娘がギターやりたいとか言い出した

娘がギターやりたいとか言い出した
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • BUCK-TICK櫻井敦司(53歳)、Hey! Say! JUMPをガチで公開処刑してしまう
  • 浜田雅功さんのCD歴代売上wwwwwwwww
  • 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  • バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  • Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
1: 2013/07/17(水) 06:38:11.45 ID:l8sJqNuF0

あんなもんやりだしたら不良街道まっしぐらやないか・・・俺がそうだったし・・・



2: 2013/07/17(水) 06:38:55.19 ID:6JRvP0Rl0
アコースティックギターやらせろ

 

6: 2013/07/17(水) 06:39:33.74 ID:rjnbZ7Sb0
三味線買ってやれ

 

10: 2013/07/17(水) 06:40:23.53 ID:l8sJqNuF0
アコギかぁ。けどエレキギター欲しいと言ってる。俺のギター取られそう・・・

 

12: 2013/07/17(水) 06:40:41.49 ID:GS9HFVf40
ギター=不良て考えは古すぎないか?

 

17: 2013/07/17(水) 06:42:19.10 ID:l8sJqNuF0
>>12
俺の高校時代を思い出すとねぇ・・・バンドなんかやらずに勉強させて大学に行かせたい。

 

25: 2013/07/17(水) 06:44:01.47 ID:GS9HFVf40

>>17
今の不良は楽器なんかやらんよ

だってけいおん!の時代だぜ?

 

34: 2013/07/17(水) 06:47:52.36 ID:l8sJqNuF0
>>25
娘が俺のCDちょくちょく借りにきて聴いてるが、チョイスが年齢的におかしい。ブラックフラッグが好みだそうだ・・・
no title

 

46: 2013/07/17(水) 06:52:36.44 ID:GS9HFVf40
>>34
ワロタ

 

15: 2013/07/17(水) 06:41:36.36 ID:RFYiCzLg0
どうせすぐ飽きるだろ
ずっと続けてられるような子なら不良になんかなんねえよ

 

16: 2013/07/17(水) 06:41:50.84 ID:rvUSm1cj0
俺は子供に初めて与えるおもちゃはエレキギターと決めてる
しかも俺の大切なストラト

 

24: 2013/07/17(水) 06:43:38.74 ID:l8sJqNuF0
>>16
俺の大事なファイヤーバード取られそう・・・
no title

 

29: 2013/07/17(水) 06:44:57.06 ID:v0twMzX40
ファイヤーバードとか渋いなww
ジョニー・ウィンターかよ

 

85: 2013/07/17(水) 07:16:13.77 ID:AgA8BA2d0
いきなりギブソンファイアーバードを弾くのかwww良いぞそれは!

 

19: 2013/07/17(水) 06:42:43.98 ID:nuBUHn2Q0
娘のやりたいようにさせてやれよ

 

22: 2013/07/17(水) 06:43:22.14 ID:6EYjPFyF0
音楽はいいものだから

 

23: 2013/07/17(水) 06:43:36.96 ID:v0twMzX40
娘なんさいなんや

 

30: 2013/07/17(水) 06:45:18.76 ID:l8sJqNuF0
>>23
12才。ぞーさんてまだあるの?しかし、あんなの弾かせるならちゃんとしたの与えたいなぁ

 

26: 2013/07/17(水) 06:44:20.52 ID:zyyO9F9TP
まあ確かに中学時代はギター持ってるのは高校にも受かるかどうか怪しいレベルのバカばっかりだったな

 

27: 2013/07/17(水) 06:44:22.84 ID:J7Gy7JIo0
ジプシーローズのギター買ってやれ
ガキならこれで十分
no title

 

35: 2013/07/17(水) 06:47:56.28 ID:hM/4GPnm0

趣味持たせるのはいいことだと思う
スクワイアのクラシックヴァイヴでも買ってやれ

あと今楽作の何本スレで言われてるが自分が死んだとき自分の可愛い愛機たちの価値を理解できる人がいるって結構大事かもよ

 

51: 2013/07/17(水) 06:54:40.08 ID:rvUSm1cj0
>>35
確かに。そこ凄く重要だな
俺恐らく27歳で死ぬだろうから、火葬の時一緒にストラトに火つけて欲しいわ

 

53: 2013/07/17(水) 06:55:53.47 ID:dvNt9J2G0
>>51
なんで死ぬの?今何歳?

 

58: 2013/07/17(水) 06:57:50.41 ID:hM/4GPnm0
>>53
ジミヘンなんだろ
察してやれよ

 

37: 2013/07/17(水) 06:48:26.12 ID:hy9ABkjx0
今時進学校でもバンド組んでるようなやついっぱいいるだろ
それに進学校でも部活強いとこなんていっぱいあるじゃん?
勉強か好きなら勉強だけさせとけばいいけどそうでもないなら別のやりたいことしながら勉強させたほうがむしろ効率いいよ

 

39: 2013/07/17(水) 06:49:43.59 ID:lJ+zWq3c0
将来有望な娘だなwww

 

41: 2013/07/17(水) 06:50:35.17 ID:l8sJqNuF0
一応どんなギター欲しいの?と検索させたらストラトのタバコサンバーストとかもっと他のあるだろ・・・
no title

 

45: 2013/07/17(水) 06:52:20.65 ID:FMAi1mzS0
ベースやってたけど引きこもりは治らなかったぞ

 

47: 2013/07/17(水) 06:53:45.39 ID:hy9ABkjx0
ギターをピロピロ弾いてる女の子ってかっこよくね?
ファッションでジャカジャカ弾いてるようなのじゃなくてタッピングとかすげーできる娘とかいいと思う

 

48: 2013/07/17(水) 06:53:45.43 ID:l8sJqNuF0
誕生日近いから考えてるけど、いきなりフェンダーとか贅沢すぎるわ・・・手持ちのダンエレ与えればいいかな?

 

52: 2013/07/17(水) 06:55:42.61 ID:hM/4GPnm0
>>48
ダンエレは見た目可愛いけど一応本人の意思も確認してやれよ?
今時は安いギターも初心者には必要十分だったりするからいろいろ調べて2~3万くらいの買ってやってもいいと思うよ

 

60: 2013/07/17(水) 06:58:26.52 ID:l8sJqNuF0

>>52
調べたらトーカイのファイヤーバードモデルが安かった。ホワイトもあるし俺と同じだなぁと思った。

娘が上達した暁には俺のギブソン・ファイヤーバード譲るのもいいかな・・・?

 

61: 2013/07/17(水) 06:59:11.19 ID:GS9HFVf40
>>60
やらせる気満々じゃん

 

66: 2013/07/17(水) 07:01:56.34 ID:l8sJqNuF0
>>61
あんまり乗り気じゃないけど・・・考えてる

 

56: 2013/07/17(水) 06:57:34.63 ID:hy9ABkjx0
>>48
それでいいんじゃない?
大抵すぐ飽きるんだし
真剣にやってるようならいい奴買っやれよ

 

54: 2013/07/17(水) 06:56:58.90 ID:6EYjPFyF0
初めてならフォトジェニックでいいだろ!
それでハマったなら後は自分でバイトして買わせやがれ!!

 

59: 2013/07/17(水) 06:57:55.01 ID:AgA8BA2d0
ネイルできなくて友達から避けられても構わないと本人が言うならムスタングがオススメ
女の子でも弾きやすい

 

63: 2013/07/17(水) 06:59:53.18 ID:hM/4GPnm0
>>59
初心者には微妙じゃない?
軽いのが良いのには同意だけどどれだけ手が小さくてもストラトくらいは弾けるでしょ

 

64: 2013/07/17(水) 07:00:22.03 ID:Y+1MK5OB0
こないだもなかったかこのスレ

 

68: 2013/07/17(水) 07:03:59.44 ID:l8sJqNuF0
>>64
そうなの?息子ならやりたきゃ金貯めて自分で買え!とか言えるが、一人娘は・・・かわいくて文句言えにゃい

 

67: 2013/07/17(水) 07:02:41.75 ID:dvNt9J2G0
12から始めれば相当うまくなるだろ
自分がギターやってたなら子供にもやらせたいと思わないのか

 

71: 2013/07/17(水) 07:05:27.29 ID:l8sJqNuF0
>>67
俺みたいに工房になってサイコカットにしてOiパンクとか始めたら引くわ

 

69: 2013/07/17(水) 07:04:38.47 ID:AgA8BA2d0
細かいこと言うと最初にストラト持ったらストラトを鳴らす弾き方、レスポール持ったらレスポールを鳴らす弾き方の癖が付くから最初のギターは重要

 

72: 2013/07/17(水) 07:05:50.48 ID:hM/4GPnm0

>>69
うむ

フラVとか意外とアリだと思う

 

73: 2013/07/17(水) 07:10:02.85 ID:l8sJqNuF0
フェンダージャパンで子供用ストラトみたいなのあったけど普通のやつと値段変わらん・・・俺のギターあげて喜ぶかな?

 

74: 2013/07/17(水) 07:10:23.10 ID:ZAWLvh1j0
ブラックフラッグ好きな12歳とかぶっ飛んでていいじゃん
そのうちストレートエッジに入信するぞ良かったな

 

79: 2013/07/17(水) 07:12:54.88 ID:l8sJqNuF0
>>74
なんと既にマイナースレットにも手を出し、今はゴリラビスケッツも聴いてる。普通さ・・・AKBとかじゃねぇの?

 

76: 2013/07/17(水) 07:12:19.67 ID:6EYjPFyF0

初めてでフェンダー持てるなんて羨ましい

俺だって未だに持ててないのに

 

77: 2013/07/17(水) 07:12:27.48 ID:hM/4GPnm0
すぐバンドとか組むわけじゃなければノルマを設けてみたら?
「このギターを貸してやる。一ヶ月以内に簡単でいいから曲を弾いて見せてみろ。そしたら新しいの買ってあげるぞ。」
みたいな

 

81: 2013/07/17(水) 07:14:14.24 ID:l8sJqNuF0
>>77
それいいかもねぇ・・・話してみる

 

82: 2013/07/17(水) 07:14:56.66 ID:WlkTdMTn0
>>81
どれぐらい娘に大して本気なの今回の件??

 

93: 2013/07/17(水) 07:20:01.98 ID:l8sJqNuF0

>>82
好きな音楽に関してはまぁ俺が悪い。俺が小さい頃から聴かしてたし。しかし勉強も出来るし成績もクラス上位。ワガママもあまり言わない。

そんな娘に誕生日プレゼント何がいい?と聴いたらエレキギターが欲しいと想像しなかった返答が来たから・・・迷う。これがキッカケで成績とか下がったりしたらねぇ

 

95: 2013/07/17(水) 07:21:28.42 ID:WlkTdMTn0
>>93
あー‥いろんなことの兼ね合いぜんぶ考慮しなけりゃいけない微妙な時期だもんなぁ‥

 

100: 2013/07/17(水) 07:23:01.20 ID:KgppEuwA0
>>93
成績一定以上維持を条件にすればいいだろ
テストで2回連続○○位以下ならギターは没収 小遣いもしばらく減額
これでおk

 

101: 2013/07/17(水) 07:23:29.60 ID:dvNt9J2G0
>>93
そういう根が良い子なら問題なくね
聴いてる音楽と性格はそこまで一致しないだろ
怖いパンクロッカーとかも実は良い奴だったりするし

 

80: 2013/07/17(水) 07:13:44.01 ID:sJ2SWVuO0

俺は高校時代に初めてギター触ったが
>>1にオススメなのは
娘にギターよりも、音楽を好きにさせること

ピアノや吹奏楽部に入らせる方がはるかに有意義

音楽好きならギターなんて後からでも
滅茶苦茶上手くなれる

 

88: 2013/07/17(水) 07:17:36.66 ID:AIMUt8H40
ドレミを教えてあげると将来少し役に立つかもよ

 

89: 2013/07/17(水) 07:18:52.53 ID:w0gNQNqUO
まぁ、ふいんきオサレで持ちたいと思ってるだけだろうな

 

92: 2013/07/17(水) 07:19:40.71 ID:sJ2SWVuO0
>>89
それが一番恐ろしい

 

105: 2013/07/17(水) 07:24:50.61 ID:L5/H8yL+0
ファッションでもちたいとおもってもかまわんと思うがな
動機は不純でもはまったもん勝ちだよ

 

96: 2013/07/17(水) 07:21:55.91 ID:WlkTdMTn0
人の親になるって大変なことだと急に思った

 

98: 2013/07/17(水) 07:22:23.98 ID:rvUSm1cj0

思えば、俺も親父が車で不意に流したヴァンヘイレンの「叶わぬ賭け」がきっかけでギター始めたな

あのイントロに全部もってかれた
物凄い衝撃だった

 

94: 2013/07/17(水) 07:20:25.98 ID:AgA8BA2d0
中学生ならまだしも高校生で爪短く切ってるのは恥かくぞ

 

99: 2013/07/17(水) 07:22:58.25 ID:hy9ABkjx0
爪なんて運動してるやつも短く切ってるだろ…

 

106: 2013/07/17(水) 07:24:57.34 ID:AgA8BA2d0
>>99
運動ならやめれば爪伸ばせるけどギターは始めたらそう簡単にはやめられない
一生ネイルアートなんてものとは無縁になるましてや女の子だ
心配でならない

 

116: 2013/07/17(水) 07:29:52.28 ID:hy9ABkjx0
>>106
そんなの本人が満足してるならいいだろ
女子のオシャレって自己満足とコミュニケーションのためだろ?
コミュニケーションは他にいくらでもカバーできるし、それにできないのがいやならいつでもギターだってやめられる

 

109: 2013/07/17(水) 07:26:03.46 ID:l8sJqNuF0
ちょっと娘に話してくるわ。本気っぽいなら、とりあえず俺のギター与えてみる。少し席外します。

 

110: 2013/07/17(水) 07:26:45.44 ID:T7e2uyHs0
関係無いのにドキドキするな

 

112: 2013/07/17(水) 07:29:00.09 ID:MCnd9s4d0
周りに流されて音楽聴いてるわけでもないし親もギターやってるなら協力してやったほうがいいだろう
真面目ならなおさら早くやらせた方が娘さんのためになりますよお義父さん

 

113: 2013/07/17(水) 07:29:00.81 ID:zyyO9F9TP
土日も部活やってて成績上位の奴はたくさんいた
遊びでギターやるくらいじゃ成績は落ちないと思うね

 

114: 2013/07/17(水) 07:29:16.81 ID:sJ2SWVuO0

そんな急がなくても
ギターなんて上手くなるのになぁ…
あと、アコギやらした方が良いと思う

一番良いのはピアノ習わせることだが…

 

122: 2013/07/17(水) 07:33:03.96 ID:hM/4GPnm0
>>114
鍵盤楽器とギターはどちらも音楽理論の見えてくる楽器だろ
どちらも性質違うから優劣は特に無いと思う
何より本人がやりたいって言ってるんだから初めからエレキでいいと思うぞ
無理に「じゃあまずはピアノから始めよう!」なんて言ってもそれこそ挫折の元かと

 

137: 2013/07/17(水) 07:39:52.92 ID:sJ2SWVuO0

>>122
それもそうか…
ただギターなんて腐る程居るから
何か個性が無いと生き残れ…

ってまだ12か、そんな先のことを考えても
どうしようも無いよな

おれは子供の頃、ピアノをやって、下手なまま挫折して
中学生に入り、吹奏楽に入ってトランペットを握り初めて音楽を知った

今ギターが上手く弾けるのは
この自分があったからで
音楽の楽しさを知らずに握ったギターは
多分上手くならなかったのだろうなと思う。

 

115: 2013/07/17(水) 07:29:36.70 ID:ZvoHSnpZP
これだったらグレないはず!
no title

 

117: 2013/07/17(水) 07:30:05.68 ID:AgA8BA2d0
絶対音感ついちゃったらギターは弾けなくなるぞ

 

119: 2013/07/17(水) 07:31:39.39 ID:sJ2SWVuO0

>>117
12もう遅い。つかないよ無理

あと、絶対音感あっても出来る人は出来る

 

120: 2013/07/17(水) 07:32:07.21 ID:rvUSm1cj0

可愛い娘じゃないか
けいおんみて友達にバンドやろうって言われただけにしても可愛い

次の日すぐビッグボスに連れてくレベル

 

123: 2013/07/17(水) 07:33:12.94 ID:+MwtRxIh0
なんだ娘12歳か詰まらん
7時半ってもう学校行く時間じゃないのか

 

128: 2013/07/17(水) 07:36:31.49 ID:T7e2uyHs0
俺の友達も始めたの12だったな
7年後ZEPPでライブすることになるとか誰が予想してただろうか…

 

125: 2013/07/17(水) 07:34:34.26 ID:l8sJqNuF0
話してきた

 

129: 2013/07/17(水) 07:36:59.22 ID:l8sJqNuF0
とりあえず続けられそうならちゃんとギター買ってあげるけど、それまではトーチャンのギターで良いかい?と聞いたらそれでおkだと。今夜から少しずつ教える事にした。

 

132: 2013/07/17(水) 07:38:08.86 ID:T7e2uyHs0
>>129
なんか素直そうな子だね
しっかり教えてやれよー

 

130: 2013/07/17(水) 07:37:47.40 ID:hM/4GPnm0
娘にギター教えられるとか羨ましいなあ

 

134: 2013/07/17(水) 07:38:23.11 ID:l8sJqNuF0
トーチャンの黄色い(ダンエレ)ギター使いなと言ったら拒否られたんだが

 

136: 2013/07/17(水) 07:39:17.57 ID:T7e2uyHs0
>>134
ワロタwww
ファイアーバードとダンエレ以外でなんとかしよう

 

135: 2013/07/17(水) 07:39:15.67 ID:hM/4GPnm0
やっぱりダンエレは若い子のセンスには合わなかったか……

 

138: 2013/07/17(水) 07:40:59.40 ID:AgA8BA2d0
ペイジのダンエレのギターソロ聴かせてみ!

 

140: 2013/07/17(水) 07:41:59.56 ID:T7e2uyHs0
幅広く音楽聴いて欲しいな

 

144: 2013/07/17(水) 07:43:45.58 ID:QYz21MHo0
>>141
ジャクソンのケリーを買い与えるしかない

 

141: 2013/07/17(水) 07:42:02.92 ID:l8sJqNuF0

ファイヤーバードも嫌だって。ケースに仕舞いっぱなしのオビギブのエクスプローラが良いって。

まぁ以外と座って弾きやすいからいいけど、やっぱり体格的に無理だろ・・・

no title

 

142: 2013/07/17(水) 07:42:39.55 ID:hM/4GPnm0

エクスプローラかよwwwww

良いセンスしてるな

 

143: 2013/07/17(水) 07:43:09.86 ID:AgA8BA2d0
オービルのエクスプローラwwwしぶすぎわろた

 

146: 2013/07/17(水) 07:44:47.37 ID:rvUSm1cj0

エクスプローラーいいな
俺もほしいお(´・ω・`)

将来METALLICAとかコピーしてるかもな!

 

153: 2013/07/17(水) 07:48:02.71 ID:6nVVVdsWO

>>146
Batteryを弾きこなす12歳…

ふぅ…

 

145: 2013/07/17(水) 07:44:34.81 ID:l8sJqNuF0
まぁ軽くて娘向きだからダンエレ与える。嫌ならギターは諦めろと心を鬼にするか・・・

 

149: 2013/07/17(水) 07:45:18.37 ID:hM/4GPnm0
しかしこの>>1、まだまだ変態仕様ギターを隠し持っていると見た

 

151: 2013/07/17(水) 07:47:24.78 ID:MCnd9s4d0
なんでや!自分の好きなやつ触らせたったらええやろ!

 

157: 2013/07/17(水) 07:49:38.33 ID:l8sJqNuF0
>>151
いいんだけど、12才の女の子が扱える、しかもこれからギター始めるなら尚更エクスプローラは無理があるだろ・・・

 

160: 2013/07/17(水) 07:52:20.09 ID:L5/H8yL+0
肩こりそう
エクスプローラーとか弾いたことないけど座って弾けないよね?

 

165: 2013/07/17(水) 07:54:17.37 ID:l8sJqNuF0
>>160
いや、弾きやすいのよコレが。楽器屋にエクスプローラあったら持って座ってみ

 

172: 2013/07/17(水) 07:58:47.52 ID:L5/H8yL+0
>>165
すまん別のと勘違いしてたわ

 

163: 2013/07/17(水) 07:53:16.13 ID:rvUSm1cj0

子供が、これが良いって言ってんだからいいだろww

レスポールとかいう漬け物石より断然いいだろ

 

166: 2013/07/17(水) 07:55:16.81 ID:sJ2SWVuO0
>>163
俺の漬物石に謝れwwwwwwww

 

168: 2013/07/17(水) 07:56:27.22 ID:6nVVVdsWO

ちっちゃい女の子がフライングV弾いてると5割増で可愛く見えるよね

例:エナゾゥ(元ロリータ18号)

 

174: 2013/07/17(水) 08:00:44.43 ID:l8sJqNuF0
>>168
娘がギター上達したら俺はVOXのマーク3買い与える。おにゃのこにはこのギターが最強。ストラトのタバコサンバーストなんてジジ臭いのは買ってやらん
no title

 

170: 2013/07/17(水) 07:57:18.97 ID:AgA8BA2d0
でも本人がかっこいいと思う形が一番向いてる形なんだと思う

 

177: 2013/07/17(水) 08:02:49.32 ID:hM/4GPnm0

>>1のギターの趣味スゲーな
親父はファイヤーバードで娘はVOXギターか

是非親子セッションを実現させてくれ

 

182: 2013/07/17(水) 08:07:48.33 ID:hM/4GPnm0

レスポールはハム乗ってるのを買うのは分かってない

本当に見た目が可愛いのはクリーム色のソープバー型P-90載せたやつだろjk

 

184: 2013/07/17(水) 08:09:41.76 ID:Dxa742Xz0
むしろ親子で同じ趣味持ってるのが周りからしたら羨ましいと思うが
思春期で父親離れする前にギター教えたりしろよ今が分岐点だぞ

 

185: 2013/07/17(水) 08:10:14.70 ID:tYgzfE4S0
うちの5歳の長男もやりたいとか言い出した
俺のギターだと大きいからゾーサンを買ってやったがどこから教えたらいいのかわからん
コードだとまだフレットを押せなくてミュートになる

 

188: 2013/07/17(水) 08:16:01.06 ID:57ifP/1XP
良い子で良かったやん
音楽好きならその芽をわざわざ摘むのも不粋だし、なんかルール決めてやるならその子も悪いことせんやろ

 

194: 2013/07/17(水) 08:26:31.20 ID:HgQFemOtP
ES335を買い与えろよ
そして俺に娘をくれ

 

196: 2013/07/17(水) 08:27:08.27 ID:l8sJqNuF0
なんか嫁に愚痴られてた。俺が話して部屋戻った後、テンションMAXで学校行ったと。これから夏休みギターばっかりやりだしたら困るよって。

 

198: 2013/07/17(水) 08:28:24.75 ID:lJ+zWq3c0
>>196
ちゃんと管理してあげれば良いと思う

 

201: 2013/07/17(水) 08:31:14.06 ID:Dxa742Xz0
>>196
明らかにお前の影響あってギター好きになりかけてるんだから喜べよ

 

200: 2013/07/17(水) 08:30:07.43 ID:hM/4GPnm0

何かに打ち込むのは悪いことじゃないさ
むしろ若い頃に打ち込むものがないなんてかわいそう

成績や日常生活に影響が出ない程度に好きにやらせてやればいいと思う

 

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374010691/


      __ __
  ___| | |/|_|
  |_.. | | / / /      >>1 の家庭に
    / /| |(,,゚Д゚)つ    生まれたかった
   / / | (ノ\\\     
   / / |__|___|\\\
    ̄ ̄ し`J   ̄ ̄

関連記事

コメント

1 Comment

  1. 1
    : 音ヲタさん 2013年7月23日(火) 00:18:35

    >>106
    貼るネイルってのがあるぞ
    miwaとか

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください