サザンオールスターズって「TSUNAMI」だけの一発屋なのに過大評価されすぎだろ・・・
1: 2013/10/24(木) 22:14:31.29 ID:rCZFtnOCP
桑田佳祐、5年ぶり「ひとり紅白」復活
サザンオールスターズの桑田佳祐が11月30日から4日間、パシフィコ横浜 国立大ホールで『Act Against AIDS 2013 「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」』を開催することが23日、わかった。
3: 2013/10/24(木) 22:15:32.87 ID:hjG3WWFv0
今何時?
9: 2013/10/24(木) 22:17:25.72 ID:XNeImS1w0
>>3
時計見ろよ・・・
時計見ろよ・・・
51: 2013/10/24(木) 22:38:35.35 ID:EjVHy9b5O
>>3
大丈夫、みんな知ってるから。
じゃあな、時計ぐらいは買えよ。
大丈夫、みんな知ってるから。
じゃあな、時計ぐらいは買えよ。
53: 2013/10/24(木) 22:43:52.87 ID:2zvU61ku0
>>3
書き込み時間でわかんだろカス
書き込み時間でわかんだろカス
80: 2013/10/24(木) 23:14:36.93 ID:MJ2klYREP
>>3
パソコンなりスマホなり携帯なり今お前が書き込んでるそいつに必ずついてると思うが
パソコンなりスマホなり携帯なり今お前が書き込んでるそいつに必ずついてると思うが
108: 2013/10/24(木) 23:54:27.71 ID:/kmWhy0c0
みんなネタで>>3にマジレスしてんだよな?
4: 2013/10/24(木) 22:15:36.36 ID:iIH3TDHu0
嫁がPCエンジンのゲーム作ってたから嫌い。
5: 2013/10/24(木) 22:16:19.93 ID:CdW7TAoy0
むしろ津波だけが黒歴史になっただろ
6: 2013/10/24(木) 22:16:57.64 ID:7sk5Jb2o0
その1発を当てるのがむづいんだろ
8: 2013/10/24(木) 22:17:16.16 ID:4NEW6a5r0
デビュー曲の渚のシンドバッドを越える曲は一曲もない
58: 2013/10/24(木) 23:00:32.55 ID:Fyk6qw5B0
>>8
>デビュー曲の渚のシンドバッドを越える曲は一曲もない
当時ロイジェームスが誉めてた
まだいとしのエリーが出る前で、コミックバンドとして評価されてなかった頃に
65: 2013/10/24(木) 23:05:36.05 ID:z+V0YWTf0
>>58
渚のシンドバットって、あれサザンが歌ってたの?
原由子がミニスカで?
10: 2013/10/24(木) 22:17:29.67 ID:tXrKPM0x0
名曲エロティカセブンを知らんのか
11: 2013/10/24(木) 22:17:33.07 ID:221D+iYzP
松田の子守唄があるじゃない!
15: 2013/10/24(木) 22:18:31.86 ID:tSTtZsDg0
東北震災だってTSUNAMIだけの一発屋なのに…
23: 2013/10/24(木) 22:21:07.28 ID:PdIDaNMA0
>>15
面白いと思ったら全然つまらないパターン
面白いと思ったら全然つまらないパターン
16: 2013/10/24(木) 22:19:32.51 ID:3bGTg5RF0
レイチャールズがカバーした曲をあげないとかwwww
19: 2013/10/24(木) 22:20:25.46 ID:cqowDTHi0
愛しいのエリーとかあんだろよ
25: 2013/10/24(木) 22:21:12.78 ID:zriIGIvX0
ムクが鳴くがあるだろ!
27: 2013/10/24(木) 22:21:49.56 ID:HFW53xvF0
通は「海」を押す
47: 2013/10/24(木) 22:32:50.81 ID:Bd0rmaED0
>>27
海はジューシーフルーツに
提供してたのは黒歴史らしい
海はジューシーフルーツに
提供してたのは黒歴史らしい
29: 2013/10/24(木) 22:22:34.42 ID:sb7zKagQ0
マンピーの一発やだろ
33: 2013/10/24(木) 22:24:07.85 ID:wX/ZRF6a0
シェリーに口づけを希望の轍に変化させる才能はある
35: 2013/10/24(木) 22:25:03.16 ID:gTuDSsg80
通は「月」だな、「東京」も捨てがたい
36: 2013/10/24(木) 22:25:03.58 ID:e2+fPi2m0
イロイロのパーという名曲を知らんのか
37: 2013/10/24(木) 22:25:25.45 ID:MdxTaGC20
女呼んでブギがあるだろう。
小学生の時リアルタイムでLP買ってぶっ飛んだ。
小学生の時リアルタイムでLP買ってぶっ飛んだ。
42: 2013/10/24(木) 22:28:54.02 ID:u7iPWRD7P
このバンド程一発屋で終わらなかったバンドも珍しいと思うけどなぁ
43: 2013/10/24(木) 22:28:59.81 ID:4+VQl/Ce0
夕方hold on meが一番好き
44: 2013/10/24(木) 22:30:21.88 ID:Kxi6yRJR0
一時期は米米クラブのほうが勢いあった
45: 2013/10/24(木) 22:31:14.36 ID:tUw+REgj0
全部微妙なのに売れてる。不思議。
50: 2013/10/24(木) 22:36:11.90 ID:azoT5uU20
国語の教師のババアが好きみたいで、ドヤ顔でサザンの歌詞授業でやってた
そのせいでめっちゃ嫌い
そのせいでめっちゃ嫌い
54: 2013/10/24(木) 22:44:52.54 ID:pJpfeGh3P
Ya Ya (あの時代を忘れない)は名曲中の名曲だろ
66: 2013/10/24(木) 23:05:42.37 ID:CAkx9iiq0
サザンて何で海外で評価されないの?
72: 2013/10/24(木) 23:10:14.71 ID:5Wk31pDa0
>>66
海外でバンドが評価される絶対条件は演奏力やビジネスを含む「実力」
こいつらはただの商業コミックバンドに過ぎない
海外でバンドが評価される絶対条件は演奏力やビジネスを含む「実力」
こいつらはただの商業コミックバンドに過ぎない
77: 2013/10/24(木) 23:13:18.51 ID:q/ZrbyuQ0
>>66
サザンは洋楽っぽいことしつつも
根本はあくまで歌謡曲だから海外ではそら受けないだろう
B’zも同じ
サザンは洋楽っぽいことしつつも
根本はあくまで歌謡曲だから海外ではそら受けないだろう
B’zも同じ
100: 2013/10/24(木) 23:33:09.59 ID:LMp2Mrux0
>>66
海外=欧米なら全く評価されてないが
中国語圏ならけっこう曲がカバーされているよ
海外=欧米なら全く評価されてないが
中国語圏ならけっこう曲がカバーされているよ
サザンオールスターズって「TSUNAMI」だけの一発屋なのに過大評価されすぎだろ・・・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382620471/
サザン好き
マジレスするとむしろTUNAMI以前が本番ってくらい前からヒット量産してるんだけどね
>>77にはすごく同意できる。本質的には日本人であることに意味のあるバンドだと思う
元サザンオールスターズ・大森隆志出演!
“音楽バラエティ”公開 放送番組
「水野哲と仲間達~昭和 VS 平成生まれ~」
9月13日(土)15:30~17:00
ニコニコ生放送にて生配信。
http://com.nicovideo.jp/community/co2508665
ぜひご視聴ください。