つんく♂ AKBに喧嘩を売る「オタク好みするアイドルはスターじゃない」「モー娘。はオタク狙いじゃない」
「モー娘。はニッチじゃない」 AKBにケンカを売ったつんく♂の本音
日刊ゲンダイ 10月4日(金)10時26分配信2日、「モーニング娘。」のリーダー・道重さゆみ(24)とプロデューサーのつんく♂(44)らがNHKの海外向け音楽番組「J―MELO」の放送400回記念取材会に出席した。海外でも人気だという日本のアイドルたち。その中に「モー娘。」も含まれるが、つんく♂は自身の「アイドル論」についてこう熱く語った。
「(日本が好きな層は)国によってはすごくニッチだったりする。その層に応えていけばいいのか、それなりのテクニックで(一般受けを目指して)出て行ったらいいのか葛藤する。アニメの主題歌のような曲を作って、アニメのコスプレのような衣装を着せて、海外進出すればそれなりにリアクションはあると思う。500人くらいのライブハウスだったらすぐにいっぱいになるかもしれんけど、そこから広げられるかどうか。モーニング娘。が歌う曲はニッチじゃない、いわゆるオタクと言われてない方に打って出られるはずという気持ちで作っている。この先、彼女たちが世界に出て自然とお茶の間に溶け込んでいける作品を作ることが僕にとってうれしいこと。それがスターになっていくひとつの道だと思う」
つんく♂の言う「オタク」層とは、AKB48ファンのことだろう。「モー娘。はオタク狙いじゃない」「オタク好みするアイドルはスターじゃない」と言い切ったつんく♂の本音は波紋を呼びそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000008-nkgendai-ent
つか、わざわざ敵を作るなよw AKBはともかくも
オタクを名指しかよw
>>2
握手券はモー娘。が元祖でモー娘。誕生のときにやったよ
それ以降もイベントで握手もあってそれを目的でCD大量に買うやつが増えた
それを盗んでその部分だけ取り出してやったのがAKBの握手会
アイドル=握手会みたいな流れが出来てモー娘。もプライドを捨ててやり始めた
こんな流れです
ブサイクしかいないの何とかしろw
違うんだよ
ずっと一般受け女性受け狙ってたけど
モー娘の看板好きのキモヲタしか寄ってこなかったの
ということでいいだろう。
他をdisるとか、、、オワコン!
まあなんでもいいけど
ケンカはよくない。
だからつんくはよくない。
稼いだ方の勝ち
昔の栄光が忘れられないんじゃないのつんく
もうプライドだけ
別にスターになる必要も無いし(´・ω・`)
AKBの曲は昭和歌謡的な感じだけど
日本以外で受けるの昭和歌謡よりKPOPみたいなEDMなんだよ
海外受けを考えればEDM路線は間違ってないんじゃね
ハロプロの曲はちょっとクセ強すぎない?
EDM使えば大衆に受けるって訳じゃないと思う
EDMが大受けしてるのはオタ界隈という事実・・・
東方とか初音ミクとか・・・
同感
再評価されてるらしいモー娘の新曲は歌詞とか曲調が一般受けを狙っていると思えない
シャチョさんもWOWOW♪とかの頃は一般向けだったと思うけど
容姿がどんどん劣化してると思うのは気のせいか?
秋元もそうだがつんくも垢抜けてない地味な子を自分の手でスターにさせたい願望強いよな
それでスターにさせるには逆に成長を見せるのを売りにないで
裏でレッスン数年積ませて完成させてから世に出さないと世界に出せるスターには無理だね
アルバムもライブ動員もそれやる前から全然増えてないくせに
それも年季の入ったオッサンヲタがすごーくすごーく多い。
アイドルなんてオタクしか見向きしないもの
まさに今のモー娘を指している
複数世代、男女を楽しませたらアーティスト
つーか、誤解や批判を恐れずに言うなら、アイドルって概念自体がオタク向けジャンルなわけだろ
家族みんなが一緒にテレビを見ていた時代の「アイドル」ならともかく、
近年のそれで「アイドル」らしい立ち位置にいながら国民的に老若男女から愛されている集団なんてせいぜい一握りいるかいないかだよ
少なくともモー娘。はそこじゃない
AKBにくらべ志の高さは感じる
だが アイドルソングにそんなのを求められてないし
理解する人はいないだろうしなあ
結果しか世間は見ないもんだ
初期メンバーが離脱して以降はオタクへもコビコビの迷走ぶりだったような…。
言ってることに無理がある
しかし、つんくも馬鹿ではないから
炎上商法かもしれない
海外でのウケを考えた場合にどういう方向性で行くかってことを言ってるだけじゃん
つんくの批判?しているアイドルはAKBではないだろう。
アニメ風コスプレで海外に出て人気と言うなら自分たちの完全否定になるしな。
歌も生歌で踊りも完璧だと自負するところのハロプロはそんなまがい物のアイドルじゃない、とでも言いたいのだろうがどこの誰でもアイドルを見る目にそんなに違いは無いし、変な意地を張られるよりももっとカワイ子や乗りのいいキャッチーな歌を出せと思うもの。
アイドルが永遠にアーティストではないならばアイドルのあるべき姿をガチガチに規定するのは旧態依然の過去の人のノスタルジーでしかない。
絶えず攻めていかないからAKBにもももクロにも負け続けの連敗街道猫まっしぐらなんだよ。
AKBなんて全然言ってないし、ここで言ってるのは海外のオタク。
【アイドル】つんく♂ AKBに喧嘩を売る 「オタク好みするアイドルはスターじゃない」「モー娘。はオタク狙いじゃない」http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380971090/
オタクに支えられてきたことを忘れるなんて、恩知らずだな!!
つんくの自画自賛はいつものコト
そんでソッポ向かれる迄がセット
これからやっていけるかね?
お前ら、live、行ったことないだろ
新生モー娘。なめるなよ、
AKB48も、最近卒業メンバーが、よく、眼にする。口パクが、多いな
前列に、こだわり過ぎ、
モー娘。も、それをやり過ぎで、曲が売れなくる日が、続いた。検討した方が、より、ブレイクを保てるはずだ!
新生モー娘。頑張れ、