「嵐 二宮和也」←これって「かずや」じゃなくて「かずなり」なの?
1: 2013/11/06(水) 18:12:16.41 ID:2GABm6KX0
「嵐」などの偽サインネット販売、3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131106-00000031-nnn-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131106-00000031-nnn-soci
28: 2013/11/06(水) 19:41:11.00 ID:AeqeQBd70
お前わやするのー
27: 2013/11/06(水) 19:17:06.24 ID:gDtYSQWPi
ザキヤマも弘也(ひろなり)
2: 2013/11/06(水) 18:12:50.70 ID:luGUPckp0
かずやと読むのはアニヲタだけ
7: 2013/11/06(水) 18:13:08.56 ID:7sPnkmcX0
略して「ふたなり」
9: 2013/11/06(水) 18:13:58.73 ID:PdjFbq580
亀田和毅でトモキなんだぜ
なんでもアリだぜ!
なんでもアリだぜ!
30: 2013/11/06(水) 20:04:44.29 ID:coISUQ9s0
>>9
それ親が漢字間違えただけや
それ親が漢字間違えただけや
10: 2013/11/06(水) 18:16:02.10 ID:80ivqGpnP
このスレ見て初めて知った
ずっとかずやだと思ってたわ
本気でかずなりって読ます気があるなら一成とか和成とかにしてくれよ
ずっとかずやだと思ってたわ
本気でかずなりって読ます気があるなら一成とか和成とかにしてくれよ
11: 2013/11/06(水) 18:17:12.61 ID:DZdkBHj20
別に間違って読んだところで何の支障もない
18: 2013/11/06(水) 18:41:10.53 ID:IjXVq8CJ0
>>11
w
w
13: 2013/11/06(水) 18:23:14.69 ID:ZPpBLIc80
そういえば嵐の下の名前しらないな
15: 2013/11/06(水) 18:36:48.24 ID:dmX4+SE8i
>>13
翔
智
雅紀
潤
和也
最後だせえ
16: 2013/11/06(水) 18:37:05.30 ID:sE40p6EO0
毎回誰かに似てると思うんだが思い返すと誰にも似てないんだよな
21: 2013/11/06(水) 18:46:02.68 ID:si6B5Vu10
>>16 仲里依紗じゃないの
24: 2013/11/06(水) 18:58:33.54 ID:MfKHmfjN0
>>16
うちの外壁塗装してくれたペンキ屋のお兄ちゃん
うちの外壁塗装してくれたペンキ屋のお兄ちゃん
19: 2013/11/06(水) 18:42:45.75 ID:6oRWvo8B0
ていうことはキムタクはきむらたくなりなの?
20: 2013/11/06(水) 18:44:22.94 ID:MfKHmfjN0
>>19
中居正広のミになる図書館出てたでしょ
中居正広のミになる図書館出てたでしょ
25: 2013/11/06(水) 19:12:05.27 ID:/eQ+xGx20
ニノが出てる映画にハズレないよな
29: 2013/11/06(水) 19:57:24.11 ID:tnNMNchJ0
この人よく口を手で抑えたりしてるけど人見知りなのかな?
「嵐 二宮和也」←これって「かずや」じゃなくて「かずなり」なの?http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383729136/
人の名前にそんなん言うとかお前ら終わってんな
他の人の名前について、だせぇとか、名前変えたらとか、間違えただけとかそんなこと言う権利ないと思いますよ?考えて、考えてつけた名前かもしれないのに、そうやって言う人は最低ですね!
、
何でもいいけど悪口やめなよ
ダサいとか親がつけたんだし名前にダサイとかあんまりかんけいないしょ
人の名前に文句言うなんて最低
名前は親が気持ちを込めてつけてあるんです。じゃ、私なんてどうなるんですか?冬生まれなのに桜と菜って春をイメージする漢字がはいってるんですけど。だいたい人の名前にどうこう言うことじゃない
「穏やかで人の和を大切にする人になってほしいとの思いを込め、画数にこだわって易学の知識があるおじさんに聞いて決めた」いい名前だと思います。
普通に読めるしいい名前だと思います。
コメ狂いすぎ…