お前ら「ボカロは機械音だから糞」 俺「打ち込みが良くて何でボカロはダメなんだ?」お前ら「ぐぬぬ」

お前ら「ボカロは機械音だから糞」 俺「打ち込みが良くて何でボカロはダメなんだ?」お前ら「ぐぬぬ」
  • 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  • YOASOBIさん「韓国進出するわ」
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • 【悲報】ジャニー喜多川さん、8歳男児にも手を出していた…
  • クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • 上坂すみれの腕時計のお値段wwwww
1: 2013/09/03(火) 15:20:16.77 ID:FA4f+pbb0
ぐぬぬ



4: 2013/09/03(火) 15:23:41.88 ID:EurIcgyQ0
打ち込みを良いと言った覚えもないがボカロは糞

 

5: 2013/09/03(火) 15:24:08.08 ID:7u70AEOl0
声と演奏を一緒にするなよ

 

6: 2013/09/03(火) 15:24:38.04 ID:Hop4DGf00
ボカロが悪いんじゃなくてその取り巻きが糞なんだろ
ツールに罪は無い

 

7: 2013/09/03(火) 15:25:50.85 ID:Ty5AGmgE0
シンセが昔は電子音丸出しだったけどだんだん自然な音になってきたように、
ボカロもいずれ自然な人間の声で歌い出す
そしてオッサンがファミコン音を懐かしく思うように、
おまいらもミクの歌を懐かしく思うようになる

 

8: 2013/09/03(火) 15:26:21.05 ID:Vp9hOWZU0
80年代のシンセやドラムの音が好き。ファミコンの音とも違う

 

9: 2013/09/03(火) 15:28:17.47 ID:BLZqOSTyi
ボカロなんかキンキンしてて何言ってるか分からん。
そういう事いうとPerfumeはとか言い出してキモイだよPerfumeもボカロも知るかよ!

 

10: 2013/09/03(火) 15:29:15.32 ID:6gSnl2Xy0
声は人間がそのまま出せるだろ
お前は打ち込み音が口から出せるのか?

 

11: 2013/09/03(火) 15:31:26.18 ID:D8rcoL9k0
クラフトワークや電気グルーヴやパフュームのスレや話題があってもスルー
ボカロの話となると大喜びで叩きにくるお前らはちと病んでる

 

12: 2013/09/03(火) 15:35:11.19 ID:q1kSR/mv0
ボカロに抵抗感は無かったがボカロ曲をプロの歌手が歌ったYouTube動画が
アニメのアイコンのやつらに下手だのブスだのボロクソにコメントされてたからボカロは糞

 

13: 2013/09/03(火) 15:36:58.76 ID:A8sr7KUF0

やっと機械で、聞けるレベルの歌声が発明された
という点ですごかったし、評価はできる。

でもいい加減飽きた
人の歌と区別できなくなったらまた来てね

 

14: 2013/09/03(火) 15:37:27.86 ID:dtWaqrre0

ボカロ声は絵で言うドット絵みたいなものだろ それはそれで味があって良い

多分ボーカロイドが人間の声と全く変わらなくなったら魅力半減すると思う

 

17: 2013/09/03(火) 15:57:05.09 ID:KPIq4EAy0
普通の歌手の声も機械で相当いじってあるんだけどねw

 

19: 2013/09/03(火) 16:05:06.47 ID:AvqSLwqY0
ボカロは許せるが歌ってみただけは士んでほしい

 

20: 2013/09/03(火) 16:18:45.85 ID:nPojjHPz0
かげぷろwwwww

 

21: 2013/09/03(火) 16:52:12.78 ID:dy66Nb/t0
ボカロの曲作ってる奴と聴いてる奴が糞

 

24: 2013/09/03(火) 17:20:41.85 ID:wkqusZ3y0
俺はミクさん以外は聞けない体になったわ。

 

25: 2013/09/03(火) 17:24:02.16 ID:LimCzvpM0
ボカロはジャンルが違う

 

27: 2013/09/03(火) 17:37:28.48 ID:fnfNQrej0
今のボカロ文化はまったく予想してなかったが、
DTMやってた当時はボーカルも音源で出せるようになったらいいのにって思ってた
ファントムのフォルマント操作あたりでボカロが出るのを予想してた

 

28: 2013/09/03(火) 17:42:41.61 ID:F76JdGKGI
結局ボカロはツールで曲が良ければいいのにヲタが崇め始めて近寄り難くなってしまったからみんなよく知らないのにヲタが聞くものっていう先入観が出来てしまった

 

30: 2013/09/03(火) 17:49:44.28 ID:fnfNQrej0
ガイドボーカルとして使う分には便利そうだな
音外さないだろうしって当たり前だがw
抑揚とかビブラートとか繋ぎが半自動化で調整出来るようになれば良くなりそう

 

32: 2013/09/03(火) 17:56:34.75 ID:BVI6OGUm0

打ち込みが良いって誰も言ってないんだがw

使えるのはせいぜい鍵盤とドラムぐらいしかないだろw

 

34: 2013/09/03(火) 18:00:35.99 ID:uwFhkAb20
ドラムの打ち込み少しはマトモになってるの?

 

39: 2013/09/03(火) 18:03:41.05 ID:q1kSR/mv0
>>34
もはや人間にドラム打たせるメリットが無いレベル

 

41: 2013/09/03(火) 18:05:18.26 ID:BVI6OGUm0
>>39
冨田ラボレベルの音源を持ってりゃね
市販のは全然

 

42: 2013/09/03(火) 18:05:31.00 ID:DrLXAZ5T0
ボーカロイドってわざと不自然な声にしてるんじゃないの?

 

44: 2013/09/03(火) 18:09:47.39 ID:3PM4s1xb0
打ち込みも糞
最近のエフェクトだらけの音楽全て糞だと思ってる。

 

46: 2013/09/03(火) 18:16:58.22 ID:myRR802R0
アナログシンセとかテルミンはもう自然な音に聞こえるわ

 

53: 2013/09/03(火) 18:57:02.17 ID:eGzGI9tY0
>>46
そもそも、電気なんて自然に存在するもんだからな

 

50: 2013/09/03(火) 18:34:46.46 ID:viQGpPnx0
ボカロ曲ってアップテンポでパラパラ言ってる曲かスローテンポでピアノポロンポロンいってる曲かの2種類しかないよね

 

54: 2013/09/03(火) 18:57:27.36 ID:qD7vZYIN0
正直ボカロのレベルはまだまだ低いからしゃあない
感情表現が出来るくらいにならんと

 

55: 2013/09/03(火) 19:11:24.13 ID:h/b1RWtU0
素人が集まって趣味でつくったものを
なんでカネ出して買ったりとかして聞かなきゃなんないのかって
ツタヤで並んでるとき思った

 

56: 2013/09/03(火) 19:19:52.38 ID:fnfNQrej0
>>55
金を稼いだらもうプロだけどな

 

59: 2013/09/03(火) 19:29:26.08 ID:eGzGI9tY0
>>56
飯食えるようになってからプロと言う話も

 

63: 2013/09/03(火) 19:36:57.02 ID:BVI6OGUm0
>>59
自称したらその時点でプロだよ

 

62: 2013/09/03(火) 19:35:43.00 ID:ImYQc64v0
>>55
素人が作ったものはタダ、とかいう発想はインターネットに染まりすぎなんじゃねーのかw

 

68: 2013/09/03(火) 20:27:55.03 ID:huVR71wjP
>>55
有料のCDなんてその辺の大学生のサークルバンドですら出してるだろ

 

58: 2013/09/03(火) 19:23:28.23 ID:prDmVwzD0
「さくらさくら」みたいな和風メロディのテンポを思いっきり上げて
金属系の電子音で飾り立ててればよくあるボカロ曲のできあがり

 

60: 2013/09/03(火) 19:32:15.37 ID:jmx5FwJi0
わざわざ金払って機会に歌わせるなんてアホだろ
自分で歌ったほうが経済的だし。
わざわざボーカロイドなんて使ってるって事は歌すらマトモに歌えない無能って事じゃん。
貶されて当たり前だろ。

 

64: 2013/09/03(火) 19:38:55.89 ID:fnfNQrej0
>>60
お前・・・機械よりも正確に音取れるとか逸材だわ

 

61: 2013/09/03(火) 19:34:58.55 ID:t4Z1nxNIO
テクノ楽器の一つとしてなら普通なんだが
歌姫!生声みたい!人間超えた!とか言われるとえってなる

 

65: 2013/09/03(火) 19:48:56.89 ID:8MZv9Er0O
DTM板見ればわかるけど
あそこでのボカロ厨の嫌われっぷりは尋常じゃないぞ
ソフトとして評価されてるみたいだけど
DTMerには煙たがられてる

 

67: 2013/09/03(火) 20:20:51.44 ID:oxo+bxAqP
クラフトワークが初音ミク使って曲作ったら認めるよ

 

お前ら「ボカロは機械音だから糞」 俺「打ち込みが良くて何でボカロはダメなんだ?」お前ら「ぐぬぬ」http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378189216/

関連記事

コメント

1 Comment

  1. 1
    : 音ヲタさん 2014年5月25日(日) 03:31:07

    お前等って何奴だよww

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  2. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  3. K-POPアイドル「セブンティーン(セブチ)」のメンバーもキノコ雲Tシャツ着用?! 第五福竜丸事件を揶揄したものか?
  4. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  5. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  6. Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  7. CHAIとかいうくっそブサイクなNEOかわいいガールズバンド、Mステでタモリにタメ口で批判殺到wwwww(動画あり)
  8. 【悲報】ジャニーズJr.の田島将吾・林一平・高橋海人がエスカレーターで危険行為wwwwwww
  9. Zeppぐらいの規模でライブするとしたらいくらぐらいかかる?
  10. 【悲報】フレンドパークにでた木村拓哉さんに“低身長”疑惑噴出!
  11. 軽音楽部以上に気持ち悪い部活あるの?
  12. 【放送事故】TOKIO長瀬と国分がまさかのディープキスwwwwwwwwwww(画像あり)
  13. 指原梨乃のスキャンダルが元ネタと噂のボカロPのみきとPが作った楽曲「サリシノハラ」「ヨンジュウナナ」が小説化決定(動画あり)
  14. Mステに初出演したsumikaとかいうバンドwwwwwwwwww(動画あり)
  15. バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  16. Mステに初出演したKing Gnuとかいうバンドwwwwwwwwww(動画あり)
  17. 音楽フェスに「and more」ってアーティストいっつもいるよな
  18. 外人「日本人のライブの楽しみ方は理解できない」
  19. 「恋するフォーチュンクッキー」が普通に名曲な件
  20. 嵐・櫻井翔の放送事故画像挙げてくぞwwwwwww