夏フェスさん、このタイミングで「外せるところではマスクを外そう」と声明を出してしまう
トピック
夏フェスに於けるマスク着用のガイドラインを、ロック・イン・ジャパン、サマーソニックはこう考えます。
今年の夏は各地で音楽フェスが開催されます。ようやく開催環境がコロナ前のものに戻りつつあります。しかし新たな感染者の増加、例年より早い梅雨明けに猛暑など、向き合わなければならない課題もあります。そうした状況を踏まえ、真夏の8月に首都圏で行われる私たち2つのフェスはマスクの着用について共通の指針を出し、参加される方の健康と安全を守りたいと考えています。それは基本的に、マスクを外せるところではマスクを外そうというものです。言うまでもなく夏の野外フェスの環境は厳しいです。熱中症のリスクは高まります。その中で常時マスクを着用するのはよりリスクを高めます。国のガイドラインに準じてルールを運用していきます。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
ネットの反応
93: 2022/07/13(水) 23:36:50.13
あーこれはあかんでえ
184: 2022/07/14(木) 00:52:26.23
いや外しちゃダメでしょう…
29: 2022/07/13(水) 23:17:25.76
意味わからん
5: 2022/07/13(水) 23:06:00.63
そうだ、やれやれ!
66: 2022/07/13(水) 23:30:00.29
また増えてきてるのによく言うたなw
122: 2022/07/13(水) 23:56:44.59
懲りないねえ
19: 2022/07/13(水) 23:14:10.40
「外せるところでは外す」ってこれ以上はない無責任な言い方だよね
9: 2022/07/13(水) 23:09:25.22
自己責任でいいねん
251: 2022/07/14(木) 01:33:41.25
この状況で言うのはヤバい
反感買いまくり
反感買いまくり
8: 2022/07/13(水) 23:08:45.49
サマソニにアジカン出るのか
楽しみだなあ(棒)
楽しみだなあ(棒)
64: 2022/07/13(水) 23:29:33.80
お喋りしないならいいんでない?
7: 2022/07/13(水) 23:08:15.51
クラスター楽しみですね
23: 2022/07/13(水) 23:16:05.32
いやいやw
野外フェスでマスクはアカンでしょ…
野外フェスでマスクはアカンでしょ…
熱中症、脱水症状になってしまうわw
30: 2022/07/13(水) 23:17:26.00
>>23
じゃあフェス無理なのでは?
じゃあフェス無理なのでは?
32: 2022/07/13(水) 23:18:46.45
>>30
そうそうw
マスクする事前提の野外フェスはやらん方が良い
そうそうw
マスクする事前提の野外フェスはやらん方が良い
14: 2022/07/13(水) 23:10:57.65
マスク外したくらいでクラスターとか言って奴本当馬鹿
15: 2022/07/13(水) 23:11:20.41
コロナ罹患しても無傷な若い子たちをもう解放したれ
20: 2022/07/13(水) 23:14:51.49
>>15
音楽フェスの客は40~50代のおっさん、おばさんが主流なのよ
若者ほど芸能に興味ないので
音楽フェスの客は40~50代のおっさん、おばさんが主流なのよ
若者ほど芸能に興味ないので
33: 2022/07/13(水) 23:19:16.06
>>20
そんなもんフェスによるだろロッキンなんて若い奴ばっかりだ
そんなもんフェスによるだろロッキンなんて若い奴ばっかりだ
21: 2022/07/13(水) 23:16:02.38
波物語でクラスター起きてたろ
67: 2022/07/13(水) 23:30:07.78
コロナ終わった感蔓延してるが
現実は、
今、過去最悪レベルのコロナだぞ
現実は、
今、過去最悪レベルのコロナだぞ
74: 2022/07/13(水) 23:30:52.16
>>67
慣れって怖いね
慣れって怖いね
177: 2022/07/14(木) 00:49:13.26
マスクしてフェスって全然ロックじゃないしな
マスクは日常の中だけでいいでしょ
マスクは日常の中だけでいいでしょ
245: 2022/07/14(木) 01:30:52.08
これガイドラインに則って外せるときには外しましょうでしょ?
正直移動中以外は外せないでしょうね
50: 2022/07/13(水) 23:25:24.41
ダイブもモッシュも解禁だ声出さなきゃオールオーケー
4: 2022/07/13(水) 23:05:47.94
外せるところを勝手に解釈して、ずっと外してそう
28: 2022/07/13(水) 23:17:14.64
やるならオンラインでやれや
10: 2022/07/13(水) 23:09:51.06
そのころ千葉県の感染けっこう不味そうと予測されてるんだが
そんなんだから周辺住民から来るな言われちまうんだぞ
そんなんだから周辺住民から来るな言われちまうんだぞ
77: 2022/07/13(水) 23:32:02.34
東京は外ならマスク外してる人多いし別に何とも思わんな
コロナ経験した人も多いしまあ大丈夫だろって雰囲気
コロナ経験した人も多いしまあ大丈夫だろって雰囲気
159: 2022/07/14(木) 00:37:53.61
政府が外ではマスク外せて言ってるしな
160: 2022/07/14(木) 00:39:12.91
>>159
政府のCMじゃ、会話しないところでって言ってないか
政府のCMじゃ、会話しないところでって言ってないか
169: 2022/07/14(木) 00:43:16.15
>>168
距離確保できないねフェス
距離確保できないねフェス
247: 2022/07/14(木) 01:31:31.81
感染拡大待ったなし
249: 2022/07/14(木) 01:31:55.16
糞暑い八月によく野外ライブなんていく気力があるな
羨ましいわ
羨ましいわ
53: 2022/07/13(水) 23:26:16.93
あんな風強くて何もないとこマスクする意味ねえよ
109: 2022/07/13(水) 23:49:16.71
今日陽性判明した俺が言っとくわ
マスクはしとけと
先週末ライブハウスでマスクせずに騒いでた集団の近くにいてうつされたと思う
こっちがマスクつけてても関係なくやられた
マスクはしとけと
先週末ライブハウスでマスクせずに騒いでた集団の近くにいてうつされたと思う
こっちがマスクつけてても関係なくやられた
126: 2022/07/13(水) 23:59:06.79
>>109
マスク意味無いってことやねー
マスク意味無いってことやねー
129: 2022/07/14(木) 00:00:30.12
>>109
ワクチン打ってもだめですか?
ワクチン打ってもだめですか?
135: 2022/07/14(木) 00:02:50.04
>>129
3回打ってます
BA5はワクチンあまり意味ないようです
3回打ってます
BA5はワクチンあまり意味ないようです
252: 2022/07/14(木) 01:33:46.75
タイミング悪いね
37: 2022/07/13(水) 23:20:01.09
マスクしてたから熱中症になったなんて話は聞いたことがないな
41: 2022/07/13(水) 23:23:13.06
過去最多の
新規感染者10万人/日間近というのに
新規感染者10万人/日間近というのに
44: 2022/07/13(水) 23:23:45.98
もうさ、夏フェスなんか正気の沙汰じゃない次元。
この春に移動してたフェスあったけど、心地よい時期にやればいいのに。
この春に移動してたフェスあったけど、心地よい時期にやればいいのに。
70: 2022/07/13(水) 23:30:28.56
この感染者数でマスク外せるところなんてどこにもないだろ
72: 2022/07/13(水) 23:30:46.43
かまへんかまへん
参加するやつは覚悟して参加するやろしな
73: 2022/07/13(水) 23:30:50.05
夏フェスの会場内で他人と距離が取れる場所ってそうそうないような
こういうので感染者出すとこれだから音楽ファンはって言われるし
モラルある普通のファンのためにも感染対策は厳重にしてほしいわ
こういうので感染者出すとこれだから音楽ファンはって言われるし
モラルある普通のファンのためにも感染対策は厳重にしてほしいわ
98: 2022/07/13(水) 23:40:14.80
泥酔してマスクなんかしてるやつ殆どおらんやろwどうせ
96: 2022/07/13(水) 23:37:51.04
そろそろ少しづつマスクを外していかないと何のために何回もワクチン接種したのって話だからな
128: 2022/07/13(水) 23:59:33.66
>>96
何のためって重症化しないため
何のためって重症化しないため
133: 2022/07/14(木) 00:02:09.41
>>96
今、急拡大してる
オミクロンB4,B5に対応したワクチンは無い
今、急拡大してる
オミクロンB4,B5に対応したワクチンは無い
過去のワクチン接種は
B4,B5に対して意味がない
だから世界的に急拡大している
123: 2022/07/13(水) 23:57:31.67
ってかライブ関連は去年も同じことがあったな
感染状況酷いのにやるの?みたいな
感染状況酷いのにやるの?みたいな
131: 2022/07/14(木) 00:01:56.99
>>123
もうほんと自己判断で防衛するしかない。今夏フェス行くならコロナ感染も覚悟しなきゃね。
もうほんと自己判断で防衛するしかない。今夏フェス行くならコロナ感染も覚悟しなきゃね。
141: 2022/07/14(木) 00:10:24.04
あれだけ外ではマスク要らないとか言っておいて感染者増えたらビビってみんなマスクしててワロタ
144: 2022/07/14(木) 00:14:58.59
>>141
正常な反応やん
正常な反応やん
145: 2022/07/14(木) 00:15:26.99
後藤茂之厚生労働相は13日に開かれた専門家組織の会合で「今後多くの地域で新規感染者数の増加が続くことが見込まれる。マスクの着用など基本的な感染防止策を徹底することを心がけてほしい」と呼びかけた。
野外でマスク外していいというのは3週間前の話
今、状況は変わった
84: 2022/07/13(水) 23:33:05.48
感染したらゾンビ化すればいいのに
91: 2022/07/13(水) 23:36:11.66
参加者はワクチン4回義務付けてほしい
未接種者と同じ会場にはいたくない
未接種者と同じ会場にはいたくない
97: 2022/07/13(水) 23:39:14.73
みんなつけてたら外すし、外してたらつけるかな
106: 2022/07/13(水) 23:45:02.75
マスクがどうより喋る騒ぐを強調して禁止しろよ
161: 2022/07/14(木) 00:39:48.94
これ来月なんだよね
開催前にはまた状況が変わってるかも
開催前にはまた状況が変わってるかも
237: 2022/07/14(木) 01:26:13.47
ライブでもスポーツ観戦でも好きにやればいいけどさそいつらがコロナ土産に持ち帰ってばらまいてまた緊急事態よ
174: 2022/07/14(木) 00:47:19.08
フェスできる状況だといいね
岸田政権がマスク外させたら感染拡大したというのに