「ももクロぴあ」 印税減らそうと印刷部数を虚偽報告した事が発覚 社長減俸処分
1: 2013/10/17 22:42:25 ID:96yZqX8u0
ぴあは17日、7月に刊行した「ももクロぴあ vol.2」について、印刷部数を虚偽報告して印税を少なく支払っていたことが分かり、矢内廣社長を3か月間、減俸10%とするなどの処分を行ったと発表した。
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の特集本で、実際の部数は10万部だったが6万部と偽り、同グループの所属事務所に印税を支払っていた。同社は「印税の支払いを当初予算の想定内に収めるために行ったようだ。不足分を支払う方向で、所属事務所と協議している」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00001114-yom-soci
2: 2013/10/17 22:45:03 ID:Da1A9bKUi
予想以上に売れちゃったけど、最初に言った金額で良いよね?
えっ?
ダメ?
8: 2013/10/17 23:19:10 ID:rL7T87340
運営に殺されてるなももクロは
10: 2013/10/17 23:36:27 ID:h39wckA00
あら印刷しすぎちゃったか
旬を見極めるって難しいよね
旬を見極めるって難しいよね
11: 2013/10/17 23:38:38 ID:Ad4KAefk0
初週で5.5万部売れてるから大ヒットなのに
アホみたいに刷ったんだろう
アホみたいに刷ったんだろう
12: 2013/10/18 00:23:23 ID:1wxSmUyE0
金の卵を自ら叩き割っちゃったなぴあ
13: 2013/10/18 01:13:05 ID:H+jx6B3w0
お金にうるさい事務所だな
14: 2013/10/18 02:14:28 ID:FtIoKfFV0
>>13
こりゃ、いくらなんでも文句言わなきゃおかしいレベルだぞw
こりゃ、いくらなんでも文句言わなきゃおかしいレベルだぞw
15: 2013/10/18 02:49:34 ID:oVVwYSZP0
781 名無し募集中。。。 Mail: 2013/10/17(木) 22:30:04.22 O
>>745
日産ライブの「ぴあリザーブシート」の応募ハガキを付けたこの本を販売
↓
日産ライブが大落選祭りだったのでこの本バカ売れ、店頭から消えた
↓(以下推測)
ぴあ側が売れ行きに勘違いして大増刷
↓
しかしライブチケット目当ての人は
期限切れてるので手を出さず
↓
売れ残り
↓
「印刷した分だけ印税払う」という契約だったので支払い大変
>>745
日産ライブの「ぴあリザーブシート」の応募ハガキを付けたこの本を販売
↓
日産ライブが大落選祭りだったのでこの本バカ売れ、店頭から消えた
↓(以下推測)
ぴあ側が売れ行きに勘違いして大増刷
↓
しかしライブチケット目当ての人は
期限切れてるので手を出さず
↓
売れ残り
↓
「印刷した分だけ印税払う」という契約だったので支払い大変
16: 2013/10/18 03:52:07 ID:P2hfRwJ20
>>15
印税ってもともと売れたぶんじゃなくて印刷したぶんに発生のさするんちゃうの?
印税ってもともと売れたぶんじゃなくて印刷したぶんに発生のさするんちゃうの?
17: 2013/10/18 03:56:55 ID:oyeRZ28h0
>>16
そうだよ
そうだよ
18: 2013/10/18 03:59:33 ID:ht6Q64s70
そもそも社内調査して「印税の支払いを当初予算の想定内に収めるために行ったようだ」って言ってるんだから完全にクロだろ
しかも社長がやってんだから
しかも社長がやってんだから
19: 2013/10/18 04:00:49 ID:i+h7sV0n0
広告出してる企業からは割り増し発行部数で金取ってるんだろ
21: 2013/10/18 06:52:02 ID:YXihpB9u0
印税の本来の趣旨からすれば
売り上げ収益の中から支払うものだから
予算がどうの、ってのは奇異に聞こえるな
売り上げ収益の中から支払うものだから
予算がどうの、ってのは奇異に聞こえるな
25: 2013/10/18 07:44:20 ID:G6XjDniY0
>>21
印税を販売部数じゃなくて印刷部数で支払うのは出版業界の慣習
売れない大作家を生かす為のシステム
余計に刷った分は数年かけて売り切る
古き良き時代ののんびりしたシステムだよ
印税を販売部数じゃなくて印刷部数で支払うのは出版業界の慣習
売れない大作家を生かす為のシステム
余計に刷った分は数年かけて売り切る
古き良き時代ののんびりしたシステムだよ
22: 2013/10/18 07:33:07 ID:Uo5h2OFl0
オリコンのニュースで初動5.5万部って言ってたからすぐにばれるだろw
何故か売れてないことにしたい人が芸スポにはいたけどw
何故か売れてないことにしたい人が芸スポにはいたけどw
33: 2013/10/18 10:24:21 ID:/teaiCCU0
これは立派な詐欺罪事案じゃないの?
認知した警察はちゃんと捜査開始してくれよ
認知した警察はちゃんと捜査開始してくれよ
34: 2013/10/18 10:27:54 ID:nz9pgUGH0
全然株価に反映されないんだな
ぴあの信用かなり失ったと思ったけど
「これくらいよくある」って認識なんだろうか
ぴあの信用かなり失ったと思ったけど
「これくらいよくある」って認識なんだろうか
37: 2013/10/18 12:15:37 ID:H+jx6B3w0
>>34
補償するからマイナスになってないんじゃないかと
補償するからマイナスになってないんじゃないかと
ももクロ特集「ぴあ」 印税減らそうと印刷部数を虚偽報告した事が発覚 社長減俸処分http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382017345/
コメントを残していく