『君が代』が海外で大絶賛! 「世界で最も美しい国歌」「心の奥底に響く」「日本は素晴らしい国」
海外「日本人を象徴してるかのよう」 国歌 君が代が外国人に大好評
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-805.html
■ 個人的に、キミガヨは世界で一番美しく、心揺さぶられる国歌。 +13 ドイツ
■ 日本の国歌いいね! 日本は素晴らしい国だし。トルコより! +15
■ いい国歌だよね。そう思う。厳粛で、凛としてて。
歌詞も平和的で穏やかな感じでいい。+5 ドイツ
■ 本当に、心の奥底に響く……。
日本人の本物の精神が立ち現れてるようで好きなんだ……。 +4 イタリア
■ 美しい! 日本とドイツの友好関係がより深くなりますように! +12 ドイツ
■ 国自体も好きだし、国歌も綺麗……。
日本のような美しい国によく合ってる。 +10 アメリカ
■ 嗚呼。俺は日本人じゃないのに、この曲に耳を傾けてると、
天皇陛下の為なら命を賭すことさえ辞さない、って気分になる! +7 アメリカ
■ 本当に美しい。まさにあなた達の国のように! 日本大好き! +4 イタリア
■ 自分の国の曲じゃないけど、一番好きな国歌の1つ。
他の国の物と比べると極めて独特だよね。 +4 アメリカ
■ 素晴らしい国歌、偉大な国、素敵な国民。日本よ永遠に。 +11 オーストリア
■ 曲も歌詞も、世界で一番綺麗な国歌だと思う。 +5 国籍不明
■ 世界で最も美しい国歌の1つ。
そして日本は、素晴らしい国民によって成り立っている偉大な国家だ。 +24 ドイツ
きーみーがーよーはー…
あるあるw
君が代はダサい
君が代行進曲の方がいい
今歌われてる一般的な君が代の作曲者は日本人だよ
外国人に頼んだが、しっくり来なくて雅楽になった。
だから、野蛮な歌詞が多い。
君が代は、数少ない平和な世の中が継続する事を願う歌詞。
だが、スポーツ用に第二国歌あってもいいとも思う
反戦反日刷り込まれてる沖縄君が笑わせる
ネトウヨが絶対そう言うと思って前置きしたのに案の定だなお前は
参考までにお前がいいと思うものを2~3あげてくれ
>>51
個人的に好きなのはこのへんかな
釣り針でかすぎだろ…
スポーツ用国家は軍艦マーチ風だな。
イントロないから歌い始めがグダグダになるのが不満
で始めのフレーズをイントロに使うと必ず釣られる
あるあるw
相撲のときは、前奏に続いてご斉唱ください
とかアナウンスがあるね
> 天皇陛下の為なら命を賭すことさえ辞さない、って気分になる! +7 アメリカ
日本人だけど、さすがにこれは無い。
>嗚呼。俺は日本人じゃないのに、この曲に耳を傾けてると、
>天皇陛下の為なら命を賭すことさえ辞さない、って気分になる! +7 アメリカ
アメリカの国家のほうがそういう気分になるだろ・・・
おいドイツは日本嫌いじゃないのか?
君が代はリズムだかテンポがスローすぎて歌いにくい。
音としては荘厳?荘重?でいいと思うけどなー
雅楽の方がカッコイイと思うんだが
プワーーーンって
>>32
リビア国家の空耳とか リビアが悪いわけじゃないけど
アンパーンはアンパン!アンパーンはアンパン!
アンパ~ンもアンパンとった敵もあたり!アンパーンも芋食って逮捕はありーき!
アンパーンをアンコとった敵もあたり!アンパン芋食って逮捕はあり!
親父は火を噴いて太平渡り!親父は胸張ってオッサンひ~やり!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
歌詞は和歌の五七五七七をベースとしたもの
曲は5音の和音階
西洋音楽とはかけ離れた、これぞ日本を代表する歌。
君が代ほど荘厳な国歌は無い
他の国はドラクエのOPみたいなやつばっかりだもんな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375239963/
__ __
___| | |/|_|
|_.. | | / / /
/ /| |(,,゚Д゚)つ あくまで音楽の話題として
/ / | (ノ\\\ 取り上げてみました
/ / |__|___|\\\
 ̄ ̄ し`J  ̄ ̄
君が代は陰鬱で気分が下がる国歌