「俺歌うめええええええええええええ」→録音→「……」
1: 2013/09/17 15:24:24 ID:Zm2anSiP0
何故なのか
3: 2013/09/17 15:25:13 ID:RokNUu5D0
自分の声きめえと思ってるから
4: 2013/09/17 15:25:19 ID:BGnov0rh0
歌い手()
7: 2013/09/17 15:26:02 ID:7Z0uV6Ld0
ヘタだから
8: 2013/09/17 15:28:15 ID:IvzhakO10
話してる時に聞いている声と、
録音した声って違うよね
録音した声って違うよね
9: 2013/09/17 15:29:57 ID:Zm2anSiP0
わざわざ1500円もするマイク買っちゃったよ
10: 2013/09/17 15:30:02 ID:phpfIgSd0
歌声はまだいい
普通に話した声がキモすぎてやばい
普通に話した声がキモすぎてやばい
11: 2013/09/17 15:30:28 ID:2duFlrGN0
>>10
これ
これ
14: 2013/09/17 15:32:18 ID:Zm2anSiP0
15: 2013/09/17 15:34:15 ID:phpfIgSd0
>>14
自分の声うpするぐらいなら全裸晒したほうがましだわ
自分の声うpするぐらいなら全裸晒したほうがましだわ
12: 2013/09/17 15:31:20 ID:M7aDYU9ri
レコーディング作業で何十回も自分の声聞いてると鬱になるよ
13: 2013/09/17 15:32:18 ID:O/Wd+pqR0
歌がうまくなりたくて3年くらい自分の声録音し続けてるが1年くらいで慣れたよ
17: 2013/09/17 15:57:36 ID:ch7wpE8L0
大塚愛になりきったから評価して
キモさを無くすためにはどうすりゃいいの…
キモさを無くすためにはどうすりゃいいの…
18: 2013/09/17 16:17:19 ID:P4q3AyC50
>>17
まず大塚愛やめろよ
まず大塚愛やめろよ
19: 2013/09/17 16:18:26 ID:Zm2anSiP0
>>18
これほど的確なアドバイスをこれまで見たことがない
これほど的確なアドバイスをこれまで見たことがない
「俺歌うめええええええええええええ」→録音→「……」http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379399064/
最初のころは録音した自分の声に絶望しますが、しばらくすると慣れてくると思います
鼻炎持ちとしては、鼻でフィルターされた高域成分を脳が補正して聞こえてたんだな、って録音して初めて気付いた モッコモコやでぇ…
なお、他人にとっては最初からその声質なはずなので特に気にはしない(
これ一年続けたら歌ってる時の声=録音した声になってきて違和感なくなったわ
前から自分の声は録音した声になるということを知らないといけないな。(1回目から)
録音したほうがカラオケ上手くなるよ
だんだん慣れてくるんですよねー…
これがまた怖い。
慣れてきたらヤバくない?
下手なのにそれに慣れちゃったら改善点みいだせないじゃん。
ムービーの声とボイスメモの声が全然違った俺
カラオケのSNSで録音した声とIphoneの声が全然違う
カラオケのは大分下手糞だけどIphoneは大分マシ
ミックスボイスできてから録音しても綺麗に聞こえるようになった
やっぱプロはすごいよな
動画で見ても綺麗だもん
自分の声は自分の頭の骨の振動を介して聞こえてるから違うんだよね