高校生でバンドやってるんだけど
1: 2013/09/05 21:31:10 ID:+9BbOxGfi
質問ありまくりんぐWWWWWWWWW
誰答えてください…
2: 2013/09/05 21:31:54 ID:Y80FZ/4C0
午前二時~
3: 2013/09/05 21:32:29 ID:+9BbOxGfi
>>2
今やろうとしてるのは家入レオのサブリナなんですが…
4: 2013/09/05 21:33:00 ID:MokmxGGr0
あああの猫が喋るやつね
5: 2013/09/05 21:33:36 ID:KLUEceP00
発声の基礎がなってないボーカルは糞
8: 2013/09/05 21:34:43 ID:+9BbOxGfi
>>5
発声練習はよーつべなんか見ながらやればいいですか?
発声練習はよーつべなんか見ながらやればいいですか?
11: 2013/09/05 21:36:51 ID:KLUEceP00
>>8
発声練習しても短期間じゃ変わんないから才能のあるやつを探した方がいいよ
クラスに一人くらいの割合で高音がハイクオリティで出せるやつがいるから
発声練習しても短期間じゃ変わんないから才能のあるやつを探した方がいいよ
クラスに一人くらいの割合で高音がハイクオリティで出せるやつがいるから
12: 2013/09/05 21:38:05 ID:+9BbOxGfi
>>11
わかりました
高音だせなきゃやっぱり厳しいですか…
わかりました
高音だせなきゃやっぱり厳しいですか…
6: 2013/09/05 21:33:52 ID:+9BbOxGfi
今はギター1人ベース1人ドラム1人です
皆今年の春に始めた初心者連中です
皆今年の春に始めた初心者連中です
7: 2013/09/05 21:34:23 ID:1wkcvYQkO
楽器は、
腕や指先で音を出そうとしたらアカン
魂で奏でろ
9: 2013/09/05 21:35:33 ID:hFLJr8Ck0
質問てなんやねん
10: 2013/09/05 21:35:58 ID:+9BbOxGfi
では質問です
今のメンバーでどうにかなりますか?ギターとか足りないですか?
今のメンバーでどうにかなりますか?ギターとか足りないですか?
13: 2013/09/05 21:38:40 ID:hFLJr8Ck0
>>10
ギタ一台だと曲によっちゃ音圧足りないかもね、でもリバーブかけたりドラムにハイハットシャンシャンやってもらえばなんとかなるよ
14: 2013/09/05 21:39:59 ID:+9BbOxGfi
>>13
わかりました
リバーブとかわからないですがググって見てみます
わかりました
リバーブとかわからないですがググって見てみます
15: 2013/09/05 21:40:08 ID:Bt9o/xq2i
まぁ○○ブリナ
16: 2013/09/05 21:41:49 ID:WZVwFRCq0
おとなしくビートルズかベンチャーズやっとけ
それが出来れば後はたいてい何でもできるから
18: 2013/09/05 21:44:52 ID:+9BbOxGfi
>>16
すいません
よく知ってる曲のがやる気出ると思ったのですが
そっちのがいいですか?
すいません
よく知ってる曲のがやる気出ると思ったのですが
そっちのがいいですか?
17: 2013/09/05 21:43:34 ID:+9BbOxGfi
次の質問です
ギターはすこーし引ける程度
ベースはバクチとかの簡単な奴なら出来るレベル
ドラムは初心者もいいとこです
ここからどんな練習したらいいかとか
何か足せとか
厳しめでも構わないのでアドバイスください
ギターはすこーし引ける程度
ベースはバクチとかの簡単な奴なら出来るレベル
ドラムは初心者もいいとこです
ここからどんな練習したらいいかとか
何か足せとか
厳しめでも構わないのでアドバイスください
19: 2013/09/05 21:48:53 ID:hFLJr8Ck0
ギターはFとB弾けたら何とかなるよ、ソロ以外はね。
簡単な曲から合わせるのがいいと思うよ、グリーンデイとか
20: 2013/09/05 21:49:09 ID:KLUEceP00
楽器隊は簡略化してもいいからとにかく正確に演奏できるように 特にドラムが下手だと崩壊する
21: 2013/09/05 21:49:28 ID:+9BbOxGfi
>>20
わかりました
わかりました
22: 2013/09/05 21:51:00 ID:+9BbOxGfi
音符もまともによめないんですけど
そーゆー時にみるといいサイトなんかも教えて頂けると嬉しいです
そーゆー時にみるといいサイトなんかも教えて頂けると嬉しいです
23: 2013/09/05 21:52:51 ID:6Ec/8dhN0
好きな曲でできそうなのやるのがいいよ
古典は理論や技術を学べるだろうけど好きなののほうが楽しいからオススメ
やろうとしてる曲とかメンバーの趣味とか晒したら曲候補絞ってくれるかもよ?
24: 2013/09/05 21:53:17 ID:HR4OVqTE0
むしろお前が質問する側だろ
25: 2013/09/05 21:54:16 ID:+9BbOxGfi
>>24
初めてのすれたてなんで上手くいきませんすいません
初めてのすれたてなんで上手くいきませんすいません
29: 2013/09/05 21:57:09 ID:KLUEceP00
>>25
かわいいなお前
かわいいなお前
27: 2013/09/05 21:55:32 ID:HR4OVqTE0
やりたい曲をやって自己満
面子と腕に合った曲をやる
部室のみでやるのか披露する前程なのか
30: 2013/09/05 21:58:38 ID:+9BbOxGfi
>>27
今1年なんでとりあえず練習だけです
来年から文化祭なんかでは発表があります
ライブハウスなんかでの演奏はやってみたいですがとりあえず保留です
今1年なんでとりあえず練習だけです
来年から文化祭なんかでは発表があります
ライブハウスなんかでの演奏はやってみたいですがとりあえず保留です
28: 2013/09/05 21:57:05 ID:+9BbOxGfi
今やろうとしてんのは家入レオ『サブリナ』です
メンバーの趣味はB’z、バンプ、ボカロ、アニソンですね
絵に書いたような高校生です
おすすめのバンドとかもあったら教えてください
メンバーの趣味はB’z、バンプ、ボカロ、アニソンですね
絵に書いたような高校生です
おすすめのバンドとかもあったら教えてください
31: 2013/09/05 21:58:54 ID:KLUEceP00
>>28
家入レオとかキー高くてきついだろ…ボーカル男の予定なんだろ?
素直に男性曲にするかキー下げしよう
家入レオとかキー高くてきついだろ…ボーカル男の予定なんだろ?
素直に男性曲にするかキー下げしよう
33: 2013/09/05 22:02:43 ID:+9BbOxGfi
>>31
そうなんです…
歌える娘がいるので最悪この子使います
キー下げではやっぱり盛り上がりませんか?
35: 2013/09/05 22:06:07 ID:KLUEceP00
>>33
男が女性曲をキーちょっと下げで上手く歌えてたら普通にかっこいいけど実力のあるやつがゲットできないならボーカル女にして女性曲オンリーでいいんじゃね
男が女性曲をキーちょっと下げで上手く歌えてたら普通にかっこいいけど実力のあるやつがゲットできないならボーカル女にして女性曲オンリーでいいんじゃね
38: 2013/09/05 22:08:33 ID:+9BbOxGfi
>>35
わかりました
親切に答えてくださってありがとうございます
わかりました
親切に答えてくださってありがとうございます
32: 2013/09/05 22:00:32 ID:HR4OVqTE0
初心者が完コピできる曲なんてないと思う
その辺だれかアレンジしてあげる人いるのかな
その辺だれかアレンジしてあげる人いるのかな
34: 2013/09/05 22:04:27 ID:+9BbOxGfi
>>32
部活の先輩にうまい人が何人かいるのでアレンジ教えられる人はいるっちゃいるんですが三年生で忙しそうなんでここに質問に来ました
部活の先輩にうまい人が何人かいるのでアレンジ教えられる人はいるっちゃいるんですが三年生で忙しそうなんでここに質問に来ました
36: 2013/09/05 22:06:31 ID:hFLJr8Ck0
もう半年しっかり練習してからスレ立てよう
半年後にはなんでこんなことで悩んでたんだろうってなるから
37: 2013/09/05 22:07:37 ID:+9BbOxGfi
>>36
すいません
勢いでやりはじめたんで右も左もわからないんです
すいません
勢いでやりはじめたんで右も左もわからないんです
40: 2013/09/05 22:09:13 ID:hFLJr8Ck0
>>37
今更だけど1のパートなに?
ギター、ベースならアドバイス出来る
43: 2013/09/05 22:11:39 ID:+9BbOxGfi
>>40
ベースです
親切にありがとうございます
ベースです
親切にありがとうございます
49: 2013/09/05 22:17:43 ID:hFLJr8Ck0
>>43
ベースはリズムトレーニングが一番
次に耳コピ、耳コピ出来なくてもたいていの曲はTAB落ちてるけどね
ビリーシーンはキチガイと割り切って運指練習を
51: 2013/09/05 22:24:30 ID:+9BbOxGfi
>>49
耳こぴですか…
真面目に出来る人がどうやってるのかわからないんですが…
耳こぴですか…
真面目に出来る人がどうやってるのかわからないんですが…
1 2
コメントを残していく