1: 2013/07/11 01:38:01 ID:ofxChI3k0
ハイドン 主題と変奏
演奏:俺氏(小2)
再生画面が表示されない方は → 聴く
ニートだから暇だから部屋片付けてたら発表会のCD発見www
どうしてこうなった
2: 2013/07/11 01:38:50 ID:stA26TNf0
うめえwwwwwwww
聴いてないけど
4: 2013/07/11 01:42:20 ID:ofxChI3k0
聞けよ!おい!www
5: 2013/07/11 01:43:12 ID:EAY3feWL0
うらやましい、俺も一個楽器弾けるようになりたいわ
6: 2013/07/11 01:43:16 ID:ap1wglOk0
小2のくせにめちゃくちゃ上手いな
俺も家に中学の頃の演奏あるからうpしようと思ったけど止めた
7: 2013/07/11 01:44:54 ID:ofxChI3k0
>>6
うpしろよ!
生暖かく見守るよ
8: 2013/07/11 01:45:22 ID:EAY3feWL0
ハイドンってこういう軽やかな曲をたくさん作ってるの?
12: 2013/07/11 01:48:05 ID:ofxChI3k0
>>8
わからん!
とりあえずすごい簡単な曲もいっぱいあると思う
9: 2013/07/11 01:47:29 ID:SqMl4mg/0
うまいな
どうしてこうなった
10: 2013/07/11 01:47:49 ID:+SXhM0YB0
小一で市内のコンサートに出場したんだが?今では左手がロクに動かないんだが?
13: 2013/07/11 01:50:02 ID:EAY3feWL0
途中で間違えちゃうとことかかわいげあるよね
今じゃあ……
17: 2013/07/11 02:05:24 ID:ofxChI3k0
高校は地元では賢いとこいったけど
授業全然出なくて休んでばっかり
なんとか卒業させてもらって
音楽の仕事したくて専門行ったけど
まあ上手くいかなくて、お金ももったいないし専門学生っていうのがすごいコンプレックスで
1年で辞めて、今ここ(20歳)
このままバイトするより
やっぱり大学行くべきだなと思い直しつつあるのです
それなら音大(もちろん演奏する方じゃなくて、ポピュラー音楽を学びたい)だと思って
私立は経済的に無理だから、東京芸大受けようと思い始めてる
今からでも間に合うよね?!
応援してください
18: 2013/07/11 02:07:30 ID:ofxChI3k0
センターは国英ともうひとつで3教科なんだと
現役の時一応センターは5教科7科目受けたけど、50パーセントいかないくらいだった
無勉だから当たり前だけど
ニートの俺に頑張れるでしょうか……
19: 2013/07/11 02:08:08 ID:x9hbo15X0
予想外にうまかった
聞いてないけど
20: 2013/07/11 02:08:46 ID:1rPXCL+V0
過去の栄光よりも今が大切とは言うけど、こんなに凄い演奏できてたと思うと勿体無いな
子供ってすげーなー
まあ、やりたい事見つけて頑張れよ
21: 2013/07/11 02:09:46 ID:KrBrYGTKO
なに甘いこと言ってんだ、現実を見て受け止めろ
って言われてもやり抜く精神的な強さと自信、
自分で自分のケツを拭く覚悟があるならやってみればいいんじゃない?
23: 2013/07/11 02:14:00 ID:ofxChI3k0
>>21
正直そこまで覚悟ない
でもこのままじゃガチで人生終わってしまう~
22: 2013/07/11 02:11:52 ID:OZ69JEvb0
家族が東京芸大ピアノ科いってるけど聞きたいことあったら教えてやるよ
24: 2013/07/11 02:14:48 ID:ofxChI3k0
>>22
行きたいとこピアノ科じゃないや
25: 2013/07/11 02:15:26 ID:OZ69JEvb0
何科なの?
28: 2013/07/11 02:18:15 ID:ofxChI3k0
>>25
音楽環境創造科!お恥ずかしい……
32: 2013/07/11 02:21:51 ID:OZ69JEvb0
>>28
ググったけどポップとかでもおkなんだね
すごいな
29: 2013/07/11 02:19:20 ID:DyLYwgP30
そこで何を学んで、具体的に何をしたいんだ?
34: 2013/07/11 02:26:46 ID:ofxChI3k0
>>29
ただ単純にもっといろんな音楽を知りたいし教わりたい、和声とかも勉強したい
将来の夢は恥ずかしくて言えない…
あと、地方住みだから音楽関係のバイトが全くないんだよね
東京でPAのバイトとかがしたいっていうのもある…
30: 2013/07/11 02:20:38 ID:adFraLsX0
想像いじょうにうまかった
33: 2013/07/11 02:24:19 ID:MK+a8LcdP
普通に最後まで聴いちまったよ
ホントにうまいなおい
35: 2013/07/11 02:27:23 ID:ofxChI3k0
>>33
ありがとう嬉しいよキラッ
41: 2013/07/11 02:56:24 ID:ofxChI3k0
あ、あと一つ自慢なのが!!
三善晃の公開レッスンのモデル生やったこと!!
もうその事実しか覚えてないけど
44: 2013/07/11 03:04:29 ID:ap1wglOk0
>>41
本当かよ、凄すぎワロタ
じゃあもう寝るわおやすみ
45: 2013/07/11 03:06:57 ID:ofxChI3k0
>>44
おう…そうだったのか
高校生の時までは何か失敗したら終わりだと思ってたけど、若いうちはまだまだ取り戻せるって最近知ったよ
早く見つかるといいね
良い夢見ろよ!!
42: 2013/07/11 02:59:16 ID:0tBZqZme0
ピアノ弾ける奴かっこいいな
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373474281/
_____
/__ \ \
/ _|__ __|_ \ \ うめええええええええええええ
|/|_ _|\|(,,゚Д゚) どうしてこうなった
くヽ| |ノフ,(ノ ノつ
l ̄ ̄  ̄ ̄| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ し`J
たしかにうまい
しかしえらく録音きれい、てか電子ピアノっぽいんだが
>>1があげた演奏はプロレベル
小2でこんな演奏できるわけがない
>>1はこんな嘘ついて悲しくならないのか
BGMになるね。
仮に小2で弾いたってのが嘘で今弾いてたとしても結構上手い