【バンプっぽいと話題】桑田佳祐、原由子夫妻の長男・桑田祐宜が音楽活動を本格化…ロックバンド「READ ALOUD」でボーカル兼ギターを担当【画像】
1: 2013/08/08(木) 06:58:26.67 ID:???P
サザンオールスターズの桑田佳祐(57)原由子(56)夫妻の長男桑田祐宜(ゆうき=27)がメジャーデビューを目指し、音楽活動を本格化させていたことが7日、分かった。今日8日発売の「女性セブン」が報じている。
インディーズの4人組ロックバンド「READ ALOUD(リード・アラウド)」でボーカル兼ギターを担当。
昨年11月にミニアルバムを発売、現在は全国のライブハウスを回っている。この日も都内でイベントライブに出演した。
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130808-1169818.html
公式サイト
http://www.read-aloud.net/
READ ALOUD official YouTube
http://www.youtube.com/user/READALOUDofficial
21: 2013/08/08(木) 07:06:56.06 ID:ICqWYKWi0
27歳まで何をしてたの?
才能、ルックスが良ければとっくにデビューしているよね。
才能、ルックスが良ければとっくにデビューしているよね。
64: 2013/08/08(木) 07:26:47.34 ID:OuCiqasj0
27から音楽活動って脱サラかなんか?
9: 2013/08/08(木) 07:01:23.51 ID:fJdFFHaiO
年齢ワロタ
まあ親の遺産がハンパないから気楽だよな
まあ親の遺産がハンパないから気楽だよな
79: 2013/08/08(木) 07:38:19.05 ID:XngRExVWi
27歳までは親の力を借りずに挑戦してたのかな?
鳴かず飛ばずだったから桑田息子とカミングアウトして売り出す作戦?
とりあえず顔写真が見たい
鳴かず飛ばずだったから桑田息子とカミングアウトして売り出す作戦?
とりあえず顔写真が見たい
18: 2013/08/08(木) 07:05:15.48 ID:8piFVaXA0
ここの息子は二世戦線に出てこないから一般人かと思ったんだが
なんだやっぱり
なんだやっぱり
5: 2013/08/08(木) 07:00:30.88 ID:sknr1wZdO
やめとけって
大人しく著作権管理の勉強でもしとけばいいよ
大人しく著作権管理の勉強でもしとけばいいよ
17: 2013/08/08(木) 07:04:06.33 ID:WeCXXup90
親が死んだら記念館建てて館長になって悠々自適
クワムスは勝ち組
7: 2013/08/08(木) 07:01:09.99 ID:T16sWAZx0
この家、三男くらいまでいなかったかな
8: 2013/08/08(木) 07:01:14.43 ID:jr6zHpdk0
桑田夫妻には障害がある子がいるんだっけか
107: 2013/08/08(木) 07:53:04.46 ID:s0ByylP90
>>8
2つ下の次男が自○症。武○野学園に行ってたよ。
原坊はそこの父母会役員とかもしてた。公にはしてないけど隠しもしてない。
2つ下の次男が自○症。武○野学園に行ってたよ。
原坊はそこの父母会役員とかもしてた。公にはしてないけど隠しもしてない。
27: 2013/08/08(木) 07:10:24.68 ID:UkQ/L9LF0
この記事には自閉症だったと書いてある。
191: 2013/08/08(木) 08:28:18.58 ID:wazl1daL0
>>27
「かいじゅうのうた」って原坊のシングルは二人の息子のことを歌ったんだよな
事実はしらんけど本当なら意味深な曲になっちゃったな
http://mp3.zing.vn/bai-hat/Kaijuunouta-Yuko-Hara/ZW60A7O7.html
「かいじゅうのうた」って原坊のシングルは二人の息子のことを歌ったんだよな
事実はしらんけど本当なら意味深な曲になっちゃったな
http://mp3.zing.vn/bai-hat/Kaijuunouta-Yuko-Hara/ZW60A7O7.html
14: 2013/08/08(木) 07:03:37.01 ID:JtCS8Nxn0
ロックってバイトして金貯めてギター買うような子がやるもんだと思ってた
22: 2013/08/08(木) 07:06:58.34 ID:jr6zHpdk0
>>14
桑名正博が超・おぼっちゃまだったり
金持ちの子もやるぜ
桑名正博が超・おぼっちゃまだったり
金持ちの子もやるぜ
34: 2013/08/08(木) 07:12:59.67 ID:JE6qcHmUO
>>22
桑名さんとこは江戸時代の頃からの金持ちだったような?
桑名さんとこは江戸時代の頃からの金持ちだったような?
44: 2013/08/08(木) 07:17:52.89 ID:jr6zHpdk0
>>34
江戸時代の廻船問屋だってね
関西で生産された物資を大消費地の江戸に送るためには
船が重要だったのだね、司馬遼太郎『菜の花の沖』で知った
江戸時代の廻船問屋だってね
関西で生産された物資を大消費地の江戸に送るためには
船が重要だったのだね、司馬遼太郎『菜の花の沖』で知った
36: 2013/08/08(木) 07:13:47.41 ID:HeX6KClg0
>>14
日本のラッパーなんて大卒や金持ちのボンボンが多かったりするからな
それに比べりゃロックなんていい方じゃないか
日本のラッパーなんて大卒や金持ちのボンボンが多かったりするからな
それに比べりゃロックなんていい方じゃないか
265: 2013/08/08(木) 09:22:24.58 ID:/ysAxoge0
>>36
ラッパーになるやつって楽器を練習する根性がないんだと思う
ラッパーになるやつって楽器を練習する根性がないんだと思う
146: 2013/08/08(木) 08:09:14.80 ID:k7sGZoIY0
>>14
ハマタの息子もやってるだろ
いい歳してバンド出来るのは馬鹿かボンボンのどちらか
ハマタの息子もやってるだろ
いい歳してバンド出来るのは馬鹿かボンボンのどちらか
148: 2013/08/08(木) 08:10:18.82 ID:FTjLydbW0
>>146
まあバンドはいろいろ金かかるみたいだしな
まあバンドはいろいろ金かかるみたいだしな
25: 2013/08/08(木) 07:09:23.82 ID:SeW7wDcI0
28: 2013/08/08(木) 07:10:33.57 ID:zWDxlMN80
山下達郎の息子とバンドやってると聴いたが
31: 2013/08/08(木) 07:11:32.49 ID:qlTRcdZu0
音楽で2世は通用しないよな
無理やりゴリ押しがそう効かんから
まぁ、売れないで終わりか、
タレントになってゴリ押し受けるかだけど
あの両親じゃ容姿に期待できんしなw
無理やりゴリ押しがそう効かんから
まぁ、売れないで終わりか、
タレントになってゴリ押し受けるかだけど
あの両親じゃ容姿に期待できんしなw
96: 2013/08/08(木) 07:45:24.10 ID:LNkVWcNhP
>>31
ワンオクのボーカルは成功してるじゃん
ワンオクのボーカルは成功してるじゃん
33: 2013/08/08(木) 07:12:45.11 ID:z1IEyLOWP
両親があれでよくやる気でるな
俺ならサーフィンでもやって遊んでます
俺ならサーフィンでもやって遊んでます
42: 2013/08/08(木) 07:17:18.07 ID:/32A8vOw0
父ちゃんがジョン・レノンのイマジンみたいな歌はじめちゃったからな。
息子も大変ね。
息子も大変ね。
45: 2013/08/08(木) 07:18:11.30 ID:AR+XbudY0
新曲の歌詞いいよな
おまいらも争うのはやめて、お互いのいい所を見つけようぜ
おまいらも争うのはやめて、お互いのいい所を見つけようぜ
51: 2013/08/08(木) 07:19:32.92 ID:SeW7wDcI0
53: 2013/08/08(木) 07:20:44.67 ID:5s79iG0GO
>>51
似てるな
似てるな
61: 2013/08/08(木) 07:25:18.47 ID:yobouDhv0
>>51
母ちゃんにそっくりだな
残念なかんじ
母ちゃんにそっくりだな
残念なかんじ
68: 2013/08/08(木) 07:31:55.55 ID:c4pZN/WM0
>>51
人はよさそうに見えるなw
人はよさそうに見えるなw
124: 2013/08/08(木) 08:01:58.30 ID:Pq/QspzFP
>>51
見事に両方の遺伝子引き継いどるな
見事に両方の遺伝子引き継いどるな
229: 2013/08/08(木) 08:51:58.75 ID:wrLkuIiAT
>>51
かつて原由子が斉藤由貴とアイドル雑誌で対談したときは
「息子はパパのミニチュアみたいなの」と桑田似をアピールしてたのに
眉と目元以外は母親じゃん
かつて原由子が斉藤由貴とアイドル雑誌で対談したときは
「息子はパパのミニチュアみたいなの」と桑田似をアピールしてたのに
眉と目元以外は母親じゃん
82: 2013/08/08(木) 07:39:19.45 ID:QCJ9zu920
>>51
なぜか剛力に見える
なぜか剛力に見える
54: 2013/08/08(木) 07:20:54.11 ID:osicyQ5X0!
青学の経済だっけか
下から青学で経済、まあお察しくださいって感じだわね。
自分は一年上の英文だけど共通の授業で
一度見かけた事があった。
高そうなギブソンのハードケースしょってた。
山下達郎の娘と同じサークルで
一緒にバンドやってるって噂だったけど。
154: 2013/08/08(木) 08:13:29.41 ID:ZVOr4ha6O
もう7年位前に音聴いてるけど
親父ほどの濃いインパクトは無かったな…
普通のJ-popな感じだったが、今現在はどうなってる事やら…
親父ほどの濃いインパクトは無かったな…
普通のJ-popな感じだったが、今現在はどうなってる事やら…
62: 2013/08/08(木) 07:25:28.43 ID:3f+N6pcp0
原坊のメロディメーカーの才能が受け継がれてたらいいなぁ
1 2
コメントを残していく