がわかるのか
プロが使うのものでもMDR-CD900STだもんな
素人にそれ以上の何がわかるのか
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:58:39.797 ID:8SjBRqoVp.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 06:38:03.670 ID:/f8/k4Al0.net
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 08:39:55.305 ID:jqK5JXeN0.net
ハイレゾホンって高音強めのゴミみたいなのが多いよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 05:37:35.833 ID:6RtLU8nU0.net
音が気に入って買ったならいくらでも正解
関連記事
同一カテゴリーでの月間人気記事
- 6763view | 【衝撃】国民的グループのボーカルX、薬物で逮捕間近か)
- 5058view | 【NGT事件】荻野由佳さん、山口真帆さんを煽りまくっていた)
- 3939view | 山崎まさよしさん、Mステで名曲「One more time,One more chance」をピアノ弾き語りするも緊張でお手手ぷるぷる震えてて草(動画あり))
- 3220view | 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明)
- 2778view | 【悲報】大島優子さんの最新画像wwwwwwww)
- 2622view | 嵐・松潤、国民的アイドルグループの主要メンバーとも付き合っていた?!元カノが「暴露本」出版か)
- 2503view | 追突事故にあったAKB高橋朱里さんがうpしたむち打ち画像がヤバイ・・・)
- 2498view | 【悲報】小室哲哉さん、最悪の嘘がバレる KEIKOは元気な模様)
- 2413view | 嵐活動休止wwwwwwwwwwww 大野がアイドル辞めたいってよ)
- 2352view | 【悲報】指原莉乃さん、目頭がやばい)
- 2335view | 乃木坂「超高速ダンス!(お手手シュババババババッ」 豚「す、すげえ・・・」 ←これ)
コメントを残していく