北島三郎、今年でNHK紅白歌合戦を“引退”へ「出場50回の節目を最後にしたい」
北島三郎、紅白引退!節目の50回目大トリで幕「今年で身をひく」
歌手の北島三郎(77)が今年のNHK紅白歌合戦への出場を最後に、紅白を“引退”することが24日、スポーツ報知の取材で分かった。歴代最多出場を誇る北島は、節目の50回目を機に身を引く決意を固めた。また、ジャニーズの最年少グループ「Sexy Zone」が初出場することも明らかになった。出場歌手は25日に発表される。
「帰ろかな」「風雪ながれ旅」「まつり」などの名曲で、半世紀にわたり、大みそかの夜を盛り上げてきた演歌の大御所が、紅白の舞台から去ることになった。
複数の関係者によると、北島サイドはNHKに「出場50回の節目を最後にしたい」と申し出ており、同局も了承した。あるレコード会社の関係者によると、今年の初めに行われた内々のパーティーで北島本人から「今年で紅白から身をひく」という発言があったという。
また、自身が紅白から辞退する背景には、娘婿で弟子の北山たけし(39)ら後進に道を譲る狙いもあるようだ。今年2月に行われた所属レコード会社「日本クラウン」の表彰式では式典に紅白出場者が自分しかいないのを見て「もっと頑張らないと」と一喝。8月のイベントでも「今は演歌の影が薄く
なっているけど、日本の歌は演歌だと思うので頑張ってもらいたい」と後輩歌手をしった激励していた。紅白の“演歌枠”は年々減少しており、昨年は白組25組中、過去最少の5組に縮小。演歌が危機的状況にある中、自ら身をひくことによって、演歌の世代交代を進める意向もあるとみられる。1963年に初出場して以来、歴代最多の通算49回の出場を誇る最大の功労者のラストステージだけに、大トリを務めることもすでに内定。今年トリを務めれば、故・美空ひばりさん、五木ひろしと並んで歴代最多の13回目に到達する。出場歌手全員で御大の有終の美を盛り上げることになりそうだ。
スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131124-OHT1T00210.htm
安っぽい歌番組だな、年寄りのカラオケ大会かい
え?w
マジでw?ww
紅白もサブちゃんにも興味ないから全然知らんかたw
いつまでいりびたってんだよ
復帰する気かよw
だからと言って娘婿はないわ
いままでも最初から最後迄一度も見た事ない
見てない自慢は聞き飽きた
マンネリだったからちょうどいいだろう
あとは福子ですわ
そういや小椋佳とかいっぺんも見たことないな
けど北山は娘婿だけど今別居中とか言ってなかったっけ?
じゃあ、今年のトリはサブちゃんの「祭り」ね!
花吹雪どっさり降らして、めでたい感じで終わらせてくださいね
あの下手糞SMAPで終わると、いつも今年もろくな年じゃなかったぜー的になるから
今、サブちゃん博多座でやってて、確か今日が千秋楽だけど、金券ショップに行ったらチケットがいっぱい安く売ってたし、ネットで残席表見たらいっぱい空いてたね。
もう、辞めないと借金だらけになるし、創価学会員で知的障害ののろまなんとかで、学会員を動員するにも無理があるんだろうね。
人前に出る仕事なので手の指は勘弁してくださいって事で足の指を詰めたってホント?
テレ東のにっぽんの歌で確認できる
ぶっちゃけ年末年始アレしか見るものがないw
選ばれている事自体が不自然なんだが
祭りで締めないと一年終わった気がしないんだよなあ
いつまでも「老害祭り」にするわけにもいかんだろ。
寿司太郎のCMも知らない世代が大半になったんだしな。
でもトリに相応しい盛り上がりを作る鉄板がなくなるな
北山は顔じゃない
【テレビ/音楽】北島三郎、今年でNHK紅白歌合戦を“引退”へ「出場50回の節目を最後にしたい」http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385344236/
コメントを残していく