1: 2013/11/04(月) 19:29:18.25 ID:YOEBTAXU0
昨今のアイドルブームによって、アイドルオタク界にもいわゆる「オタクっぽくない」層が大量に参入し始めている。そのため、ファッション感覚でアイドル好きを公言する者も増え、「にわか」VS「古参」の対立が想像以上に激化しているという。
古参のアイドルオタクたちは、
「アイドルは、ファンの買い支えがないと成立しない。売れる以前に、買い支えや握手をしまくり、作り上げてきたオタクたちのストーリーがある。にわかの進出で古参が離れてしまうことも多く、ストーリーを壊されるのが残念」(30歳女性・販売員)
「にわかは、アイドルの作られたイメージと実際の女のコとしてのギャップに目を向けず、自分たちのアイドルへの尺度で判断して幻想と責任を押し付けている。アイドルという夢を追い続けることを応援するため、ファンとは? ヲタとは? と、自分の立ち位置を考えて応援してほしい」(55歳男性・会社員)
と怒りの声を挙げている。
にわかの特徴について古参たちは次のように話してくれた。
「男だと、香水つけている人が多いです。ガチオタは制汗剤や汗拭きシート止まり。自己主張が強いんですよ、彼らは。アイドル好きって言ってるけど、アイドルちゃんよりも自分のことのほうが好きだろう、とツッコミたくなる」(25歳男性・会社員)
「最近現場でよく見るのはシティボーイ系男子。おしゃれする金があったらアイドルに貢げ!」(42歳男性・大学生)
http://news.livedoor.com/article/detail/8219686/
![]()
2: 2013/11/04(月) 19:29:57.46 ID:BzjHYcFy0
お、おう
10: 2013/11/04(月) 19:36:27.31 ID:6WqYR25M0
なんかカッコいい><
6: 2013/11/04(月) 19:32:23.81 ID:ZnFjIAKm0
アイドルって大変だなあ
8: 2013/11/04(月) 19:33:55.21 ID:15v7DLce0
人生をどう考えてるのかね
4: 2013/11/04(月) 19:30:41.65 ID:EjJ+GPsZ0
ストイックな男の人ってステキ・・・///
14: 2013/11/04(月) 19:38:46.62 ID:1QVron/E0
アイドルヲタの鏡っすね
5: 2013/11/04(月) 19:31:53.12 ID:eFwmwHdX0
狂気の世界
ニワカもガチも日本から出ていってくれないか
11: 2013/11/04(月) 19:36:58.42 ID:HhHjJKog0
$ヲタは風呂にもはいらねーのかよ(´・ω・`)。
7: 2013/11/04(月) 19:33:53.73 ID:Ocy+EzZR0
>>1
風呂に入る金もケチって貢がなきゃならないの?
ドルヲタ詩ね
くせえんだよ!きもいんだよ!
3: 2013/11/04(月) 19:30:37.39 ID:F+xO4GRE0
13: 2013/11/04(月) 19:38:37.02 ID:K9iNOtdz0
42歳大学かー、何やってんだろ
21: 2013/11/04(月) 19:47:17.60 ID:+XY2LDCx0
遊び半分で大学行く余裕あればアイドルに貢げばいいのに
9: 2013/11/04(月) 19:35:55.95 ID:cLSjy9S50
キモブタがCD100枚買ってくれるより、イケメンがCD1枚買ってくれたほうが
そのアイドルも嬉しいんじゃないかな
18: 2013/11/04(月) 19:44:22.61 ID:xKJwvoo+P
>>9
イケメン・フツメン「CD買って聞きました!すごく良くて何度もリピートしてます。頑張ってください!」
キモオタ「はぁはぁ…CD買ったよ○○ちゃんの事はぁはぁ・・考えながら100枚買ったんだよ
はぁ…はぁ…僕のこと覚えてるよね?はぁはぁ…今日も前の列に居たの気付いてたよねフヒヒ」
12: 2013/11/04(月) 19:37:03.39 ID:75jpr0px0
古参もにわかもありがとな!おまえらのおかげで俺はここ五年ほど羽振りいいわ
15: 2013/11/04(月) 19:40:13.19 ID:zrxlGeoQ0
好きなアイドルに会いに行くんだから
身だしなみには気を使うのが普通じゃないの
別に高い服買わなくてもさ
16: 2013/11/04(月) 19:42:10.87 ID:eqm9qc3l0
買い支えつつ握手をしまくらないのがアイドルオタクの鑑じゃない?
17: 2013/11/04(月) 19:43:56.42 ID:LYQcfSih0
夢や希望や活力与えてくれるアイドルに貢いで応援したいけど
応援したとこで個別に狙って応援してくれるでもなし
仕事だしのバイト感なアイドルは受けた応援をファン全員に今後活動の更なる飛躍で感謝で繋がりなんかないしで
大概身近な日常生活の中で応援してくれる人を見つけ出して回って行くんだから邪魔すんなよ
とか
古本屋で買って揃えた337ビョーシ全巻最近読んだ俺が言ってみる
面白いなあれ
一冊百五円以上の価値あった
19: 2013/11/04(月) 19:44:48.67 ID:VTrTcsZw0
さんざんネタにされてるから、オシャレかどうかはともかく
小ギレイなカッコしてるけどな
20: 2013/11/04(月) 19:44:55.13 ID:gS/bp+Mj0
おしゃれする必要のない醜い容姿の人は楽でいいね
26: 2013/11/04(月) 19:50:52.31 ID:8nB9weZc0
>>20
むしろ方向性としては逆なんじゃ…
22: 2013/11/04(月) 19:47:43.53 ID:JouKHEnB0
ちょっと香水付けてたら自己主張の強いにわかヲタ認定されるのか
ベトベトで下水道みたいな臭いしてる豚より遥かにマシだろうが
24: 2013/11/04(月) 19:48:41.04 ID:eFwmwHdX0
ああ、スポーツ選手を応援するみたいな感覚…いや違う
やっぱドルオタって意味わかんねえや
25: 2013/11/04(月) 19:49:50.91 ID:xBSHviLv0
文句あるならにわか共が買えないようにグッズとかチケット買い占めればいいのに
27: 2013/11/04(月) 19:51:24.92 ID:CKCDyR4f0
スマイレージとにわかのガキたちがメンバーと繋がって崩壊したよな
古参はヲタクばかりだし今風のイケメン学生のほうがメンバーも喜ぶ
29: 2013/11/04(月) 20:01:34.82 ID:k6e2lPr00
中高年アイドルヲタって交際発覚やら
結婚やら引退などで何人ものアイドルと
別れを経験してきたんだろうけどそういう時にそれまで費やした金や時間、労力の
あまりの無駄さ加減に死にたくならないのかなと不思議に思う
きっと尋常ならざる不屈の精神力の持ち主だけが真のアイドルヲタになれるんだろう
アイドルオタが「にわか」に苦言、「おしゃれする金があるならアイドルに貢げ」http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383560958/
ストレス、発散だろよ、
彼女ほぼいないだろ
眼鏡、おっさん、多すぎ
イケメンは、いないだろ。
女の子が、あまりいない
ジャニーズのそうだが、男性少ない。(^^)v
42歳 大学生でネタだとわかった
アイドルを支えるために貢いでるつもりが、
潤うのは事務所のみで女の子当人には
大して入ってないという真実。
某48なんて悪質商法そのものなのに
どこまで自分たちに言い聞かせられるんだろうな。
ジャニヲタだから、文句は言えねぇわ。ピンクジャス民
42歳の大学生って凄い!
頑張って欲しいな。
でもまあ、身近に60手前の高校生もいるけれど
やっぱり勉強したいっていう熱意が違う。
本来の高校生の歳の高校生よりも、課題も丁寧にこなすし
授業も誰よりも真面目に受けている。
真面目なだけじゃなくて、ブラックジョークも多いけれど
とにかく面白い方。
本当に尊敬です。
違う話になってしまった。
ストイックなドルヲタは、思う存分麺に貢げば良いと思う!
そこそこな人は、ほんとマイペースでいいと思う。
人それぞれやからね!
自分は、CDもDVDも必要数しか買わない。
曲もDVDも、完全に頭に叩き込まれるまでリピする。
グッズは、集めたくなるけれどそれも必要数!
普段使えるものは、ちゃんと使う。
けれど、愛する気持ちはどでかい!
うん、自分なりの愛し方でいいのよ。
キモ
頭おかしいんじゃね
アイドルより自分が好きなことにキレるって自分のことの方が好きに決まってんだろ馬鹿か
アイドルのライブ行ってみたら気違いしかいなかった二度と行かない
42歳→24歳 ―学生?あっ…ふーん(察し)
ドルオタとか女に幻想抱いててマジでキモイ