1: 2013/10/17(木) 12:28:11.36 ID:???0
「ロックの殿堂」が2014年度の候補者を発表し、ニルヴァーナ、キッス、レプレイスメンツやホール&オーツらがノミネートに挙がっていることが明らかになった。
他に今年ノミネートされたのは、ポール・バターフィールド・ブルーズ・バンド、シック、ディープ・パープル、ピーター・ガブリエル、LLクールJ、N.W.A.、リンク・レイ、ザ・ミーターズ、リンダ・ロンシュタット、キャット・スティーヴンス、イエス、ゾンビーズといったアーティスト。
最も投票された何組かが、来年4月にニューヨークで行われるロックの殿堂授賞式に出演する。
候補者の条件には、初めてのリリースから25年が経過することが条件で、今回の場合は1988年に初めてのリリースがあったアーティストということになり、初めて候補者に選ばれたのは、1988年に“Love Buzz”のカヴァー・シングルをリリースしたニルヴァーナだけとなっている。
(2013/10/16) ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://sp.ro69.jp/news/detail/90655
2: 2013/10/17(木) 12:29:18.16 ID:Li+cRl+80
内田裕也はロックンロールだからロックとは違う
3: 2013/10/17(木) 12:29:54.68 ID:/bH9HfGk0
いまきた加藤も草葉の陰で喜んでんで
4: 2013/10/17(木) 12:30:27.19 ID:bmPGn9g20
ヒップホップ勢も入るのか
15: 2013/10/17(木) 12:56:17.35 ID:/06KXPVQO
>>4
去年だったかビースティも殿堂入りしたYO

59: 2013/10/17(木) 14:29:30.98 ID:QSxCHuKe0
>>15
ビースティなんて略し方聞いたことないし、ビースティボーイズはヒップホップじゃないし。
そもそもビースティボーイズ殿堂入り前にrun dmcが殿堂入りしてる
61: 2013/10/17(木) 14:31:49.07 ID:m7x0z9bc0
>>59
ビースティもヒップホップだよ。
何か勘違いしてないか?
ランDMC、ビースティ、LLと来たら次はもうPEしかいないな。
そうやって考えると、つくづくレイジング・ヘル・ツアーってモンスター・ツアーだったんだなぁ。
5: 2013/10/17(木) 12:30:36.52 ID:b9EDfNbP0
アメリカ人のクソセンスが理解できないからこの賞も理解できない
6: 2013/10/17(木) 12:30:45.20 ID:mt3+Pv610
まだやってるキッスでええがな

16: 2013/10/17(木) 12:58:42.67 ID:V56UMHZm0
今更KISS?
今まで明らかに不当な選考外しだったから、ジーンとかポールとか、ロックの殿堂に対してボロクソ言ってたような。
8: 2013/10/17(木) 12:33:14.21 ID:X1FnFSQt0
LLクールJってドラマ(NCIS:LA)でしか見たことない

7: 2013/10/17(木) 12:31:52.71 ID:cZKHQcF60
LLクールJ太郎

9: 2013/10/17(木) 12:36:38.48 ID:rNvX/oEu0
またおっさんが
昔を懐かしむスレになるわけか
10: 2013/10/17(木) 12:38:09.01 ID:xQeO7k9l0
ロックの殿堂って誰が入りたいんだろう
12: 2013/10/17(木) 12:41:09.69 ID:0ddjWBeq0
>>10
キッスがなかなか入れなかったので
自分達で組織を買い取ろうかまで言ってた(金持ちだなw)
皆で投票しよう
14: 2013/10/17(木) 12:53:36.78 ID:f3bnLpEj0
カートコバーンが生きてたら拒否しそう

30: 2013/10/17(木) 13:34:46.99 ID:RAkXhljH0
>>14
Kurt Cobainだから・・・
× コバーン
○ コバーン
年代もジャンルも広すぎて無茶苦茶だな
ミーターズは好きだけど、それならドクター・ジョンを
LLクールJは今じゃ面黒枠だが、当時はかっこよかったんやで。日本でもカンゴール流行らしたりで

69: 2013/10/17(木) 15:11:14.77 ID:f3bnLpEj0
>>33
× コバーン
○ コバーン
↑
ごめん ちょっと何を突っ込まれているのか意味がわからないわ
ひょっとして、マイケルジャクソンじゃなくマイケル・ジャクソンみたいに、中黒つけろってこと?
36: 2013/10/17(木) 13:43:43.78 ID:AJfEmHfM0
>>30
2011年受賞者
アリス・クーパー・バンド
トム・ウェイツ (1949年生 – )
ニール・ダイアモンド (1941年生 – )
ドクター・ジョン (1940年生 – )
ダーレン・ラブ
42: 2013/10/17(木) 13:56:42.29 ID:RAkXhljH0
>>36
うおおおおお、ありがとう
今でも評価されてるんやね
18: 2013/10/17(木) 13:18:01.15 ID:BKMCXkEr0
cool jってグラミーの司会したりしてなんだかんだ生き残ってるよな
20: 2013/10/17(木) 13:26:00.46 ID:UmQo8ZSR0
何故こんなに時代錯誤の連中ばかりなのか
24: 2013/10/17(木) 13:32:09.14 ID:0ddjWBeq0
>>20
例外もあるけど、メジャーデビューから25年経たないと推薦されない
31: 2013/10/17(木) 13:35:58.47 ID:UmQo8ZSR0
>>24
くだらねえな
21: 2013/10/17(木) 13:28:12.95 ID:G4+s5Ddy0
KISS、パープル、ホール&オーツは獲るべきだな
特にホール&オーツ

76: 2013/10/17(木) 15:44:33.61 ID:eCPWl52N0
ABBAやマドンナも殿堂入りしてるしホール&オーツも余裕だろ
TOTOだってベンチャーズ枠でいずれノミネートされるかもしれない
27: 2013/10/17(木) 13:34:01.30 ID:AJfEmHfM0
ニガーズなんか活動期間2~3年くらいだろ。
アルバムは3枚くらいか?
こんなのノミネートすな。
49: 2013/10/17(木) 14:09:42.92 ID:bknCyo/U0
>>27
ジミヘンと同じで活動期間が短かろうがアルバム数枚だろうが
後世に与えた影響は絶大
29: 2013/10/17(木) 13:34:42.71 ID:CdHUOwnJO
LLクールJはディープブルーの面白コックだけで殿堂に値する
32: 2013/10/17(木) 13:37:25.95 ID:UmQo8ZSR0
死んでからあるいは死ぬ間際に与える賞ほどくだらないものはない
コメントを残していく