ギター挫折したわ
1: 2013/10/30 07:07:22 ID:qcerzvCF0
カッティングできねえ
2: 2013/10/30 07:07:46 ID:LGnMwJgT0
ベースは楽だよー
6: 2013/10/30 07:08:19 ID:qcerzvCF0
>>2
ドラムに切り替えていく
ドラムに切り替えていく
5: 2013/10/30 07:08:11 ID:gvKUGICL0
なぜできないのか
障害者?
障害者?
8: 2013/10/30 07:08:49 ID:qcerzvCF0
>>5
センスかな
キリッ
7: 2013/10/30 07:08:31 ID:iRn+grULi
俺もベースとギター埃かぶってるわ
9: 2013/10/30 07:09:06 ID:xaP8W1hN0
タンバリン挫折した
あれは奥が深い
あれは奥が深い
10: 2013/10/30 07:09:30 ID:o3eqmGHti
大正琴
PU付けて弾く
PU付けて弾く
11: 2013/10/30 07:10:35 ID:mLwvd3Cs0
ギターはまだ楽しさがわかるけど、ベースの楽しさが全くわからない
14: 2013/10/30 07:16:06 ID:KO69s7N90
>>11
月並みでアレだけどホルモンのベースは楽しいよ
月並みでアレだけどホルモンのベースは楽しいよ
12: 2013/10/30 07:12:23 ID:AcoFHt+g0
俺も大型ゴミで拾ったエレキギターでメジャーデビューする夢挫折したわ
15: 2013/10/30 07:17:08 ID:76OZO6tK0
>>12
夢が小さいからだよ
やるなら世界を目指せよ
夢が小さいからだよ
やるなら世界を目指せよ
13: 2013/10/30 07:14:15 ID:PCXZRYEQ0
俺はヒジ捻挫した
16: 2013/10/30 07:18:12 ID:ZtMmOZKC0
吹奏楽でベースやったことあるけど滅茶苦茶簡単だった
あれは簡単すぎて逆に飽きると思う
あれは簡単すぎて逆に飽きると思う
17: 2013/10/30 07:18:52 ID:5ABBKE8B0
>>16
それじゃあ次はコントラバスな
それじゃあ次はコントラバスな
19: 2013/10/30 07:20:37 ID:ZtMmOZKC0
>>17
少しやったけどね
コントラバスは楽しいな、カッコイイし
少しやったけどね
コントラバスは楽しいな、カッコイイし
20: 2013/10/30 07:21:08 ID:mLwvd3Cs0
吹奏楽のベースとかルート音押さえてるだけじゃねえの?
24: 2013/10/30 07:26:43 ID:AcoFHt+g0
コントラバス欲しいけど、入門用の激安品以外は最低20万オーバー・・・ロカビリーな人達はやっぱり高いウッドベース使ってんのかな?
25: 2013/10/30 07:53:20 ID:QytdAs0Ri
>>24
大体30万くらい弦もピックアップも高いし
ロカビリーしたいならリスクしょって改造しなきゃいかんから辛い
大体30万くらい弦もピックアップも高いし
ロカビリーしたいならリスクしょって改造しなきゃいかんから辛い
21: 2013/10/30 07:21:14 ID:Z53lxUa+0
ドラムはギターより簡単やった
22: 2013/10/30 07:23:27 ID:CG8JgcXY0
ギターもベースもドラムも難しさは曲次第
楽しいかどうかは本人と環境次第
楽しいかどうかは本人と環境次第
ギター挫折したわhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383084442/
これを良い教訓として 別の人生の目標を早く見つけましょう
ギターを弾く目的が 自分より下手な人や頑張れない 人を見下すことだとか