【オリコン】スピッツ、通算14作目のオリジナルアルバム『小さな生き物』が6年ぶり首位… 9/23付オリコン週間ランキング

【オリコン】スピッツ、通算14作目のオリジナルアルバム『小さな生き物』が6年ぶり首位… 9/23付オリコン週間ランキング
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 浜田雅功さんのCD歴代売上wwwwwwwww
  • BUCK-TICK櫻井敦司(53歳)、Hey! Say! JUMPをガチで公開処刑してしまう
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  • バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  • Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  • ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
1: 2013/09/17(火) 04:12:14.50 ID:???P

 ロックバンド・スピッツ通算14作目のオリジナルアルバム『小さな生き物』(11日発売)が初週7.7万枚を売り上げ、9/23付週間ランキング首位に初登場した。

 スピッツがシングル・アルバムを通じて首位を獲得したのは、アルバム『さざなみCD』(2007年10/22付)以来5年11ヶ月ぶり。アルバム首位獲得数は通算10作目となった。

 今月14日、横浜・赤レンガパーク野外特設会場でアルバム14作の収録曲を網羅した演目で1万5000人を魅了したスピッツは、本作を引っさげて11月1日から全国ツアー53公演をスタートさせる。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2028721/full/

通算14作目のアルバムがオリコン週間ランキング1位に初登場したスピッツ
no title

スピッツ『小さな生き物』(写真は通常盤)
no title

関連ニュース
【音楽】スピッツ、16年ぶりの野外ライブで「月に帰る」など23曲を披露、“お隣り”でデビュー10周年記念ライブを開催中のアジカンに拍手
https://otowota.com/dz8c



2: 2013/09/17(火) 04:14:47.24 ID:kHh07tFy0
>>1
おめでとう

 

4: 2013/09/17(火) 04:18:58.00 ID:EzkvrY4W0
繊細なメンタルのかたはもう大丈夫なんけ?w

 

5: 2013/09/17(火) 04:28:36.20 ID:K0Tc9fO50
>>4 もう大丈夫らしいよ 未だに言う人がいてw ってインタビューで答えてた

 

8: 2013/09/17(火) 05:01:39.52 ID:gA/5MjDc0
>>5
その原因となった出来事はまったく現在進行形なんだから未だに言う人がいるのは当たり前だ
テレビで見なくなったら勝手に風化して笑い話にしていくお気楽な日本人もそりゃいるんだろうけどな

 

6: 2013/09/17(火) 04:31:37.62 ID:P5NPKyZ/0
野生のポルカが良い

 

10: 2013/09/17(火) 05:04:36.75 ID:sMzPGUfzO
複数商法やって7万か
昔はライバルと言われたミスチルと差が付きすぎだな

 

22: 2013/09/17(火) 05:24:53.01 ID:rT4YWiaCO
>>10
ミスチルを歌番組でみたら残念な気持ちになる

 

14: 2013/09/17(火) 05:11:24.96 ID:c5UFujGp0
全盛期に日野公会堂?だったかのキャパ700くらいの所で
やってんだから地味な路線が好きみたい
さいたまスーパーアリーナやったの最近だよ
なんか縮小したいんだね

 

17: 2013/09/17(火) 05:14:42.14 ID:73peAonr0
>>14
アリーナ埋まらないだけでは?
あそこ4万人ぐらい入るんだろ?
そんな人気あればもっと売れてるだろ

 

86: 2013/09/17(火) 12:39:58.65 ID:+6Kh6T09O
>>17
スピッツのライブチケットの取りにくさ知らないのか?

 

34: 2013/09/17(火) 06:31:27.42 ID:nuupBpXm0

>>14
小さい所をたくさん回るのが好きみたい。
最近デカい所何カ所かしたけど、例外だと思う。

ステージの演出も他のアーティストと比べて地味。

だからか、チケット安いんだよね。で取りにくい

 

15: 2013/09/17(火) 05:11:47.18 ID:gK0+M8/S0
初聴きはサビ盛り上がるような曲なくて微妙だと思ってたけど
何周かすると癖になる久々に良いアルバムだった

 

19: 2013/09/17(火) 05:20:19.18 ID:7/hpj4a9O
ショボいなあ
サザンでもシングル30万枚以上は売ったのに

 

23: 2013/09/17(火) 05:27:13.00 ID:jD0oXyft0
いつの間に出たんだ
最近CDの発売日がわからんな

 

25: 2013/09/17(火) 05:52:10.65 ID:A9lJWysg0
三日月ロックが最後の輝きだったな
もうだいぶ前だけど

 

27: 2013/09/17(火) 06:04:38.05 ID:CvgwvZshO
隼以降はイマイチだからな~。
っていうか横浜駅にはタワレコもHMVもないのが大問題だ。

 

28: 2013/09/17(火) 06:05:04.87 ID:oA0xRYR80
フェイクファーまでで才能だしつくし
隼であがいて三日月以降完全に終わった

 

29: 2013/09/17(火) 06:17:39.85 ID:CG8tygQL0
スピッツは海外にも誇れる日本の宝だろ。

 

30: 2013/09/17(火) 06:19:24.09 ID:S1b3/ZcZO
つまんなくなっちゃったね。ネタ切れ感がある。
とげまるまで買って見切ったな。
ハチミツやインディゴはいいアルバムだ。

 

31: 2013/09/17(火) 06:19:59.76 ID:tybSv3MQO
マジレスするとスピッツみたいな音楽は
英米では全くうけない。
ジャパンオリエンテッドな音楽

 

32: 2013/09/17(火) 06:20:02.78 ID:KEkfGC1v0

愛のことば好き

 

33: 2013/09/17(火) 06:21:54.59 ID:21qJ+SF80
なんかスピッツにすげー影響されてるバンド居るよな?
ラジオで聞いて楽曲提供でもされてんのかと困惑した

 

35: 2013/09/17(火) 06:34:21.72 ID:dkV6+LP30
視聴してみたが…草野さん声変わりしたのかな(´・ω・`)

 

36: 2013/09/17(火) 06:36:10.92 ID:33zxeW+x0
7.7万枚って、ショボくなったね

 

37: 2013/09/17(火) 06:36:28.08 ID:Jh6d6lRc0
亀田とやってるうちはダメだわ

 

38: 2013/09/17(火) 06:38:29.16 ID:jwSGC6VN0
スピッツはyoutubeで観たライブ映像が衝撃的だったな
4人+キーボードの女サポートだけでCD以上の演奏してる

 

39: 2013/09/17(火) 06:43:21.56 ID:v3diaMtXi
今回のアルバム普通にいいよ。
個人的にはとげまるより好きかも。

 

41: 2013/09/17(火) 07:03:30.84 ID:rm0HTUAf0
期待以上によかった
とげまるも好きだけどちょっと若ぶった元気すぎる曲が多くて聴き疲れがあった
生き物はじっくり聴ける

 

42: 2013/09/17(火) 07:05:08.60 ID:7/hpj4a9O
とにかくワンパターンだね
リズムに工夫がないし音色への意識も希薄
先年一日のごときエイトビートのギターポップだけw
あのオケのショボさじゃ数少ないCD買うような音楽好きにはアピール出来ないよ、残念ながらね…

 

44: 2013/09/17(火) 07:28:54.96 ID:BOITkYR00
こういう息の長いバンドが増えてほしい

 

45: 2013/09/17(火) 07:32:27.03 ID:9B17b0om0

アルバム聞きもしないで思い込みや偏見で語る人が多いな

変拍子(7拍子の曲)の曲や、ディスコビートの曲、フィドルを入れたアイリッシュパンク調の曲など
音的にもかなり凝っていてバラエティ豊かな楽曲揃いだったぞ。

音楽理論のサイトを運営したりや電子書籍を出している人が、
純粋に音楽理論やサウンド、テクニックなどの観点のみで、スピッツのどこが素晴らしいか解説しているからググって読んでみるといいよ。

 

47: 2013/09/17(火) 08:02:22.10 ID:qSd4qYc30
これだけ変わらない世界観を持ち続けるのは単純にすごいと思う
楽器しっかりしてるしあの声は武器

 

48: 2013/09/17(火) 08:05:02.85 ID:sZrmTVEh0
音が軽いっていうか全部同じだよね
多分収音やミキシングを重要視してないんだろうな
同時代の邦楽でも民生や達郎なんかはその辺に心血を注いでるのが分る
ボトムの弱さや抜けの悪さはJ-POP全体の課題だけどね

 

65: 2013/09/17(火) 08:47:30.85 ID:9B17b0om0
>>48
スピッツは外人のエンジニア起用したり、空気の違う海外でミックスダウンしてきたり、
サンレコ誌で自ら使用機材の解説をしたりと、
サウンド面でも相当こだわりがあって、色々試行錯誤を繰り返してきてるぞ。
アナログ盤をずっと出し続けているというのも、そういう音へのこだわりからだし。
アナログ盤のエンジニアの小鐵さんは、達郎さんのレコードなども手がけた人。

 

66: 2013/09/17(火) 08:50:01.48 ID:xxlkGdmj0
>>65
外人のエンジニアってマスタリングだけだろ?
メモリーズ以外でもミックスダウンやってんの?

 

69: 2013/09/17(火) 08:58:13.85 ID:9B17b0om0
>>66
セルフプロデュースの曲でミックスダウン外人使ったのがあるはず。

 

50: 2013/09/17(火) 08:12:40.84 ID:tOoFR0c80
ロビンソン百貨店の人だっけ?

 

51: 2013/09/17(火) 08:13:58.06 ID:e3xCIlu/0
まだ買ってないんだけど今回どう?
とげまるはかなりお気に入り

 

53: 2013/09/17(火) 08:17:10.12 ID:sqr5wUYh0
3年前の前作も初動が10万割れだったからまあ妥当な売上だろ
CDどんどん売れなくなってるし

 

56: 2013/09/17(火) 08:21:24.47 ID:9bJIYUbm0

2013 アルバム年間

*1 571,244 **1,861 B’z The Best XXV 1988-1998 / B’z
*2 560,564 **2,284 B’z The Best XXV 1999-2012 / B’z
*3 418,264 ***,293 てっぺんとったんで! / NMB48
*4 414,525 **1,301 ファンキーモンキーベイビーズ LAST BEST / FUNKY MONKEY BABYS
*5 368,495 **2,777 FEEL / 安室奈美恵
*6 323,192 ***,468 EXILE BEST HITS -LOVE SIDE/SOUL SIDE- / EXILE 累計705,409
*7 298,389 ***,373 TIME / 東方神起
*8 268,447 ***,547 Goodいくぜ! / Kis-My-Ft2
*9 267,289 ***,*** MIRACLE / 三代目J Soul Brothers
10 266,514 ***,493 バラー丼 / いきものがかり
11 245,351 **6,266 予襲復讐 / マキシマム ザ ホルモン
12 242,565 **1,215 テイク・ミー・ホーム / ワン・ダイレクション
13 242,133 **1,350 BUMP OF CHICKEN Ⅰ [1999-2004] / BUMP OF CHICKEN
14 237,508 **2,665 日本の恋と、ユーミンと。 / 松任谷由実 累計787,049
15 236,164 **2,221 なんだこれくしょん / きゃりーぱみゅぱみゅ
16 233,718 ***,384 5TH DIMENSION / ももいろクローバーZ
17 230,964 **1,180 BUMP OF CHICKEN Ⅱ [2005-2010] / BUMP OF CHICKEN
18 208,777 ***,824 人生×僕= / ONE OK ROCK
19 198,538 **3,720 I / いきものがかり
20 179,588 ***,727 ALL TIME BEST ALBUM / 矢沢永吉

 

73: 2013/09/17(火) 09:18:28.61 ID:ElJoo8iM0
>>56
Bestだらけ・・

 

57: 2013/09/17(火) 08:21:35.59 ID:HGpk3qYRO
スピッツってかっこかわいいよな

 

60: 2013/09/17(火) 08:39:02.38 ID:HA6xmQQUI
名前をつけてやる的なさらっと感があって気軽に聴けてイイね~
インタビュー読んだ感じだとその辺はメンバーも意図してるみたいだし非常にまとまりのあるアルバム。
あと何かのレビューで言われてたが確かに原点回帰的な印象もあるかな。
ただライトめなファンには物足りなく感じるかもな。

 

62: 2013/09/17(火) 08:42:31.58 ID:TTxgLAOyO
邦楽全体が輝きを失った
なぜだ

 

63: 2013/09/17(火) 08:45:15.75 ID:HA6xmQQUI
もはやCDの売上げはアーティストを評価する尺度としてはあんまり当てにならんな…
国内のコンサートの本数と動員、売上げがここ5年右肩上がりなとこみるとアイドル以外ではライブで稼げるアーティストが生き残って行くんだろうね。
その点ではスピッツ、あとそこのスレでも名前出てたミスチルやサザンは今後も安泰だな。本人達のモチベ次第だが。

 

64: 2013/09/17(火) 08:47:10.17 ID:xxlkGdmj0
スピッツはイヤモニするようになってから
ライブの音がショボくなったな
行くのやめたわ

 

68: 2013/09/17(火) 08:57:47.48 ID:jqxbwgNI0
16年ぶりの野外だっけ 行きたかったわ

 

71: 2013/09/17(火) 09:01:42.77 ID:mrID1PKF0
日本語聞いて良いなって思うロックバンドはスピッツくらいだわ

 

72: 2013/09/17(火) 09:15:27.24 ID:4JTHBCMR0
とうぶんスピッツ聴いてないんだけど
近年は湿っぽい曲は作ってないの?
どちらかと言えばそっち系のが好みなんだけど

 

74: 2013/09/17(火) 09:30:26.02 ID:B/fY6ekG0
演奏上手い
ミスチルとかバンプとかより売れてないけど、ずっと上手い
演奏ヘタなのは萎える

 

75: 2013/09/17(火) 09:42:19.02 ID:rVycRRJr0
小さな生き物 =  little creature の直訳ですな

 

77: 2013/09/17(火) 10:10:21.30 ID:Su3PL5qA0
あんま演奏のことはわからないけど
ライブの渚はCDより全然いい
横浜サンセットで聞けて最高だった

 

79: 2013/09/17(火) 10:14:57.88 ID:9JTjc9Vw0
未来コオロギがいい
次点でエンドロールには早すぎる

 

80: 2013/09/17(火) 11:53:36.55 ID:Yc5h/TbbO
潮騒ちゃんが一番良かった

 

82: 2013/09/17(火) 12:00:12.99 ID:3rEZEe5H0

スピッツも息が長いよなあ

買ってみようかな

 

83: 2013/09/17(火) 12:00:33.77 ID:5PI0aYNm0
なんていうか、悪くはないけど、
パッとしない。グッとこない。
アイリッシュなかんじのやつだけ
スピッツにしては新しいのかなーくらい。

 

【音楽】スピッツ、通算14作目のオリジナルアルバム『小さな生き物』が6年ぶり首位… 9/23付オリコン週間ランキングhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379358734/

関連記事

コメント

2 Comments

  1. 1
    : 音ヲタさん 2013年9月17日(火) 21:17:22

    ライブでのリズム隊の安定感は異常だと思う

    0

    0
  2. 2
    : 音ヲタさん@SP 2013年9月29日(日) 21:49:11

    とげまるやさざなみほどのインパクトは皆無だけど、近年では一番のスルメ的なアルバムだと思う。

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. BUCK-TICK櫻井敦司(53歳)、Hey! Say! JUMPをガチで公開処刑してしまう
  2. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  3. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  4. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  5. 【悲報】ジャニーズJr.の田島将吾・林一平・高橋海人がエスカレーターで危険行為wwwwwww
  6. 【Mステ】X JAPANにおじいちゃんが紛れ込んでたんだが??(画像・動画あり)【ウルトラフェス】
  7. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  8. バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  9. 紅白に初出場し圧倒的声量の無さで話題となったLinked Horizon Revoさんがマイク泥棒wwwwwwww(進撃の巨人 OP 紅蓮の弓矢 動画 画像あり)
  10. ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  11. 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  12. キングヌー井口、熱愛叩かれツイ垢削除 → 常田「離れたファンなんざ引き止める義理もねえ」「鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟」
  13. 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  14. Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  15. YOSHIKIがハロプロのプロデューサーになった時にありがちなこと
  16. ラルク、tetsuyaとkenに不仲説か 25周年ライブ打ち上げにkenだけ不参加だった模様
  17. ストレイテナーとかいうなぜか空気なバンドwwwwww
  18. Mステに出てた04 Limited Sazabys(フォーリミ)とかいうバンドの感想wwww まーた声高い系かよ(動画あり)
  19. 【悲報】coldrain、TOKIOに客取られてガラガラ その上、ヴォーカルMasatoがMCでTOKIOとBABYMETALをディスるwwwww@サマソニ2014
  20. Slipknotのミック・トムソン先生が伝授するギター上達法がガチすぎwwwwwww(動画あり)