【知ってた】 YouTubeの影響? 最近の音楽PVがシンプルになっている件。

【知ってた】 YouTubeの影響? 最近の音楽PVがシンプルになっている件。
  • 【衝撃】ジャニーズの被害者の数がヤバすぎる・・・
  • 星野源&多部未華子出演CMが一部で炎上した理由… キリンが「淡麗グリーンラベル」CMについて謝罪&修正発表
  • 活動再開後初Mステの藍井エイルに「顔が変わった?」の声(動画あり)
  • ジャニーズ副社長が「辞任」へ “ジャニー喜多川の闇”をよく知る人物
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • CHAIとかいうくっそブサイクなNEOかわいいガールズバンド、Mステでタモリにタメ口で批判殺到wwwww(動画あり)
  • 【画像】東幹久さんの現在の姿が別人だと話題に…
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • 摩天楼オペラらV系バンドのライブチケットを転売しまくって最前列のチケットを手に入れる資金源にしていたバンギャをダフ屋行為で書類送検 ざまぁwwwwwww(動画あり)
  • 冨田真由ってシークレットガールズの高野愛(EYE) だったんだな・・・ アイドル時代めっちゃかわいいやん(画像・動画あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
1: 2013/10/14(月) 09:54:43.82 ID:lkmwn26V0

 ポップミュージックの新譜の宣伝には欠かせないプロモーションビデオ=PV。ある音楽番組関係者は、最近その内容に変化が生じていると指摘する。

 PerfumeやサカナクションのPVのように、グループのコンセプトや曲のテーマを反映した、徹底して作り込まれたアート性の高い作品が登場する一方、音楽スタジオで演奏風景を撮影したり、ミュージシャンが街を歩きながら歌を口ずさむ様子を撮影した作品が増加し、全体としては簡素化の流れがあるというのだ。

 そのような変化はなぜ起こっているのか。前述の音楽番組関係者が語る。

「背景のひとつには、MTVジャパンやスペースシャワーTVなどの放送系の音楽メディアで、最新のPVが以前ほど求められなくなったことが挙げられます。最近では主要レコード会社やアーティストのほとんどがYouTubeの公式チャンネルを持ち、視聴者は新しいPVをいつでも楽しめるようになりました。その結果、音楽メディアは最新PVでは視聴率が稼げなくなり、『懐かしの90年代 PVベスト50』のような企画のほうが視聴者にウケる、という現象が起きています。レコード会社の宣伝戦略においても、手の込んだPVを作るよりも別の広告手段にお金をかけた方が良い、という傾向が強まっているのです」

 CDセールスの低迷も相まって、PVの制作予算は年々縮小傾向にある。それは当然、作品内容にも影響を与えているという。
 
「ロケを組んだり、演者さんを呼んだりといった、お金のかかる作品はかなり減りましたね。また、制作陣にも変化がありました。5~6年前まではPVを専門に撮っている監督や、著名な映画監督がチャレンジングな作品を撮ることが多かったのですが、最近では、ライブ撮影なども行っている映像カメラマンがスタジオライブの模様をそのまま撮る、というPVが増えています。あれだと、かなり予算が抑えられます。スタジオ一ヵ所押さえて、ちょっと背景を変えて二回転くらい回せば撮れてしまいますから」

 もっとも、低予算ながらアイデアを凝らしたPVも少なくない。“全編iPhone自撮り”で話題となった、でんぱ組.incの「冬へ走りだすお!」などは好例だろう。刺激的なPVをもっと増加させるためには、どんな方策が考えられるだろうか。

「海外だと、PVはミュージックビデオと呼ばれるのが一般的で、すでにプロモーションツールを越えた、ひとつの独立したコンテンツとして評価されています。古典的な例はマイケル・ジャクソンの『スリラー』あたりで、ミュージックビデオは短編映画のようなコンテンツとして受け入れられてきた歴史がある。最近は日本でもPerfumeやサカナクションなど映像作品も含めて評価されるアーティストが増えていますが、PVそのものがコンテンツである、という考え方がもっと浸透すれば、彼らのような成功例はもっと出てくるでしょう。映像美や物語性を追求した質の高い“ミュージックビデオ”であれば、YouTubeの小さな画面で観るだけではなく、DVDやBlu-rayで存分に楽しみたいというユーザーも増えるはずですから」

 YouTube公式チャンネルの増加は、放送系メディアにおけるPVの希少性を失わせた反面、音楽映像へのユーザーの関心やニーズを高めているのも事実。制作予算縮小は音楽業界全体の傾向だが、それを跳ね返すような充実した映像作品の登場を望みたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131013-00010000-realsound-musi



4: 2013/10/14(月) 09:58:20.36 ID:1rT87N7B0
PerfumeはPV集を出せばビルが建つとどっかで見た

 

9: 2013/10/14(月) 10:04:56.32 ID:33mxW21O0
>>4
ビルが立つぐらいの制作費

 

21: 2013/10/14(月) 10:24:02.67 ID:yWtfQ1/8i
>>9
PerfumeのPVは金かかってないよ

 

5: 2013/10/14(月) 09:59:19.06 ID:8Cwshh+80
AKBは意外と凝ってる

 

6: 2013/10/14(月) 10:00:51.21 ID:OHojIi730
greeeeenのは毎回ドラマ仕立てでサムイ

 

10: 2013/10/14(月) 10:05:31.34 ID:D3W9vvH90
100万枚売れてた時代と
10万枚しか売れない時代じゃ違うだろ

 

11: 2013/10/14(月) 10:05:45.56 ID:hE9ociaI0
そりゃ単純に金かけられないんだろ(´・ω・`)

 

14: 2013/10/14(月) 10:07:44.34 ID:JNECcWc60
どんな人が売れてるのかもわからなくなってきた

 

15: 2013/10/14(月) 10:08:06.16 ID:QwZZIdFSO
そりゃPVに金かけたから売れるって時代でもないしな

 

16: 2013/10/14(月) 10:11:26.98 ID:Gl+bopz20
パクリがすぐバレる時代だから
映像面でも、アーティストと言う言う名のパクリ野郎が何もできなくなってる
真面目にこれ

 

18: 2013/10/14(月) 10:12:26.78 ID:jhhkztSb0
こういうのが好き

 

20: 2013/10/14(月) 10:17:22.19 ID:zJnPP6kg0
小室時代の華原のこのPVはカネかかってるだろ

 

26: 2013/10/14(月) 10:34:26.73 ID:UXIrAHYC0
>>20
当時はPVなんてこんなもんだと見てたけど、海外で空撮とか確かに金かかってるな。

 

32: 2013/10/14(月) 11:00:20.31 ID:o8TbjdRr0
>>20
ミリオン連発してた時代だけあって金かかってるな

 

53: 2013/10/14(月) 14:58:36.58 ID:Y4JXpOwPi
>>20
バブルの終わりの寂しさって感じが好きだわ

 

57: 2013/10/14(月) 15:27:36.07 ID:xtfPcNGI0
>>20
なんか、涙出てきたは

 

22: 2013/10/14(月) 10:26:31.74 ID:e5lRHDc+0
金かけなくても面白いPVは面白い

 

25: 2013/10/14(月) 10:32:05.76 ID:41INN6fv0
PV凝らないのって威力半減だからな
シンクロしてはじめて価値がある

 

29: 2013/10/14(月) 10:53:02.61 ID:r/krMIrwi

欧米は金かけなくても、アイデアがあるよ

最近シャンペーんがパクってただろ
欧米のpvを
バンプのpvはコールドプレイパクってるしよ
最近の日本人はアイデアも無くなってきている、色々なところで
そりゃ日本企業がAppleの下請けに回されるのもわかるわ

 

30: 2013/10/14(月) 10:54:12.14 ID:yNRChGMWP

TMネットワークのSelf ControlのPVとか
今の若い奴は知らないんだろうな。
号泣ってもんじゃないよ。

 

31: 2013/10/14(月) 10:58:31.23 ID:e17EYFJ20

シンプルでも映像と音楽が融合してるPVは芸術

 

35: 2013/10/14(月) 11:19:24.53 ID:wqc+TYXo0
>>31
こりゃおもしれー

 

36: 2013/10/14(月) 11:28:41.42 ID:i0r1kpBW0
>>31
ちゃんと頭使って作ってるね
いいわー

 

34: 2013/10/14(月) 11:17:19.20 ID:Q/DpkfhL0
そもそも重要なのは曲自体の完成度であってPVなんてオマケみたいなもんでしょ

 

1 2

関連記事

コメント

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 冨田真由ってシークレットガールズの高野愛(EYE) だったんだな・・・ アイドル時代めっちゃかわいいやん(画像・動画あり)
  2. CHAIとかいうくっそブサイクなNEOかわいいガールズバンド、Mステでタモリにタメ口で批判殺到wwwww(動画あり)
  3. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  4. Mステに初出演したsumikaとかいうバンドwwwwwwwwww(動画あり)
  5. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  6. Slipknotのミック・トムソン先生が伝授するギター上達法がガチすぎwwwwwww(動画あり)
  7. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  8. アニソンシンガーfhanaのボーカル可愛すぎワロタwwwwwwwwww
  9. スピッツ、3年ぶりのMステで歌の入りを間違えるwwwwwww(画像・動画あり)
  10. こんなん笑うわwwwww UNISON SQUARE GARDENのベース 田淵智也が相変わらずの荒ぶりっぷり(Mステ 画像・動画あり)
  11. つんくと櫻井翔のアフラックのCMが嫌いなやつwwwwwwww
  12. 摩天楼オペラらV系バンドのライブチケットを転売しまくって最前列のチケットを手に入れる資金源にしていたバンギャをダフ屋行為で書類送検 ざまぁwwwwwww(動画あり)
  13. Zeppぐらいの規模でライブするとしたらいくらぐらいかかる?
  14. なぜ久石譲は坂本龍一のようになれなかったのか
  15. 【動画】Mステに初出演したmiletとかいう女歌手wwwwww
  16. ワンオクの新曲「American Girls」聴いたやついる?糞すぎないか?
  17. Fall Out Boyとかいうバンドwwwwwww
  18. 「NHKのど自慢」でJCが放送禁止ワードを言ってしまう放送事故wwwwwww
  19. Mステに初登場したユニゾンスクエアガーデンのベース怖すぎワロタwwwwwww(Mステ UNISON SQUARE GARDEN harmonized finale 動画 画像あり)
  20. Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww