1: 2013/07/26(金) 22:58:00.58 ID:81kMa20J0
スピッツが8月23日(金)に発売される『bridge』76号に表紙巻頭で登場することが本日発表された。
合わせて、8月30日(金)に発売される『ROCKIN’ ON JAPAN』10月号に登場することも発表されている。
スピッツは、9月11日(水)に前作『とげまる』から約3年振りとなる通算14枚目のオリジナルアルバム『小さな生き物』をリリース。
9月14日(土)には、横浜・赤レンガパーク野外特設会場で「スピッツ 横浜サンセット2013」と題した野外単独ライヴを行うことが決定している。
また8月には「ロックのほそ道」と「ロックロックこんにちは!」を開催し、11月1日(金)からは、全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”」をスタートさせる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00085804-rorock-musi
2: 2013/07/26(金) 22:59:39.21 ID:OCYVXDui0
楓とかバニーガールとかも好き
4: 2013/07/26(金) 23:00:15.72 ID:myKjQq6N0
浦和二中のカブに乗る
5: 2013/07/26(金) 23:00:37.28 ID:Qzk4yxHGT
夏だし
プールって言っておけばいいんだろ?
6: 2013/07/26(金) 23:01:10.45 ID:XOuHPeGnP
田舎の生活かな
7: 2013/07/26(金) 23:01:21.28 ID:3ZS/G1E70
いっつも頭の中でどっちがロビンソンでどっちがチェリーだったか分からなくなる
15: 2013/07/26(金) 23:04:29.72 ID:BOcacAg5P
>>7
誰も触れないのがロビンソン
愛してるの響きだけで強くなれる気がするのがチェリー
8: 2013/07/26(金) 23:02:00.57 ID:YaxnZ3yPO
青い車には実生活で心当たりがある
10: 2013/07/26(金) 23:03:01.92 ID:T8u7dDv00
スピッツってロビンソンで売れたよな
次の涙がキラリが出るまで
ロビンソンというバンドのスピッツって曲だと思ってた
17: 2013/07/26(金) 23:05:29.56 ID:qKaGMyig0
歌ってると最後のルーラらーが絶対出ない
14: 2013/07/26(金) 23:04:16.89 ID:sCFZ+DtF0
宇宙の風って何なん?宇宙怖すぎワロエナイ
18: 2013/07/26(金) 23:06:11.38 ID:CKbnEzY/0
ロビンソンのスピッツだろバカ
19: 2013/07/26(金) 23:06:15.03 ID:1T7b65ZcO
「うめぼし」だろ
20: 2013/07/26(金) 23:07:10.63 ID:QsBsLqjQ0
恋のうたが好き
21: 2013/07/26(金) 23:07:34.12 ID:/Tyck9BP0
1位 恋する凡人
2位 ババロア
3位 スパイダー
この間、結論が出ていたハズだが?
22: 2013/07/26(金) 23:07:36.07 ID:gbEP/f800
渋谷系うらりんごで初めてロビンソンを聞いたのは覚えてる
23: 2013/07/26(金) 23:07:45.42 ID:YpO8OrWAO
君が思い出になる前に
空も飛べるはず
正夢
24: 2013/07/26(金) 23:08:31.93 ID:igCrv+s0P
とげまる結構良かったよな?
25: 2013/07/26(金) 23:09:01.45 ID:fB3Z3WhH0
スピッツっていつの間にか消えたよな
31: 2013/07/26(金) 23:12:00.74 ID:h7tArnMVO
>>25
原因は震災の心労だっけ?
そんなことより、
冷たい頬
こそがν即の総意だったと記憶しているが。
27: 2013/07/26(金) 23:11:07.87 ID:pbm+hhuIO
声低い奴でもチェリーとかは意外と歌いやすかったりする
29: 2013/07/26(金) 23:11:27.83 ID:1qESq+bpO
ホタルがええわ
30: 2013/07/26(金) 23:11:49.32 ID:G7ZBiwtxP
そういえば学生時代に毎日聞いてたなあ
32: 2013/07/26(金) 23:12:11.94 ID:8nbagKFA0
楓かロビンソンだな
34: 2013/07/26(金) 23:13:34.55 ID:78yWa0gsP
メモリーズカスタムだろ
35: 2013/07/26(金) 23:14:46.86 ID:uknOGeJS0
白線流しの主題歌だろ?
36: 2013/07/26(金) 23:15:16.64 ID:4qMpdnh70
ハートが帰らないとか船乗りもイイね
37: 2013/07/26(金) 23:15:44.76 ID:noOTUUZl0
渚がいいな
39: 2013/07/26(金) 23:16:11.31 ID:WZ6a2G3IP
なんだかんだでフェイクファーは個人的に好き
42: 2013/07/26(金) 23:17:35.52 ID:kErH4F8p0
マサムネは乙女
45: 2013/07/26(金) 23:19:10.28 ID:78yWa0gsP
ライブ動画見てドラムわからん俺でもドラム半端ないと思いました
あとベースの人大人しいと思ってたらそうでもなくて余計びっくりしました
46: 2013/07/26(金) 23:21:13.83 ID:mvlZ7cpBP
ロビンソンをキー変えずに歌える人がうらやましい
49: 2013/07/26(金) 23:28:07.80 ID:KH84wmVV0
スピッツのロビンソン知ってる世代はもう年寄り、俺がそう
52: 2013/07/26(金) 23:29:49.35 ID:i/Fqporm0
愛のことば
53: 2013/07/26(金) 23:29:54.97 ID:6N5vMDjYi
春の歌
54: 2013/07/26(金) 23:30:20.14 ID:awPxXK5F0
ケリーチャンもカバーしている旅人だろ
55: 2013/07/26(金) 23:30:39.98 ID:hh+B3EhA0
桃がすき
56: 2013/07/26(金) 23:32:34.77 ID:STFPzPEk0
スピッツの歌ってどれも同じで、途中で違う曲になっても絶対気付かないよね。
77: 2013/07/26(金) 23:52:45.37 ID:4qMpdnh70
>>56
絶対気付く自信がある
81: 2013/07/26(金) 23:57:19.79 ID:Xsy0i+J40
>>56
二次会のカラオケだと気づかないも
57: 2013/07/26(金) 23:33:02.32 ID:u9FqtLdH0
すすきのを思い出す
58: 2013/07/26(金) 23:33:04.29 ID:gaxmDnwNO
涙がキラリ☆が好きなんだが
59: 2013/07/26(金) 23:33:25.04 ID:R8mJkGLm0
ヅラが府中の風に舞う
60: 2013/07/26(金) 23:33:45.52 ID:8W+bqcC00
夢じゃないで泣いた
61: 2013/07/26(金) 23:33:54.32 ID:xIlkW1i50
ロビンソンは別格だが
それに近いと思うのが桃と漣
ギターの透明感が良い
63: 2013/07/26(金) 23:35:36.25 ID:pmjOi8BK0
64: 2013/07/26(金) 23:37:24.62 ID:igCrv+s0P
まあ本当に好きなのはルキンフォー
65: 2013/07/26(金) 23:38:12.65 ID:BTqxA4ASO
空も飛べるはずってさ
海物語の泡予告ですんなり大当たりするのを期待するぐらい期待しすぎてると思うわ
66: 2013/07/26(金) 23:38:38.75 ID:agcysq4t0
胸に咲いた黄色い花だけでいい
67: 2013/07/26(金) 23:41:12.80 ID:i/Fqporm0
アルバム単位だとさざなみCD
69: 2013/07/26(金) 23:43:50.15 ID:gITmJH+P0
迷子の兵隊だろ
71: 2013/07/26(金) 23:44:45.80 ID:ITsZvybq0
スーベニアまでしか買ってないなぁ
72: 2013/07/26(金) 23:48:21.22 ID:78yWa0gsP
74: 2013/07/26(金) 23:51:51.64 ID:QGlcjEUR0
人間風車
75: 2013/07/26(金) 23:52:24.29 ID:bPVF5bm20
スピッツは嫌いじゃないが、スピッツが好きな人とは仲良くなれないという印象
73: 2013/07/26(金) 23:50:48.09 ID:Z/Vi4Hg50
サンシャインが好き
そういえば明日BSプレミアムでライブ映像放送されるよ
76: 2013/07/26(金) 23:52:30.98 ID:Bjn7mRIj0
私もサンシャイン好き
79: 2013/07/26(金) 23:54:41.08 ID:ilfibgPt0
空も飛べるはず最強論
80: 2013/07/26(金) 23:57:19.20 ID:Qzk4yxHGT
ω・`) 魚も好き
85: 2013/07/27(土) 00:01:46.19 ID:78yWa0gsP
スピッツってメジャーだけどマイナーな感じもあっていいポジだよな
87: 2013/07/27(土) 00:03:26.82 ID:9jwmlEF5P
俺のすべてが出てないとは・・・
92: 2013/07/27(土) 00:11:30.52 ID:tmy4x5O70
この前カラオケでスカーレット歌った
意外と歌いやすいし短いからちょうどいい
94: 2013/07/27(土) 00:15:11.93 ID:BjnR9HFh0
大宮サンセットよくね?
95: 2013/07/27(土) 00:22:32.91 ID:L1e1z8PU0
涙がキラリが一番好き
古きよき90年代を思い出す
97: 2013/07/27(土) 00:25:57.07 ID:8y7j5mOI0
魔法のことば がない
98: 2013/07/27(土) 00:38:33.85 ID:R8/HMdIb0
けもの道でたかな(コソコソ)
99: 2013/07/27(土) 00:48:26.10 ID:cNUzrs920
スカーレットは偶に聞きたくなるけど1回聞いたら大分満足する
100: 2013/07/27(土) 00:54:39.58 ID:ciR/YJE/0
どう考えてもルナルナだろ。
102: 2013/07/27(土) 00:56:39.43 ID:8cagvSoTP
チェリーだよチェリー
103: 2013/07/27(土) 00:57:56.44 ID:nVUBByRs0
「夜を駆ける」が至高
104: 2013/07/27(土) 01:19:11.54 ID:+RuIduvR0
なんで楓が人気ないのか
105: 2013/07/27(土) 01:24:30.83 ID:OACtcM1yP
君は太陽
107: 2013/07/27(土) 01:34:32.20 ID:ywuGkH540
天神駅の改札口で君のよれた笑顔
108: 2013/07/27(土) 01:37:15.55 ID:wwkVQ1BM0
テレビ出た時のトークでめちゃくちゃ緊張してるよな
ボーカルの人
109: 2013/07/27(土) 01:43:08.23 ID:FYM5uZFM0
ロビンソンのシングルCD買ってよく聴いてたけど
いつの間にか2曲目「俺のすべて」ばかり聴いてる俺がいた
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374847080/
____
.__| |_|__
|___ __|_| スピッツもなんか
.| (,,゚Д゚) 不思議なバンドだよな
. __| (ノ_|)___
|______|_|
し`J
夜を駆ける
ロビンソンより渚派
カラオケの話あったけど若葉は俺的に歌えない、なぜなら歌ってる途中で泣いちゃうから(笑)