『進撃の巨人』主題歌制作のRevo「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」

『進撃の巨人』主題歌制作のRevo「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」
  • 【衝撃】ジャニーズの被害者の数がヤバすぎる・・・
  • 星野源&多部未華子出演CMが一部で炎上した理由… キリンが「淡麗グリーンラベル」CMについて謝罪&修正発表
  • 活動再開後初Mステの藍井エイルに「顔が変わった?」の声(動画あり)
  • ジャニーズ副社長が「辞任」へ “ジャニー喜多川の闇”をよく知る人物
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • CHAIとかいうくっそブサイクなNEOかわいいガールズバンド、Mステでタモリにタメ口で批判殺到wwwww(動画あり)
  • 【画像】東幹久さんの現在の姿が別人だと話題に…
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • 摩天楼オペラらV系バンドのライブチケットを転売しまくって最前列のチケットを手に入れる資金源にしていたバンギャをダフ屋行為で書類送検 ざまぁwwwwwww(動画あり)
  • 冨田真由ってシークレットガールズの高野愛(EYE) だったんだな・・・ アイドル時代めっちゃかわいいやん(画像・動画あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
1: 2013/07/17(水) 11:54:05.42 ID:???P

Sound Horizonを主宰するRevoの新プロジェクトLinked Horizonが、大ヒットアニメ『進撃の巨人』の主題歌を制作。10日に発売された『自由への進撃(紅蓮の弓矢/自由の翼/もしこの壁の中が一軒の家だとしたら)』は、7月22日付のオリコン週間ランキングの2位に登場した。もともと雑誌連載の段階から、同作を読んでいたというRevo。現在発売中の『クイック・ジャパン』vol.108でRevoは、今回のコラボについてこのように語っている。

「最初、『そういう話があるんだけど、知ってる?』くらいのことを言われて、いや知ってますよ、ていうかそれ今かなり人気のある作品ですけど、ホントですか? みたいに言いましたね(笑)」

音楽的には、「最初に意識してた部分は、たぶん歌詞とかよりもサウンドの部分」「ちゃんと作品の世界観を裏切らないサウンドを作りたいなと。その上で、アニソンらしいキャッチーさを忘れないよう意識しました」と語るRevo。「1回書き直した」という歌詞に関しては、作者の諫山創氏と、熱いやりとりが交わされたそうだ。

ソース:太田出版ケトルニュース
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2013/07/17181624.html



2: 2013/07/17(水) 11:54:32.51 ID:???P

「最初に書いた歌詞だと、たぶん健全すぎたんですよ。(中略)それで監督や諌山さんと
相談して『もう少し負のエネルギーを入れたほうがいいだろう』という解釈になったんです。
特に諌山さんには『僕はこういう気持ちで原作を描いています』というメールをもらったんですけど、
その内容がすごく前向きでありながら、なおかつ心に刺さるような負のパワーも内包していて
非常にインスパイアされました」

ただしRevo曰く、そのようにして完成した作品には、「中二病だ」という声が
浴びせられることも多いそうだが、彼は、そうした声に対し、「本当の中二ではなく、
世の中と折り合いをつけた上で本気でやってる大人ですからね」「むしろ少年の心を
忘れない大人といってもらいたい(笑)」と反論。

中二病指摘に対し、「もうそれは褒め言葉なんだなと気付きました。
『いい意味で中二病』とか『プロの中二病』とか。なるほど、それなら
もういっそ極めてみるのも面白いかなと思いました(笑)」と、語っている。(了)

 

5: 2013/07/17(水) 11:55:17.25 ID:NdjzVRfZ0

伊集院が一言

 

6: 2013/07/17(水) 11:55:30.05 ID:ghsJJVqO0

それは褒め言葉

それが中二病だよw

 

7: 2013/07/17(水) 11:56:05.48 ID:JnGD8qE80
進撃の巨人なのか中二病でも恋がしたいなのか

 

8: 2013/07/17(水) 11:56:34.03 ID:xuEYx+KK0
いまどき12万枚も売れるのか

 

87: 2013/07/17(水) 13:05:40.65 ID:tGs5DvI80
>>8
アイドル並みの複数商法しての数字だけどな

 

9: 2013/07/17(水) 11:56:34.47 ID:Wm/Yh8WF0
このアニメを面白いってのは
自分の人生が不満だからけで外圧で世界を壊して欲しいみたいな層?

 

128: 2013/07/17(水) 13:48:22.88 ID:3HR0cfT3O
>>9
伏線や謎が多いからどうなるのか気になって見てるよ

 

171: 2013/07/17(水) 14:41:22.21 ID:2KK7Dr6+O

>>9
原作読んでてそう思うなら、お前自身がそういう奴ってことだな。

テーマは違う

 

189: 2013/07/17(水) 15:09:47.20 ID:PbC0Ozxw0
>>9
徹底的にやられまくる人類の弱さ、とか
立体機動のかっこ良さ、とか
巨人に対抗するには巨人だがたった一匹、でどーすんの
的なところがすごい面白いわ

 

10: 2013/07/17(水) 11:56:37.95 ID:WVkN4vIE0
ちゃんと作品にあわせた主題歌を作っているというだけで好感が持てるわ
キングダム2期とか拝金主義者が群がったのか、OPもEDもひでぇ有様で

 

13: 2013/07/17(水) 11:57:56.95 ID:zClODnqv0
CDの音質が余り良くないんだよな
それがちょっと残念

 

15: 2013/07/17(水) 11:58:29.16 ID:Mad5zHIiP
クリエーターの部類は客観的にみたら中二病だろ
というか中二病じゃなきゃつまらないだろうよ

 

19: 2013/07/17(水) 12:01:36.21 ID:LgPwnoLD0
>>15
そうだな、厨二病を卒業した新海誠の作品はつまらない

 

109: 2013/07/17(水) 13:29:28.73 ID:0G4y6FXS0

>>15
性質はそうだとしてもあからさまに中学2年のガキが妄想してそうな設定とかなえるだけ
進撃はそこまでだとは思わないけどね

現代の日常の中で突然繰り広げられる世界の王を決める謎の戦い、主人公は中高生、みたいなのよりまし

 

18: 2013/07/17(水) 12:01:16.31 ID:+pOtZl3I0
ストーリーも歌も、マジいい。子供、女向けアニメはクソだが、これはおもしろい。

 

20: 2013/07/17(水) 12:01:37.46 ID:puo3UkR50
「中二」って言っておけば、自分を一段高尚な場所におけるっていう風潮もそろそろダメか

 

22: 2013/07/17(水) 12:04:25.16 ID:idr/kid9P
アニソンもジャンルとしてアリだけど、音の感覚や形而上の体験とは次元のちがうものだから、
ヲタはそのへん理解してほしい
良くも悪くも娯楽どまりなんだ

 

30: 2013/07/17(水) 12:09:48.24 ID:svltksYeP
アニメの内容に合ってる歌詞だからそれでいいんじゃないの。
少年誌原作のアニメに本気で突っかかってる方が中二病だろw

 

32: 2013/07/17(水) 12:10:13.75 ID:1JARw0GG0

よくわかんねえけど、
ガチだ!
と言われたのを
プロレスですよwと返してるのか?

普通は逆のパターンのほうがウケそうだけど

 

64: 2013/07/17(水) 12:38:20.12 ID:hOeaLljni
>>32
プロレスじゃねーかって批判に対して、本気でプロレスしてますよって対応じゃないかな

 

33: 2013/07/17(水) 12:11:29.06 ID:UjhTGwu1O
主題歌にそのアニメのタイトルが出なくなったのって、いつから?

 

35: 2013/07/17(水) 12:12:17.45 ID:UdhbBVWR0
シンプルなほど胸に突き刺さりやすい。いい曲だと思う。

 

36: 2013/07/17(水) 12:12:22.27 ID:t+9K5irLO
厨二病って・・・。
80-90年代のラプソとか北欧系のメタルとか
プログレの復刻かと思ってたけど。

 

83: 2013/07/17(水) 13:03:21.59 ID:fkDVo79z0
>>36
国産プログレがシンフォメタルと邂逅って感じなんだが
どっちも歌詞はやっぱりアレなのが多い気がするw

 

44: 2013/07/17(水) 12:24:25.87 ID:AtrmGV+00
ふんふふふん♪イェーガー!!!(うるおぼえ)

 

54: 2013/07/17(水) 12:32:51.73 ID:HbGnWl/G0
世界観を意識して作ってくれる曲はいいよ。
何か知らんがタイアップですって曲は酷いミスマッチが起きる。

 

63: 2013/07/17(水) 12:38:15.19 ID:aA9lFqdW0
中2病ってなにも成し遂げてない、能力も無い奴がすかしたこと抜かすのが前提条件だろ?
こうやってその道で自己実現してたら当たらない気がするが

 

68: 2013/07/17(水) 12:44:53.90 ID:8Xk7+79V0
>>63
今や表現がチープなら1億枚売っても中2扱い

 

69: 2013/07/17(水) 12:45:06.17 ID:lwcKFCKk0
Revoは対象となる作品を理解した上で曲を作るからタイアップで外した事は無いんじゃね?
今は亡きベルアイルってネトゲのタイアップ曲も世界観に合わせた良い曲だった。
ファンタジー色が強い物となら問題は無いはず。逆に言えばそれ以外は無理なんだがなw

 

71: 2013/07/17(水) 12:47:39.25 ID:bLmGLX1A0
たしかに中身のない詩だが
各種MADを見ても、なんにでも合っちゃうノリの良さは特筆すべき

 

73: 2013/07/17(水) 12:49:51.71 ID:8Xk7+79V0
アニメの世界観に合わせる作り手のほうがいまは貴重かも知れん

 

115: 2013/07/17(水) 13:33:54.92 ID:eC+8hkmH0
アニソンなんか歌うミュージシャンって魂売り渡してんだろ

 

119: 2013/07/17(水) 13:35:59.86 ID:k0O4mWJt0
>>115
魂を売り渡していないミュージシャンとやらを教えて欲しい
割とマジで聴きたいぞ

 

123: 2013/07/17(水) 13:41:36.53 ID:Dp4oegY70
>>115
魂ってなんすか?
なんなんすかww

 

135: 2013/07/17(水) 13:52:26.36 ID:iSh/K6OI0
>>115 いかにも一流の仕事したことが無い奴のいう言葉だなwww
そうやっていつまでも底辺で評論家ぶってればいいんじゃないかな

 

138: 2013/07/17(水) 13:56:13.95 ID:EB8UaLuk0

>>115
「魂」とやらがなんなのかよくわからんけどもw

だいたい、音楽で飯食ってるプロのミュージシャンのうち
まったくファンやクライアントや所属先のことも考えず
ただただ自分のやりたいように、作りたいものだけ作って発表してる人なんているのかね
もっとも、そんな独りよがりで作ったものがそうそう売れるわけも無いから
そういう意味では「その道で食ってるミュージシャン」ではないってことになるけどもw

また、例え顧客やパトロンの注文に応じて作ったからといって
その作品には全く芸術性が無いってことにはならないだろうよ
クラッシックなんてそんな楽曲の集まりなんだし

 

174: 2013/07/17(水) 14:47:40.06 ID:2KK7Dr6+O

>>115
それは時と場合によるだろ?

Revoは漫画好きで、別冊マガジン創刊号から進撃を読み続けている。

そんなマンガのアニメ化主題歌が決まったら、そりゃあもう魂に響かない訳ないだろう。

むしろ創作意欲に打ち震えるね。

 

137: 2013/07/17(水) 13:55:33.63 ID:Ds+C8mg20
洋楽も歌詞読むと割と中二病だよね
ボーンシリーズの主題歌もかなり作品に添った内容だった
フィクションのテーマソングなんだから現実的なフレーズを繰り返すJPOPではしっくりこないでしょ

 

145: 2013/07/17(水) 14:08:47.47 ID:2B+q5L4+0
>>137
ホントそう思う

 

139: 2013/07/17(水) 13:59:56.85 ID:iSh/K6OI0
これだけ曲をアニメにマッチさせてyoutubeを世界中で牽引して 相乗効果で盛り上げて
CDバカ売れさせたんだから 115のようなアホが悔しがっても
プロとしてすごい仕事した

 

89: 2013/07/17(水) 13:06:18.84 ID:BnU1XreQO
高校のときNew Horizonっていう英語の教科書使ってたけど今もあるのかな?

 

92: 2013/07/17(水) 13:09:28.41 ID:/7vF7yBo0
>>89
中学内容を高校でやってたんだな

 

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374029645/


      __ __
  ___| | |/|_|
  |_.. | | / / /      うちの学校も
    / /| |(,,゚Д゚)つ    New Horizonだったなぁ
   / / | (ノ\\\     
   / / |__|___|\\\
    ̄ ̄ し`J   ̄ ̄

関連記事

コメント

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください