「カバーアルバム出します^^」←あ、こいつ終わったな^^;
1: 2013/09/18 01:55:15 ID:1LmZ9/7a0
徳永は例外な
2: 2013/09/18 01:55:52 ID:f8rtLX9A0
徳永例外かよ。じゃあないわ
16: 2013/09/18 01:59:09 ID:cN65Lkt7O
徳永英明って書きにきたらこれだよ
3: 2013/09/18 01:56:01 ID:h7LBm39B0
あいつのせいでカバー乱発が始まったとも言える
4: 2013/09/18 01:56:05 ID:Uryl3Jm70
絢香
20: 2013/09/18 01:59:49 ID:6pAHP0Ah0
>>4
あれは久々にいいカバーアルバムだった
あれは久々にいいカバーアルバムだった
24: 2013/09/18 02:00:43 ID:Uryl3Jm70
>>20
お前は耳がおかしいのか?
お前は耳がおかしいのか?
5: 2013/09/18 01:56:12 ID:HjcR/qpL0
ビークルも
6: 2013/09/18 01:56:18 ID:VdFNXnD+0
だいたいどいつもこいつも同じような曲カバーしてるよな
例外 クラムボン 中川翔子
例外 クラムボン 中川翔子
7: 2013/09/18 01:56:39 ID:xXAPNG5li
堂本剛は終わってないが?どう説明すんの?
11: 2013/09/18 01:57:57 ID:1LmZ9/7a0
>>7
そもそも堂本が出してたの知らなかったわ
そもそも堂本が出してたの知らなかったわ
8: 2013/09/18 01:56:44 ID:1LmZ9/7a0
居るだろ
ベニとかベニとか…
あとは…ベニとか
ベニとかベニとか…
あとは…ベニとか
53: 2013/09/18 02:15:17 ID:sV6NImgV0
>>8
あいつは最初から始まってもなかっただろ
あいつは最初から始まってもなかっただろ
9: 2013/09/18 01:56:53 ID:ujFLJjIPP
じゅじゅとか
10: 2013/09/18 01:56:58 ID:Z8mMifWQ0
今年一番共感できるスレだわ
12: 2013/09/18 01:58:18 ID:Hd41jS5q0
つるのは関ジャニ∞の仕分けでやたら出てくるがあいつの立ち位置が分からん
カラオケ好きのおっさんかと思ってたらカバーアルバム出してた…
カラオケ好きのおっさんかと思ってたらカバーアルバム出してた…
63: 2013/09/18 02:28:32 ID:s18ANtWn0
ミックスとかテンポ変えたりはカバーとして認められるけど本当にカラオケしてるだけの奴はなんなの?つるのとか
46: 2013/09/18 02:08:47 ID:r16Qudpl0
カバーアルバムしか出してないつるの武の悪口は
61: 2013/09/18 02:26:17 ID:Z8tgQL+ii
つるのはゴミ
65: 2013/09/18 02:30:33 ID:r16Qudpl0
つるのがのど自慢のゲストで出てきたときは唖然とした
13: 2013/09/18 01:58:31 ID:bTZVllsn0
なんかカバー曲ばっかり出してる女がいた気がする
14: 2013/09/18 01:58:32 ID:y50fi9et0
つまりEXILEは始まってすらないな
18: 2013/09/18 01:59:32 ID:Hd41jS5q0
EXILEはセルフカバーみたいなもんじゃね
15: 2013/09/18 01:58:37 ID:7SUc+F470
カバーって萎えるよね
17: 2013/09/18 01:59:31 ID:i9m9D7Xn0
アニソンカバーとかも選曲が定番化してる印象
25: 2013/09/18 02:01:35 ID:25icD3mbi
>>17
残テ、タッチは確実に入ってるよな
残テ、タッチは確実に入ってるよな
19: 2013/09/18 01:59:35 ID:QDwEHnMG0
ボサノバカバーとか勘弁してほしいわ
21: 2013/09/18 01:59:55 ID:D2b7tDUw0
いいカバーなら大歓迎なんだけどな
KISSのラモーンズカバーとか最高だぜ
29: 2013/09/18 02:02:50 ID:GL8Gu5Pk0
>>21
あれいいよな
大御所が下の立場のバンドカバーするのはいいね
あれいいよな
大御所が下の立場のバンドカバーするのはいいね
22: 2013/09/18 02:00:15 ID:VdFNXnD+0
けいおんの楽曲をカバーしたクラムボン
23: 2013/09/18 02:00:30 ID:Hd41jS5q0
ジブリのカバーアルバム多すぎワロタ
44: 2013/09/18 02:08:39 ID:1he5v1PV0
>>23
歌ありは嫌だがジャズとかボサノバはいいぞ
歌ありは嫌だがジャズとかボサノバはいいぞ
26: 2013/09/18 02:01:43 ID:4PybYyG/O
カバーアルバムで成功した事例ってあるの?
1 2
コメントを残していく