1: 2013/09/27(金) 08:05:43.70 ID:CQXpL7adP
人気グループ、SMAPがフジテレビ系特番「SMAP GO!GO!」(30日放送、後7・0)の目玉企画として生放送ドラマに初挑戦することが26日、分かった。1999年に放送された同局系スペシャルドラマ「古畑任三郎vsSMAP」の14年後の設定で、殺人犯として捕まり収監された5人が脱獄を図る物語だ。脚本、演出は三谷幸喜氏(52)が担当し、4時間半生放送の特番を緊張感たっぷりに盛り上げる。
国民的人気を誇るSMAPが、デビュー23年目にして初の試みだ。「-GO!GO!」の生放送内でドラマに挑戦。それも、田村正和(70)演じる警部補・古畑任三郎が、鋭い推理力で容疑者の犯罪を暴く人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」の“続編”だ。
SMAPは、99年1月の特番「古畑任三郎vsSMAP」に本人役で出演。あるスタッフに脅迫された草なぎ剛(39)を救うため、5人が殺人を共謀し実行。しかし、古畑にウソのアリバイを見抜かれ全員が逮捕される-という内容だった。
人気絶頂のSMAPと古畑との対決は話題を呼び、同シリーズ歴代2位となる平均視聴率32・3%を記録。瞬間最高は38・0%に到達した。
今回は収監された5人が脱獄を図るストーリーで、「古畑任三郎」シリーズの脚本、演出を務めた三谷氏が、このために再登板。「久々にSMAP全員参加のホン(台本)を書かせてもらいました。考えてみたら、こんなに芝居がうまくて、華のある役者がそろった劇団はない。座付作家冥利に尽きます」と期待する。
古畑は今回出演しないが、マネジャー役だった戸田恵子(56)が登場。生放送ドラマは木村拓哉(40)が昨年12月の同局系「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」のラスト約1分半を札幌から生中継で挑戦したことがあるが、他のメンバー4人は初めてとなる。
リーダーの中居正広(41)は「新しい試みをやらせてもらいます。生放送がどうなるのか、見ごたえのある4時間半になると思います。歌あり、ドラマあり、バラエティーあり。フジテレビとSMAPの親密な関係をじっくりお楽しみください」とPR。
NGが許されない状況のなか、最強の5人組が生放送で見せる演技に注目だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8103702/

36: 2013/09/27(金) 08:29:35.96 ID:O6rA0lg10
いや全く
31: 2013/09/27(金) 08:26:48.32 ID:Vvn2jRNb0
なにこの90年代臭・・・見るわけがない
13: 2013/09/27(金) 08:16:43.86 ID:0YrUWmwF0
28: 2013/09/27(金) 08:24:41.80 ID:w+FZg+diO
古畑出ないのかww
見る価値なし
67: 2013/09/27(金) 08:51:25.34 ID:yt3PU4Bi0
古畑役の田村さんがいたからこそのドラマだったわけでな……
間違いなく観ないな
22: 2013/09/27(金) 08:20:11.51 ID:BWcTls6yP
~成功するわけねぇだろ、んなもん!~
12: 2013/09/27(金) 08:16:34.10 ID:WK5MLJQj0
古い畑を掘りかえす
109: 2013/09/27(金) 10:17:23.88 ID:Ib3fDsiS0
>殺人犯として捕まり収監された5人が脱獄を図る物語だ。
どうやって脱獄するか考えてたら看守が鍵を忘れるところから始まるんだろw
16: 2013/09/27(金) 08:18:18.47 ID:C1t0qruE0
プリズンブレイクですねわかります
30: 2013/09/27(金) 08:26:12.24 ID:Scp7fD49i
キムタクが古畑役やればいいやん
43: 2013/09/27(金) 08:34:41.14 ID:w+K/tPN3O
旧キャストの中では西園寺(アリキリ石塚)くらいしか動かせないだろ

4: 2013/09/27(金) 08:09:39.14 ID:hsBOQwAq0
過去の遺産に頼りすぎ
2: 2013/09/27(金) 08:06:13.02 ID:dd7Ucu550
田村正和(70)
5: 2013/09/27(金) 08:11:10.19 ID:W7EGA2Lh0
>>2
マジで?
14: 2013/09/27(金) 08:17:17.45 ID:KWSyu05E0
えっ田村さん70歳ってほんと?
35: 2013/09/27(金) 08:29:08.51 ID:mNx7wwcOP
7: 2013/09/27(金) 08:11:34.67 ID:GLvvIM6/0
4時間半全部作り込んだ生ドラマなら認める
いちコーナーのちょっとしたコントはもう結構
17: 2013/09/27(金) 08:18:40.71 ID:FRBmKe0r0
刑期長いなw
14年も我慢したならわざわざ脱獄しなくてもそろそろ出れるんじゃないのか
96: 2013/09/27(金) 09:36:14.48 ID:UL0ZHhsD0
>>17
俺もおもた
19: 2013/09/27(金) 08:18:59.05 ID:mwaN79GE0
14年も同じ刑務所に5人はいってるとかあるかよ
25: 2013/09/27(金) 08:22:48.22 ID:ETF1IsDP0
4時間半って・・・・・・・
どんな名作、名監督ですら中弛みするレベルだぞww
ほんと根本的に視聴者理解してないんだよなコイツら
33: 2013/09/27(金) 08:27:00.48 ID:C1t0qruE0
>>25
フジをナメるなよ?
まず最初に牢屋から出る場面は鍵を外すミニゲーム
次に警備員に見つからないように移動するミニゲーム
壁を越えるときにマジックテープが付いた壁に飛びつくミニゲーム
これで4時間いける
39: 2013/09/27(金) 08:30:34.35 ID:MEwEVf900
>>25
特番が4時間半で、そのうちドラマが1時間か1時間半てとこだろ
53: 2013/09/27(金) 08:41:36.15 ID:ekaqFGd10
>>39
10~15分くらいかもしれん
34: 2013/09/27(金) 08:27:44.14 ID:P5RLQWFh0
友情出演に森がでるなら見る
76: 2013/09/27(金) 09:03:24.89 ID:R8H1WhAN0
フジさんはせっかくの生ドラマなので、ゴーリキさんもどこかに使ってあげてください(´・ω・`)w
57: 2013/09/27(金) 08:44:23.19 ID:eFxnEOrr0
最近「古畑任三郎」のDVDをツタヤで借りて見ていたが、
あのころのフジドラマは、最高だったな。
今更なんでこういうことすんだよ。
21: 2013/09/27(金) 08:19:46.80 ID:D1ai2lWb0
過去の遺産復活させて糞視聴率をたたき出して破壊するフジテレビwwwww
42: 2013/09/27(金) 08:34:19.49 ID:MUmedO4O0
そろそろオリジナルで勝負しても良いんじゃない?
嫌なら見るな~栄光からの落日
なんてセガの自虐ネタの真似でもやってみれば受けるかもよ
50: 2013/09/27(金) 08:38:15.38 ID:2HcBSSeF0
合言葉は勇気の再放送しろよ
73: 2013/09/27(金) 08:57:34.77 ID:Iev5y+R30
古畑人気で数字取りたいなら、劣化コピーのパチもんじゃなく
本物を再放送すればイイよ
75: 2013/09/27(金) 09:02:31.52 ID:r6nyrNT10
>>73
つまりコロンボを再放送しろと
82: 2013/09/27(金) 09:09:38.17 ID:Iev5y+R30
>>75
あ、それイイな
コロンボとか放送するならまたテレビ見るわ
87: 2013/09/27(金) 09:20:29.10 ID:SP8lRq8cO
>>75
BSでやってるぞ
83: 2013/09/27(金) 09:10:11.83 ID:ad8AzD6w0
田村は古畑もうやらないって降板したのに
主役不在で続編とかアホくさいな
寅さん不在の男はつらいよ続編作るようなもんだろ
ショムニもそうだけど、フジは過去の栄光をもう一度って焦燥感が露骨で哀れだわw
98: 2013/09/27(金) 09:37:26.14 ID:886bxsxH0
三谷脚本って事は舞台演劇をTVで放送するだけだろ
一つの舞台でセリフだけで物語が進行
大昔ERってドラマが生放送収録したがあれは凄かった
101: 2013/09/27(金) 09:40:15.03 ID:wZJOV6rZ0
>>98
日テレが「撮影が間に合わない」と言う理由で連ドラの1話を生放送(と言っても一部は収録映像)にしたことがあった
お熱いのがお好き? という銭湯を舞台にしたドラマだったので無駄に期待値が上がったが何もなかった
生放送をいいことに当時放送してたルックルックこんにちはの番宣が無駄に入ってたw
86: 2013/09/27(金) 09:14:32.14 ID:gGNB/OfC0
ひょっとして古畑中学生って黒歴史?

62: 2013/09/27(金) 08:48:20.87 ID:Xje/Eo7qi
面白ければ見るし、つまらなければ見ないだけ
【フジテレビ】 SMAP出演、古畑の続編、生放送、三谷幸喜脚本演出 どや!おまいら見たいだろwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380236743/
コメントを残していく