【朗報】新国立競技場では、コンサートが増える?「サッカーの代表戦とコンサートでしか使えなくなる」との声

【朗報】新国立競技場では、コンサートが増える?「サッカーの代表戦とコンサートでしか使えなくなる」との声
  • 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 地下アイドルが解雇された理由wwww「二度と顔も見たくない」「人間性が著しく欠如してる」
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • キングヌー井口、熱愛叩かれツイ垢削除 → 常田「離れたファンなんざ引き止める義理もねえ」「鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟」
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 【動画】氷川きよしのバンプ「天体観測」のカバー草wwwww 音楽の日2019
  • 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • こんな武道館ライブ見たことあるか????
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
1: 2013/10/18(金) 13:53:29.00 ID:???0

 2020年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の改築計画が陸上競技関係者に波紋を広げている。サブトラックが併設されないためだ。新競技場は東京五輪で開閉会式や陸上などを行うが、このままでは五輪開催後には陸上の高校総体や全国中学校大会の開催さえ困難な形となる。「どのような方向性で使っていくか見えない」との声は強く、五輪後の位置づけや利用法について議論を深めていく必要がありそうだ。(宝田将志)

 ◆全国大会は不可

 「新しい国立は、第2種の競技場になる」というのは日本陸連関係者。日本陸連は国内の競技場を1~4種に分類しており、国際大会や日本選手権など全国規模の大会を開ける「1種」の条件に、全天候舗装された400メートルトラックの併設を挙げている。この規定は移行期間を経て17年度から徹底する方針で、19年に完成予定の新競技場では各年代の全国大会を開けなくなる情勢だ。

 「そもそも競技会を行うのに、サブトラックがないと危険だ」とは日本陸連の森泰夫事業部長。陸上は全国中学校大会も高校総体も1700人前後の選手が集まる。走・跳・投と動きが多様なうえ、各種目が同時進行する特性上、ウオーミングアップ場としてトラックを準備できなければ、混雑した状況を生み選手の安全を確保できない。

 ◆敷地の確保困難

 だが、日本スポーツ振興センター(JSC)による「神宮外苑地区地区整備計画」にサブトラックの新設は盛り込まれていない。東京都の都市計画などにより、神宮外苑は公園の保全や建造物の規制が定められているため、十分な敷地が確保できないという事情がある。

 JSCによると、新競技場の将来構想を話し合う有識者会議で「地下に造っては」との意見が出たが、地下鉄の状況や投擲(とうてき)競技での利用などを考えれば実現は不可能だ。

 20年東京五輪では、聖徳記念絵画館前の野球場に仮設でトラックを造る。1964年東京五輪や91年東京世界陸上の際と同じ対応だ。ただ日本陸連関係者によると、トラックを仮設するのに3~4億円かかるとされ、「費用の面から高校総体などではとても造れない」。8万人収容に生まれ変わる新競技場は「サッカーの代表戦とコンサートでしか使えなくなる」との指摘もある。

 ◆“聖地”目指して

 現在、陸上やサッカー、ラグビーなどの選手は、敷地内にある70メートル×6レーンの走路と、7・2メートル×45メートルの人工芝とで試合前の準備をしている。JSCは来年3月までをめどに、各競技団体の関係者らで構成する有識者会議の意見を踏まえ、ウオーミングアップ施設を含めた競技場の基本設計を固めていく方針。JSC新国立競技場設置本部の高崎義孝運営調整課長は「新しい国立も“スポーツの聖地”と呼んでもらえる施設にしていきたい」と話している。

 ◆スポーツ社会学に詳しい筑波大大学院の高橋義雄准教授「外観は決まったが、中身は変更の余地がある。多くの人の意見を出し合っていくことが重要だ。世界では、試合のない時にも人が集まる空間作りや、商業施設を含め多目的な収益がある競技場が主流となっている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000117-san-spo



 

4: 2013/10/18(金) 13:54:22.88 ID:1gIslXGu0
大いに結構じゃないか

 

6: 2013/10/18(金) 13:55:31.34 ID:cRWuQK1q0
無駄にでかいんだよな
8万とか代表戦でも厳しい

 

5: 2013/10/18(金) 13:55:18.82 ID:Fofr7lGGO
ホントサカ豚は周りに迷惑かけてばっかwww

 

9: 2013/10/18(金) 13:56:33.26 ID:84l9AkyX0
>>5
国立競技場さえ使えないやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

317: 2013/10/18(金) 14:52:38.92 ID:sv1lO8z70
>>5
焼き豚ってホントにスレタイしか読まないんだな
五輪後に陸上競技場としても使うなら野球場潰すことになるんだがいいのか?

 

30: 2013/10/18(金) 14:01:10.51 ID:qfta10uO0

第81回日本学生陸上競技対抗選手権
no title

こんな客入りで国立でやる必要があんのか?

 

8: 2013/10/18(金) 13:56:01.75 ID:lLNqxwRD0
世界陸上なんて毎回ガラガラだろ
そんなもんを8万とか入る競技場でやるつもりなのか
バカなの?

 

11: 2013/10/18(金) 13:56:55.24 ID:LdIMmaPZ0
そもそも陸連は日本全国に第1種の競技場作りすぎなんだよアホか
陸上にしかつかえないもんばっか全国に100以上も作らせておいて
どの口でまだ言うつもりだ

 

12: 2013/10/18(金) 13:56:55.83 ID:EnX3HsGU0
デザインってまず外観だけ決めたの?
アホなの?

 

13: 2013/10/18(金) 13:57:06.55 ID:zWNiH+LY0
だったら、最初からサッカー専用で作ってくれよ

 

108: 2013/10/18(金) 14:15:23.17 ID:vRuLrU//0
>>13
それじゃオリンピックできないだろ

 

14: 2013/10/18(金) 13:57:08.81 ID:5zexfmoZ0
国立は愛されたけど新国立は負の遺産として語り継がれるんだろうな

 

17: 2013/10/18(金) 13:58:00.10 ID:ihEQ+NPF0
やはり東京では狭くて無理だったんだよ。土地の余っている北海道でやれば
夏場の暑さも乗り切れたろうに、まったく無計画な奴らだぜ

 

18: 2013/10/18(金) 13:59:33.37 ID:HirTCNdK0

サッカー「陸上トラック付きだと魅力半減だから埼玉スタジアム使うよ」

陸上「サブトラック無いなら日本陸上では使わないよ」

ラグビー「8万人もいらないから秩父宮使うよ」

粗大ゴミ確定・・・

 

538: 2013/10/18(金) 15:49:20.44 ID:axgiAX2o0
>>18
サッカーの時はトラックの所は客席にできるから

 

21: 2013/10/18(金) 14:00:20.84 ID:Qq/f7Fo40
また陸連がしゃしゃり出てきたのか
全中とか高校総体でこんな馬鹿でかいスタジアム使うわけないだろうに
印象操作が必死すぎ

 

22: 2013/10/18(金) 14:00:23.83 ID:mbTqO11i0
高校や中学の大会で国立を使う意味が無い

 

378: 2013/10/18(金) 15:04:05.29 ID:5ZphDsNc0
>>22
それが普通に都大会とかでも使うんだよ
中高生の大会は驚くぐらい人が入るのよ
てゆーかみんな参加する陸上部員なんだけどね

 

23: 2013/10/18(金) 14:00:29.72 ID:xdVjDxr/0
Jチーム誘致するのかな

 

28: 2013/10/18(金) 14:01:09.94 ID:1F2BbggN0
>>23
ヴェルディが使いたがるかもしれないがトラック付きじゃなぁ

 

29: 2013/10/18(金) 14:01:10.16 ID:CIvKPz780
五輪後にトラック撤去して10万人のスタに改装しろ

 

33: 2013/10/18(金) 14:01:47.97 ID:6YYtGbez0
陸上が出来るようになると利益あがるのか?とてもそうは思えないが

 

60: 2013/10/18(金) 14:07:04.84 ID:POgMC8sAO

>>33
陸上は五輪でもないかぎり収益にはならなそうだよな
コンサートやサッカーで5000人入る程度の方がマシになりそう

あと屋根閉まるの?
閉まるならイベント会場としても使える

 

40: 2013/10/18(金) 14:03:12.04 ID:mhw+9QTIO
Jリーグ以上にガラガラの陸上やる為にトラック付ける意味はないわな
コンサートとサッカー代表戦と一部のJリーグの試合やラグビー早慶明戦の方が動員力あるんだし

 

65: 2013/10/18(金) 14:07:41.14 ID:PERL9rJ90
サブトラックが何なのかイマイチイメージ出来ないんだけど
今の国立とか長居にはあるの?

 

112: 2013/10/18(金) 14:15:54.57 ID:QhdEOe3j0
>>65
準備運動とかする用の小さいトラック

 

109: 2013/10/18(金) 14:15:28.23 ID:HirTCNdK0

日本陸連が五輪後は使わないって言ってるんだったら
ウェンブリーとかロンドン五輪のオリンピックスタジアムみたいに
最初から五輪後にトラックを埋めて座席にする前提で作ればいいんじゃね

ロンドンの場合
五輪中
no title

no title

五輪後
no title

no title

 

144: 2013/10/18(金) 14:22:07.47 ID:Li+/j2AM0
>>109
この案しかないだろうな。
五輪とは関係のない野球場を潰すのが一番なんだがな。

 

137: 2013/10/18(金) 14:20:39.53 ID:SJFQs7M50
コンサートとサッカーの試合って毎週なんかやるんか8万近く集めて
そりゃ無理だろ他もやんないと

 

159: 2013/10/18(金) 14:24:10.46 ID:NgjBhBlH0

安藤が主導して強引にザハ案にした。あのパースを見ると、都道も飛び越え
スケートリンク、テニスコート、首都高入口もまたぎ、挙句の果てはJR線路まで
飛び越えてる。

全く荒唐無稽な案としか思えない。隣の絵画館との大きさの比較を見ても飛び抜けてる。
大反対だ。

ザハ案
no title

COX案no title

SANAA案
no title

 

191: 2013/10/18(金) 14:29:34.85 ID:ejOtZFkS0

>>159
安藤さんがSANAA案の屋根の形にケチをつけてたのはNHKのドキュメンタリーで見たわ

SANAA案がベストだとは思わないけど競輪のヘルメットみたいなザハ案はデザイン的にも好きじゃないわ

 

165: 2013/10/18(金) 14:24:57.83 ID:ph2l1Z3t0

no title

ラグビー場と野球場の位置入れ替えるらしい
Jの歓声聞きながら野球見ることができなくなりそう

 

522: 2013/10/18(金) 15:45:28.01 ID:Df82mFTy0
>>165
野球場は二つもいらんな。金持ち巨人軍ですら二軍は多摩川河川敷なのに。
秩父宮ラグビー場も新国立でええやん。
その二つを潰せば400mのサブトラックも造れる。

 

184: 2013/10/18(金) 14:29:14.97 ID:kRZTI+nF0
これ五輪の陸上はここでやるけど、五輪後の国内競技会は
基準満たしてないので出来ません、ってこと?
なんか妙な感じだな

 

198: 2013/10/18(金) 14:31:13.35 ID:/G7YUZGW0
>>184
五輪以外、1万人も入ることの無い陸上大会に8万のスタはいらんだろ

 

208: 2013/10/18(金) 14:32:48.49 ID:Ntg1GA4g0
>>184
そう言うこと。トラックは五輪の為だけに設置って話になる

 

223: 2013/10/18(金) 14:35:35.14 ID:bcWvPmQw0
>>184
五輪の時は仮設のサブトラックを作るから問題ない。
五輪後に取り壊すと陸連の基準以下になる。

 

238: 2013/10/18(金) 14:37:37.57 ID:zcNe4l7T0
>>223
五輪時は仮設で作るのか
取り壊さずにそのまま使うのは無理なの?

 

250: 2013/10/18(金) 14:38:48.89 ID:bcWvPmQw0
>>238
野球場の中に作るらしいから。

 

258: 2013/10/18(金) 14:40:10.50 ID:Krupo3Dn0
>>250
そのままでいいじゃん

 

260: 2013/10/18(金) 14:40:40.82 ID:zcNe4l7T0
>>250
ああ、そういうことねw
おかげで話の流れがだいぶ掴めた

 

498: 2013/10/18(金) 15:40:26.17 ID:oDqlLj9L0
>>250
へ?
あの中に野球場設置すんの??嘘だろwww

 

534: 2013/10/18(金) 15:48:31.60 ID:SU0PP2Ry0
>>498
あの中っていうか
ここの中央にある野球場があるところにサブトラック仮設するんでしょ
no title

 

560: 2013/10/18(金) 15:59:15.53 ID:oDqlLj9L0
>>534
ああ…納得
thx

 

598: 2013/10/18(金) 16:20:42.54 ID:7hQ6NToD0
>>534
そこの中央の野球場のところをサブトラックにすべきだな
国立はサッカー専用スタジアムにすればいい

 

601: 2013/10/18(金) 16:23:11.56 ID:Niloxq4j0

>>598
サッカー専用にするならサブトラックはいらない

陸連が神宮球場を潰そうとしてるだけ

 

【スポーツ】新国立競技場、サブトラック併設されず・・・五輪後は陸上大会開催NGか 「サッカーの代表戦とコンサートでしか使えなくなる」の声http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382072009/

関連記事

コメント

1 Comment

  1. 1
    : 音ヲタさん 2013年10月19日(土) 09:10:59

    もう、未来的なデザインには驚かないよ。結局古代ローマみたいなのが一番カッコいい

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  2. チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  3. こんな武道館ライブ見たことあるか????
  4. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  5. 両足のかかとを骨折したC&Kのクリビーさん、ライブ中に2階席から飛び降りたんだってよ そら折れるわ・・・
  6. Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  7. 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  8. 【悲報】ジャニーズJr.の田島将吾・林一平・高橋海人がエスカレーターで危険行為wwwwwww
  9. Zeppぐらいの規模でライブするとしたらいくらぐらいかかる?
  10. ヤバTの女「ダイブして客席戻るときに何回も脚触ってきたやついてメチャクチャ腹立った」
  11. 【放送事故】TOKIO長瀬と国分がまさかのディープキスwwwwwwwwwww(画像あり)
  12. 「恋するフォーチュンクッキー」が普通に名曲な件
  13. ギターボーカルで一番ギターが上手いのって誰なの?
  14. 音楽フェスに「and more」ってアーティストいっつもいるよな
  15. 和田アキ子さん、積み上げたものをぶっ壊すwwwwwww(2013FNS歌謡祭 スキマスイッチ×ナオトインティライミ×和田アキ子 全力少年 動画 画像あり)
  16. 【悲報】メタルフェスでステージからダイブした男性が死亡 受け止めてもらえず地面に激突
  17. カナル型イヤホンがめっちゃ臭い奴wwwwwwwwwwwwwwww