昔、高橋優の隣で路上ライブやってたけど何か質問ある?
1: 2013/11/02 23:57:13 ID:cV9q+/2ji
札幌の狸小路商店街っていう場所でやってました
2: 2013/11/02 23:57:36 ID:qa0kE4xF0
あいつキモすぎ
3: 2013/11/02 23:57:57 ID:fV2gS7Ub0
あいつなんなの?調子乗ってる
6: 2013/11/02 23:59:31 ID:cV9q+/2ji
>>2>>3
不評だな
何度か話したことあるけど良い人だったぞ
不評だな
何度か話したことあるけど良い人だったぞ
5: 2013/11/02 23:58:38 ID:KSLCGerh0
バクマンEDは割と良かった希ガス
8: 2013/11/03 00:01:17 ID:fJhf4hSdi
>>5
どんな曲だろう
タイトル聞けばわかると思う
どんな曲だろう
タイトル聞けばわかると思う
10: 2013/11/03 00:03:49 ID:KSLCGerh0
>>8
確か
現実と言うなの怪物と~
みたいな感じだったと思う
確か
現実と言うなの怪物と~
みたいな感じだったと思う
14: 2013/11/03 00:07:29 ID:cV9q+/2ji
>>10
現実という名の怪物は名曲だね
路上やってた頃からそうだったけど、あの人の曲は言い表せない勢いがあるんだよな
高橋優 / 現実という名の怪物と戦う者たち
7: 2013/11/03 00:00:12 ID:UCqco3Sj0
いい曲歌うよな
11: 2013/11/03 00:03:55 ID:fJhf4hSdi
>>7
だよね
札幌で路上やってる頃から良い曲書いてたよ
やたら歌声がデカいから、皆距離置いて場所取ってたわ
だよね
札幌で路上やってる頃から良い曲書いてたよ
やたら歌声がデカいから、皆距離置いて場所取ってたわ
9: 2013/11/03 00:02:58 ID:B9ejdFBlO
CANDYは実体験なのだろうか
高橋優 / CANDY
14: 2013/11/03 00:07:29 ID:cV9q+/2ji
>>9
それはないと思う
どう考えても苛められそうなタイプの人じゃなかった
それはないと思う
どう考えても苛められそうなタイプの人じゃなかった
12: 2013/11/03 00:05:38 ID:PS2g6qvY0
路上ライブで声出せない奴はカラオケしてたほうがいいんじゃね?といつも思う
15: 2013/11/03 00:09:58 ID:fJhf4hSdi
>>12
名前は挙げないけど、高橋優の他にもう一人声が馬鹿デカい人がいてさ
その2人に挟まれる形で歌うときは辛かったわ
名前は挙げないけど、高橋優の他にもう一人声が馬鹿デカい人がいてさ
その2人に挟まれる形で歌うときは辛かったわ
13: 2013/11/03 00:06:01 ID:JVuNISQa0
福笑いは好き
高橋優 / 福笑い
16: 2013/11/03 00:11:41 ID:fJhf4hSdi
>>13
福笑い好きだわ
即興で作った曲らしいな
福笑い好きだわ
即興で作った曲らしいな
17: 2013/11/03 00:12:01 ID:98fokknS0
路上ライブって声デカくないと戦えないだろ
お前は才能なかったってことだ
お前は才能なかったってことだ
19: 2013/11/03 00:13:42 ID:fJhf4hSdi
>>17
そのとおりだと思う
プロの歌手って凄まじい声量持ってるからな
そのとおりだと思う
プロの歌手って凄まじい声量持ってるからな
18: 2013/11/03 00:12:32 ID:fJhf4hSdi
高橋優はVIPPERに人気ないんだな・・・
20: 2013/11/03 00:15:56 ID:98fokknS0
ほんとのきもち
だけ好き
高橋 優 / ほんとのきもち
22: 2013/11/03 00:19:06 ID:fJhf4hSdi
>>20
あれも代表曲だね
あれも代表曲だね
27: 2013/11/03 00:26:16 ID:4K86HLbx0
>>22
なるほど、歌詞を書いたことがないから意識したこともなかったけど、そういうものか
一番好きなのは最近のだけども「蝉」って歌
高橋優 / 蝉
30: 2013/11/03 00:28:41 ID:fJhf4hSdi
>>27
自分で曲書いてみるとはっきりわかるぞ
蝉って曲は知らないな
今度聞いてみるわ
21: 2013/11/03 00:16:11 ID:4K86HLbx0
高橋優は最近知ったんだが、男臭い歌詞が病みつきになった
やっぱりいい人なんだな
やっぱりいい人なんだな
22: 2013/11/03 00:19:06 ID:fJhf4hSdi
>>21
良い人だと思うよ
心にも無いことを歌詞にするのってまず無理だからな
その人の人柄は多少なりとも反映される
良い人だと思うよ
心にも無いことを歌詞にするのってまず無理だからな
その人の人柄は多少なりとも反映される
23: 2013/11/03 00:19:39 ID:/HM04gyf0
駱駝と16歳はほんとによく聴いたな。
まだ上京してインディーズのとき、高田馬場のライブハウスで歌ってた。
最近は、小汚くなってちょっと振る舞いがわざとらしいかな。
高橋優 / 駱駝
26: 2013/11/03 00:23:37 ID:fJhf4hSdi
>>23
札幌にいる頃はメガネなしでヒゲ伸ばしてたりしたよ
札幌にいる頃はメガネなしでヒゲ伸ばしてたりしたよ
24: 2013/11/03 00:21:57 ID:KuC2mxPG0
陽はまた昇るが好き
高橋優 / 陽はまた昇る
28: 2013/11/03 00:26:59 ID:fJhf4hSdi
>>24
良いよね
あの曲はギター弾き語りも合いそう
良いよね
あの曲はギター弾き語りも合いそう
25: 2013/11/03 00:23:22 ID:i0+DI1NL0
なんで歌番組でがなったような声出すんだろう
あんな歌い方しなくてもクリーンな声で歌えるのに
あんな歌い方しなくてもクリーンな声で歌えるのに
28: 2013/11/03 00:26:59 ID:fJhf4hSdi
>>25
路上で歌ってた頃のクセが残ってるってのもあると思う
とにかく気迫を前面に出して歌う人だから
路上で歌ってた頃のクセが残ってるってのもあると思う
とにかく気迫を前面に出して歌う人だから
29: 2013/11/03 00:27:47 ID:sfvf/Fng0
彼はコンタクトだとサクラップに似てるね
32: 2013/11/03 00:30:24 ID:fJhf4hSdi
33: 2013/11/03 00:31:36 ID:sfvf/Fng0
>>32
札幌に居たときの茶髪時代はそっくりだった
札幌に居たときの茶髪時代はそっくりだった
31: 2013/11/03 00:28:45 ID:EEL67r2Y0
で、今あんたは何やってんの?
34: 2013/11/03 00:32:29 ID:fJhf4hSdi
>>31
プーです
プーです
昔、高橋優の隣で路上ライブやってたけど何か質問ある?http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383404233/
このやりとり爆笑です(≧∇≦)
昨日武道館に小学校1年の息子と行ってきました❗️
最高でした^_^
高橋優さんを悪く言う人…
あなたの後ろに霊が100人いますよ^o^
うん!!楽しいレスをありがとう
。笑
高橋優は真っ直ぐ一生懸命な人だよ。
心が感じる。
悪く言う人は霊が100人付くね^ ^
彼女っていたの?
こどものうた最高
うん
最高
さいこーー
キャンディは実体験ですぞ( ・ิω・ิ)
高橋優の歌いいよね…僕らの平成ロックンロール2なんか名曲ばかり収録されてるよ。親子そろって高橋優は大好きです。あと、ジェネレーションYと蝉はかなりの一押しかな。
キャンディ 実体験なの?!
デビューの頃は「うわ。また感動系()フォークシンガー出たよ」って思ったが
桐島のあたりで男臭さが出てきてかなり好きになった。
プロデューサーがかわったんかね?
※9
テレビの高橋優はいわゆる感動系しか歌わないから、そういう印象受けてる人多いかもね
実際はデビュー曲からしてテレビじゃ歌えないような生々しい歌書いてた
まあすぐ消えるだろうな
そう言う君もすぐ消えるね
可哀想に…
調子に乗ってるとかいってる奴いるけどさ、実際優さんの歌で励まされたり歌を楽しみに待ってる人いるし、調子に乗れるときは乗っといたほうがいいよ
学校でも、まだあんまり人気ないからある時間に学校で流したら、先生がやたらきにってたわw
私の後ろには霊が100人います~~~~~(m–)m
最近Mステ出るよな
いい人なのか
三浦翔平とかと遊んでたから同類なのかと思ってしまった
優くん大好き。中学生の私にも響くってすごいよね!
私が辛いときは「少年であれ」聞くし
普段は王道の「福笑い」「太陽と花」「(where’s)THE SILENT MAJORTY?」とかほぼほぼ聞いてるな~♪
やっぱ大好きだ。尊敬しちゃうよ。
優くん。
初liveが優君だけど、凄く良かった!一生懸命に歌っていて、一曲歌い終わるたびに頭を下げていて、「ありがとー!」って言っていて、礼儀正しい人だなあって思った。ずっと応援して行きたい!今年は秋田に行きたい!優君が大好き!今年はたくさん会えますように。