cinema staffが歌う「進撃の巨人」のエンディング曲「great escape」のお宝合体ジャケ写初公開
新進気鋭の男性4人組ロックバンド、cinema staff(シネマ スタッフ)が歌う人気アニメ「進撃の巨人」のエンディング曲「great escape」(21日発売)の初回限定盤4種類に、描き下ろしのアニメ画がそれぞれ封入されることが13日、分かった。
「チェンジングジャケット」と呼ばれる仕掛けで、CD4枚並べると、一つの絵が完成。どんなお宝カットになるのか?
今や、社会現象にもなりつつある「進撃の巨人」(TOKYO MXなど)。昨年6月にメジャーデビューを果たしたcinema staffとのコンビで、ファンにお宝プレゼントだ。
今月21日に発売される「great-」の初回盤にオリジナルの描き下ろしアニメ画が封入されることが明らかとなった。絵は全部で4パターン。ストーリーの中核を担う4人のキャラクターの勇ましい姿が描かれている。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130814/oth13081405040009-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130814/oth13081405040009-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130814/oth13081405040009-n3.html
それぞれ特定のレコード店でしか入手できない。1番人気のリヴァイは「アニメイト」各店舗で、主人公のエレンは「タワーレコード」各店舗、ヒロインのミカサは「TSUTAYA RECORDS」各店舗で販売。頭脳派のアルミンは今回の新曲の応援店(cinema-の公式HPに掲載)で扱われる。
いずれの絵もCDジャケットサイズで、好きな絵をジャケットに差し替えることが可能。しかも、本邦初公開となる4枚は横に並べると、一つの絵になる仕掛けとなっている。
cinema-の“進撃通”でドラムの久野洋平(25)は「素晴らしいのひと言。4枚がつながっているので、全部そろえたくなる」と大興奮で語った。曲も“進撃効果”に後押しされて大注目。先月13日からエンディング曲に起用されるや、その動画が現在までYouTubeで約200万回再生された。
「ファンとして中途半端なものを作れないというプレッシャーが大きかったけど、原作から大好きな作品だったので楽しんで作れました。僕らなりの音楽を通して『進撃の巨人』を表現してみました」と久野は胸を張る。疾走感あふれるロックナンバーと激レアなチェンジングジャケット。進撃フィーバーは続く。(了)
“進撃効果”でブレーク必至のcinema staff。左から三島想平、辻友貴、飯田瑞規、久野洋平
全然艶っぽさもないし歌も下手じゃん
亀田補正でだいぶ良くなってる感じがする
椿屋つーよりムーンチャイルドって感じ
>>7
中田の方が歌上手いじゃん
こいつら出たときからパッとしねぇなぁと思ってたらついにアニソンバンドになったか
ユニゾンスクエアなんちゃらもパッとしなかったがタイバニで一発売ったし腐女子枠は強いな
逃げ出した~ぁぁ
前ケツ似の巨人には爆笑させてもらったw
忠犬の横浜
初期の奴がよかったね
自分は二代目の方がすきだな
イントロからの出だし部分がかっこいい
アルミン 主人公の嫁②
のカキコに騙された
そういうのはもういいよ…ってなる
原作が終了する頃には2期やるんだろうけど、中途半端なまま一旦終わるのかと思うと萎える
【音楽】cinema staffが歌う「進撃の巨人」のエンディング曲「great escape」のお宝合体ジャケ写初公開http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376425668/
コメントを残していく