ダブステップ見よう見まねで打ち込んだ結果wwww
1: 2013/11/21 22:46:58 ID:3XsAs/R80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4679530.mp3
こんなんなった
てかワブルベースってどう作るんだ
2: 2013/11/21 22:48:07 ID:rOfCMCUM0
いいねぇやりてぇよぉ
3: 2013/11/21 22:48:54 ID:kUYD3WbA0
4: 2013/11/21 22:49:32 ID:3XsAs/R80
>>3
かっこいいよね
ああいうの作れるようになりたい
かっこいいよね
ああいうの作れるようになりたい
5: 2013/11/21 22:49:45 ID:DpM3hwuQ0
10: 2013/11/21 22:52:08 ID:3XsAs/R80
>>5
ググったらよさそうだったから検討する
ググったらよさそうだったから検討する
12: 2013/11/21 22:58:03 ID:qLGpZWoG0
マッシヴっていうソフトがブロステップには良いらしい
25: 2013/11/21 23:31:02 ID:grQ8w2zd0
massiveってnative instrumentsのやつだよな?
NIのはTraktor Scratchしか使ったことないが評判いいのか。ちょっと調べてみるかな。
NIのはTraktor Scratchしか使ったことないが評判いいのか。ちょっと調べてみるかな。
6: 2013/11/21 22:50:04 ID:pbX5V2Wii
スネアがほとんど聴こえないのがイマイチ
10: 2013/11/21 22:52:08 ID:3XsAs/R80
>>6
sonar使ってんだけどprochannelの使い方すらまだよくわかってないんだよね
勉強するわ
sonar使ってんだけどprochannelの使い方すらまだよくわかってないんだよね
勉強するわ
7: 2013/11/21 22:50:24 ID:grQ8w2zd0
ableton liveだと割と簡単にワブルベース作れるぞ
11: 2013/11/21 22:53:09 ID:3XsAs/R80
>>7
そうなんか調べてみるわ
そうなんか調べてみるわ
8: 2013/11/21 22:51:33 ID:BuVJ8Zhy0
雰囲気はわかる
11: 2013/11/21 22:53:09 ID:3XsAs/R80
>>8
ありがとう
ありがとう
9: 2013/11/21 22:51:45 ID:b2Wydg3Z0
思ったよりよく出来てた
13: 2013/11/21 23:01:27 ID:gia530WD0
音が軽くてファミコンBGMみたい
14: 2013/11/21 23:02:59 ID:3XsAs/R80
>>13
どうやったらダブステップのワブルになるのかよくわかんないんよ
シンセいろいろいじったけど今の俺の技術ではこれが限界
早く上達したい
どうやったらダブステップのワブルになるのかよくわかんないんよ
シンセいろいろいじったけど今の俺の技術ではこれが限界
早く上達したい
15: 2013/11/21 23:04:16 ID:pbX5V2Wii
フィルターでカットオフかけてLFOでフィルター揺らせばワブルになるよ
18: 2013/11/21 23:07:31 ID:3XsAs/R80
カットオフはかけたけどLFOなるものをいじるといいのかやってみる
19: 2013/11/21 23:08:46 ID:33YzOYGa0
スクリレックスのシネマはマジでかっこいい
Skrillex / Cinema
20: 2013/11/21 23:11:47 ID:98vkShps0
ダブステップって言うとステップのこと指しちゃうんじゃないの?
22: 2013/11/21 23:15:26 ID:QA/mqf/r0
>>20
ジャンル名だよ
ダブとはまた別物
ジャンル名だよ
ダブとはまた別物
21: 2013/11/21 23:14:11 ID:gia530WD0
KDrewのbullseye.circlesが好き
KDrew / Bullseye
23: 2013/11/21 23:19:49 ID:Yk76S0GW0
割りと好きだったこれいいね
24: 2013/11/21 23:23:56 ID:Y5qYYiYV0
Feed meってのもオススメ
ダブステップ見よう見まねで打ち込んだ結果wwwwhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385041618/
コメントを残していく