ザ・タイガース、武道館で完全復活…44年ぶり J( ‘ー`)し「ジュリー」( ^ν^)「サリー」
1: 2013/12/04(水) 00:37:39.39 ID:z1uJRShb0
ザ・タイガース、武道館で完全復活…44年ぶり
復活公演で熱演する「ザ・タイガース」(3日夜、日本武道館で)=三浦邦彦撮影1960年代のグループサウンズブームを先導した人気バンド、ザ・タイガースが3日、結成時のメンバーによる44年ぶりのコンサートを東京・日本武道館で開き、多くの女性ファンを魅了した。
沢田研二さん(65)、岸部一徳さん(66)、森本太郎さん(67)、瞳みのるさん(67)、加橋かつみさん(65)という結成時の5人が同じ舞台に立つのは、1969年に加橋さんが脱退して以来となる。前半は、洋楽曲のカバーを披露し、沢田さんが「ついにこの日がやって来ました。5人でザ・タイガースです」と宣言。その後、全員が交互にリードボーカルを務め、それぞれ緊張気味にあいさつを行った。
会場からは、沢田さんに「ジュリー」、岸部さんに「サリー」などメンバーの愛称を叫ぶ声が飛んでいた。高校教師を長年務めた瞳さんが、楽曲の背景を学校の講義のように解説する一幕もあった。
(2013年12月3日23時45分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131203-OYT1T01562.htm
2: 2013/12/04(水) 00:39:12.86 ID:bMcWsR0x0
シロー・・・
4: 2013/12/04(水) 00:40:53.46 ID:aER9VvtS0
オリジナルメンバーが国語教師やってて
定年退職後に復帰・再結成したんだよな
年寄りならではエピソード
定年退職後に復帰・再結成したんだよな
年寄りならではエピソード
5: 2013/12/04(水) 00:43:02.00 ID:Mjrd9svK0
全員達者なのはすごいな
6: 2013/12/04(水) 00:44:19.01 ID:aER9VvtS0
>>5
途中加入の岸辺シローが…
途中加入の岸辺シローが…
7: 2013/12/04(水) 00:44:26.38 ID:5j1LZfBp0
客席年齢層が笑点
8: 2013/12/04(水) 00:45:36.40 ID:/4XVdS8s0
裕也さんがいないじゃん。
9: 2013/12/04(水) 00:45:48.53 ID:qostZ7pe0
鈴木ヒロミツも応援にくるの
17: 2013/12/04(水) 01:03:10.55 ID:/UpPmsBmP
やっぱり西川のりおと沢田研二って似てるんだな
19: 2013/12/04(水) 01:05:25.32 ID:ZT3uSBQH0
官房長もタイガースだったのかぁ
20: 2013/12/04(水) 01:07:54.60 ID:Nktq4NXi0
J(J((J( ‘ー`)し))し)し「ジュリー!!!」
((○ ○))
((○ ○))
38: 2013/12/04(水) 03:25:38.74 ID:eWA5FT6O0
誰も亡くなってないというのはすごいな
26: 2013/12/04(水) 01:20:42.27 ID:PAkfvCJI0
シローさんはまだ御存命でしたっけ?
36: 2013/12/04(水) 03:22:30.28 ID:lH97B1j10
シーサイド・バウンドは名曲
ザ・タイガース / シーサイド・バウンド
ザ・タイガース、武道館で完全復活…44年ぶり J( ‘ー`)し「ジュリー」( ^ν^)「サリー」http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386085059/
コメントを残していく