B’zファン、ライブ中にタンバリンを叩いてしまう → 迷惑行為と拡散され物議
トピック
ロックユニット・B’zが、7月27日~30日にかけてAichiSkyExpo(愛知県国際展示場)で「B’z LIVE-GYM 2022」を開催。根強い人気を誇るユニットだけに、ネット上にはファンが書き込んだ感想も散見されるが、「一部の観客がライブ中に“タンバリンを叩いていた”との目撃談がTwitterユーザーから報告されていて、物議を醸している」(音楽誌ライター)ようだ。
「B’zの公式サイト上では、新型コロナウイルス感染防止対策の協力を求めるアナウンスや、酒類の持ち込み禁止、飲食はロビーのみ可であるといった記載はありますが、具体的に“楽器の持ち込みはNG”とは書かれていません。ただ、B’zに限らず、ほかのアーティストの公演においても、演奏を妨害したり、周囲への迷惑になったりするような行為は許されないでしょう」(同・前)
報告者のツイートに対して「タンバリン女の真横でした」とリプライを送っている人物もいたので、やはりマナー違反の問題客は実在したらしい。
「問題客の真横にいたというこの人物は、“あまりにも腹立つので終演後、タンバリンはやめたほうがいいですよと注意した”そうですが、“無反応、逃げるように席を立って行きました”と、謝罪もないまま立ち去られてしまったようです」(同・前)
なお、ジャニーズ事務所のアイドルグループ・KAT-TUNが今年5月に東京・国立代々木競技場第一体育館で行った「KAT-TUN LIVE TOUR 2022 Honey」でも、ライブ会場にタンバリンを持ち込んだ客がいたという問題が取り沙汰されていた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
週刊女性PRIME 8/8(月) 17:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8be01412aa5e92b0724d0d1335ddfddf0bba43
ネットの反応
赤ければ
あと大声で歌うやつな
いつまでも手をつないで(シャカシャカシャカシャカ)
いられるような気がしていた(シャカシャカシャカシャカ)
どの楽器なら許されるんだろうな
こういうやつは自分で迷惑かけてるとか絶対思いつかないし
終わってから言ってももうどうしようもないし
ていうか始まる前にタンバリン出すだろ
その時にバシッと言うしかない
後で言ってもライブの時間は帰ってこない
SNSなんかで書いてもただの愚痴
違うミュージシャンだけど
お前の歌を聴きに来たんじゃねーんだよ
むしろ感謝しないとな
地蔵に囲まれた方が満足感が半減する。
鳴り物ライブやってるぞ
次はマラカスとか持って来んのかな
ライブマナー悪い人いるよ
ずーと曲中もしゃべっていて
演奏音が大きいから隣同士でもかなりの大声だから
注意したら「しゃべっていませんけど?」と逆ギレされたりするの良くあるぞ
タンバリン出してからスタッフ又は警備員探してもLive終了まで誰も通らないって席もある。
下手に注意するとわざとやる奴いるから本当迷惑。愛知じゃないけど、他会場でスタッフが来ないから近くの席の人が直接注意したら余計に酷くなったって会場もあった。
タンバリンは、ある曲で稲葉が叩いてるからそれをみて持ってきてるんだと思う。
「ライブは観客と作り上げるもの」てよくアーティストが言ってるだろ
そういうことや
あんなん後ろの客は見え難くて迷惑でしかないのに
外国では日常の光景だからなぁ
タンバリンごときw
ラルクの東京ドームは振ると音がするマラカスライト販売
MUCCの武道館は鈴付きリスバンやタンバリン販売&公式指定の鳴り物持ち込みOK
GRANRODEOの代々木体育館は入場特典にツインスティックメガホン(拍手代わりに叩く用)が配られた
まあB’zは許可も販売もしてないのならその女のマナー違反だわな
そして叩き出したところで周りもさっさと注意してやめさせるかスタッフに報告しろよ
日本の観客は皆んな同じ動きしてむっちゃ気持ち悪いわ
手を挙げて左右に振るやつとか怖気を振るう
めっちゃわかるwww
同じ考えの人がいるとは
音楽なんだから好きにノルのが本来の楽しさなのにな
もう少し落ち着くまで待てないのか?
キリないわ
祭りも再開、イベントも再開
それでも8月入ってから感染率は下がってきてる
空気読めないクセに自己顕示欲が高い陰キャ