「15年間で一番の間違いだった…」浜崎あゆみがマロを「黒歴史」と明言wwwwwww
デビュー15周年を迎える歌手の浜崎あゆみが、28日発売の雑誌「Numero TOKYO」(扶桑社)で自宅の豪邸を初公開した。
記事では、白いウッドデッキがまぶしい庭先や、自身の「Aマーク」が施された巨大な鏡が目立つ大理石敷きのリビング、シャネルやエルメスのスカーフが壁に飾られたゴージャスな部屋、花のモチーフがあしらわれたメルヘンチックな螺旋階段など、7カ所で撮影。浜崎はワンピースや下着など、全シチュエーションでスタイリングを変える力の入れようを見せている。
この家は、浜崎が建てた2軒目の家。「完成するまでに何度工事し直したかわからない」「柱の一本まで絶対に妥協しない。自分でも建築の本を何十冊も買い込んで勉強して、工事中も何度も現場に行って専門用語を連発しながら説明してた」と建設当時を振り返っている。ちなみに、最初に建てた「要塞のような家」に帰ることもあるとか。
以前、この記事の予告が出た際、ネット上では「誰がこいつの自宅見たいんだ?」「私生活切り売りかよ」といったネガティブな書き込みがあふれた。しかし記事が出ると、「バブリーすぎて絶句」「海外セレブの家みたい」「1人でこの家に住んでるとか……」などと、そのケタ外れの豪華さに圧倒される人が続出している。
またロングインタビューでは、デビュー当時から現在までを振り返り、これまで語らなかった本音を覗かせている。
浜崎は以前から、忙しかった頃のエピソードを語る際に、「記憶が抜け落ちている」と話すことがたびたびあったが、このインタビューにも見られる。「デビューの翌年くらいからの数年は本当に忙しすぎて、記憶がぽっかり抜け落ちてるの。2003年前後『ayu ready?』の頃は特に」と話しているのだ。
『ayu ready?』(フジテレビ系)といえば……
BBA結婚してくれーーー、って気持ちにはなんない …( ´,_ゝ`)
同意
なぜUTDババアはあんなにも愛おしいのか
宇多田に比べたら人間性はハマのほうが素直だと思うけど。
>>1
>完成するまでに何度工事し直したかわからない
顔の話かと思った
俺がいた。
浜崎あゆみは俺の青春。
豹のころがピーク
ある意味感心するけどな
自分だったらそこそこの家買って引きこもるわ
同じ単語でも本と現場じゃ違ったりするんだよ
マロって何?
金持ってるなら見えないディテールにも無尽蔵に金かけられるんだから厳重な水漏れ対策でもして
隠蔽で綺麗につくりゃいいのに。いったい建築の何の本を見たんだ?
長瀬智也→外人→ダンサー
付き合う男のランクが順調にショボくなってるあたりがどうにも
>「柱の一本まで絶対に妥協しない。自分でも建築の本を何十冊も買い込んで勉強して、
工事中も何度も現場に行って専門用語を連発しながら説明してた」
>最初に建てた「要塞のような家」
間違って、妖精スレ開いちゃったかと思ったわw
>「柱の一本まで絶対に妥協しない。自分でも建築の本を何十冊も買い込んで勉強して、
>工事中も何度も現場に行って専門用語を連発しながら説明してた」と建設当時を振り返っている。
うわー・・・施工業者からすれば最悪の施主だな
本を読みかじって建築分かった気になってズカズカ現場に来て、
「なんでできないの?この本にできるって書いてあるよ?できるはずだから言うとおりにやって?お金払ってるんだから」
とか言うんだろ、知ったかぶって専門用語連発しながら…
あるあるw
まぁちゃんと金払ってればいいけど…
何度も直したのが「縁起が悪い」とかいちゃもんつけて値切らせた知り合いがいるわ…
「15年間で一番の間違いだった…」 浜崎あゆみがマロを「黒歴史」と明言wwwwwwwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377741880/
コメントを残していく