元V系バンドマンだけど質問ある?
117: 2013/12/18 13:20:16 ID:st6KB69IO
衣装はどんな感じ?
参考にしてた雑誌やバンドは?
ジムズインと109通ってた?
参考にしてた雑誌やバンドは?
ジムズインと109通ってた?
122: 2013/12/18 13:24:58 ID:Z4658Hyk0
>>117
衣装はオーダーメイドで一着10万くらい
それを年に3~4回は変えてたかな
参考にしてたのはガゼットとかな
通ってないよー
118: 2013/12/18 13:20:19 ID:O4pieaV2P
俺でもV系バンド組んだらファンの女●える?
122: 2013/12/18 13:24:58 ID:Z4658Hyk0
>>118
うん実際そういうの目的でやってるバンドマンも居る
115: 2013/12/18 13:20:07 ID:99qMiNfk0
そらファンに手だしてるようじゃ無名だわな。
120: 2013/12/18 13:24:03 ID:1f6FOAHR0
一番始めどこでライブした?
最初の客とかいつついた?
124: 2013/12/18 13:29:43 ID:Z4658Hyk0
>>120
記憶が曖昧だけどナルシスか鹿鳴かエリアかサイバーのどれかだと思う
121: 2013/12/18 13:24:05 ID:jCkJD0EBi
アルバム一枚制作するのにどの程度金かかる?
円盤一枚売るごとにどの程度の印税が入る?
円盤一枚売るごとにどの程度の印税が入る?
124: 2013/12/18 13:29:43 ID:Z4658Hyk0
>>121
そこは事務所に任せてたからさっぱりなんだよね
印税形式でお金はもらえなかったよー
126: 2013/12/18 13:42:03 ID:0MMfO2nhP
一瞬元V系のアンパンマンに見えた…
おれ疲れてるのかな…?
127: 2013/12/18 14:16:43 ID:zdcuzNlS0
好きな海外ギタリストは誰?
128: 2013/12/18 14:23:28 ID:Z4658Hyk0
129: 2013/12/18 14:26:31 ID:1f6FOAHR0
衣装どこで委託してた?
ロッシュノアールとか? http://www.rochenoir.jp/
やっぱり麺しか知り得ない業者とかあるの?
the GazettEがつかってる業者とかわかったりしないよね?
131: 2013/12/18 14:33:27 ID:Z4658Hyk0
>>129
衣装はは個人に頼んでたよ
業者になってきたらけっこうオープンだと思うよ
俺が聞いた事ある話だとガゼットの衣装さんは何名かのチームがあって他のバンドでは衣装作らない契約になってるって聞いたよ。もう7,8年前の話だから今はどう分からないな
衣装はは個人に頼んでたよ
業者になってきたらけっこうオープンだと思うよ
俺が聞いた事ある話だとガゼットの衣装さんは何名かのチームがあって他のバンドでは衣装作らない契約になってるって聞いたよ。もう7,8年前の話だから今はどう分からないな
133: 2013/12/18 14:42:14 ID:1f6FOAHR0
136: 2013/12/18 14:47:09 ID:Z4658Hyk0
>>133
服飾系の専門学生とか捕まえてやってもらうのが安く済むと思うよ
130: 2013/12/18 14:31:08 ID:WITaCMNC0
行きつけだったスタジオはもちろんペンタ?
132: 2013/12/18 14:35:32 ID:Z4658Hyk0
137: 2013/12/18 14:47:31 ID:WITaCMNC0
>>132
珍しいね、ペンタこそV系とかのイメージあったんだけど
珍しいね、ペンタこそV系とかのイメージあったんだけど
139: 2013/12/18 14:49:44 ID:Z4658Hyk0
>>137
確かに昔は凄いいっぱい居たけどね
新宿ペンタは昔ジュース飲み放題だったから好きだったんだけどな
確かに昔は凄いいっぱい居たけどね
新宿ペンタは昔ジュース飲み放題だったから好きだったんだけどな
134: 2013/12/18 14:44:08 ID:ZMUCMLZS0
90年代~00初頭のV系は好きでした
136: 2013/12/18 14:47:09 ID:Z4658Hyk0
>>134
いい時代だよね俺も好き
135: 2013/12/18 14:44:14 ID:03NZavDb0
化粧ついでに女装に目覚める奴とかいないの?
136: 2013/12/18 14:47:09 ID:Z4658Hyk0
>>135
いるよ実際オカマになった人も居るしね
138: 2013/12/18 14:48:07 ID:XtV/kiJ5P
曲作れんなら初音ミクとか使って儲けれるんじゃね?
V系のメロディってオタクに受けやすいと思う 千本桜?とか
142: 2013/12/18 14:51:18 ID:Z4658Hyk0
>>138
あー、そこまで考えた事なかったな
才能ある人いっぱい居るよね
あー、そこまで考えた事なかったな
才能ある人いっぱい居るよね
140: 2013/12/18 14:50:05 ID:03NZavDb0
ゴールデンボンバーはムカつく?ビジュアル系の面汚し?
143: 2013/12/18 14:52:33 ID:Z4658Hyk0
>>140
俺は正直世代というか活動時期が被ってないから特に何にも思わんよ
ただ実際今現役でやってる人たちそう思ってる人間多いと思うよ
俺は正直世代というか活動時期が被ってないから特に何にも思わんよ
ただ実際今現役でやってる人たちそう思ってる人間多いと思うよ
141: 2013/12/18 14:50:55 ID:ZMUCMLZS0
144: 2013/12/18 14:53:12 ID:Z4658Hyk0
>>141
99番目の夜とか好きだったわ
99番目の夜とか好きだったわ
Penicillin 99 番目の夜
146: 2013/12/18 14:56:39 ID:FrnqzrUG0
おれもやってたよ
147: 2013/12/18 15:12:19 ID:Gt0vHbE90
女はすぐ熱冷めるからな
145: 2013/12/18 14:53:12 ID:ZMUCMLZS0
元V系バンドマンだけど質問ある?http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387334958/
コメントを残していく