AKBじゃんけん大会の八百長疑惑:「松井珠理奈(16)の無言のプレッシャーを感じただけ」…著名人が反論
AKBじゃんけん大会、八百長疑惑に著名人が反論……「無言のプレッシャー感じただけ」
http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/20/111954.htmlRBB Today 2013年9月20日(金) 14時35分
18日に開催された「AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会」に八百長疑惑が噴出。AKBG(グループ)の熱心なファンとして知られるマンガ家・小林よしのり氏や、ライター・吉田豪氏といった著名人も自分なりの見解を語っている。
この大会は、AKB48最新シングルの選抜メンバーをじゃんけんで決めるというもので、今年はSKE48・AKB48兼任の松井珠理奈がセンターの座を勝ち取った。しかし、松井が元々かなりの人気メンバーであることや7戦全てをパーで勝利したことから、ネット上では「八百長ではないか?」との声が上がっている。去年のじゃんけん大会王者のAKB48・島崎遥香が全てチョキで勝っていたことも、イベントへの疑惑に拍車をかけているようだ。
小林氏は19日、ブログで八百長疑惑に反論。松井以外の選抜メンバーのほとんどがまだ知名度の低いメンバーであることから、「八百長とか言い出す奴がいるが、それなら選抜メンバーが商売上あんなに不利な結果にするはずがない」と指摘している。また、勝者スピーチで松井自ら「全部パーを出したら勝てました」と語っていたことを指して、「(八百長なら)わざわざ自分で『パーを出し続けた』なんて言うはずがない」とつづった。
吉田氏は、ニュースサイト「日刊ナックルズ」での連載「ほぼ日刊 吉田豪」で、「カジノとかのギャンブルが大好きな秋元康がそんなことするとは考えられない」と主張。吉田氏が考えるにじゃんけん大会は、「選抜メンバー16人が決まるまでは完全にガチ」だという。そこから誰がセンターになるかを決める試合のなかで、他のメンバーが、「シングルのミリオンセラーがようやく過去タイ記録になるまで続いてるのに、あなたがセンターになってもミリオン出せる?」という松井の無言のプレッシャーを感じて、グーを出さざるを得なくなったのだろうと持論を展開させている。
プロレスを始めショービジネスへの造詣が深い吉田氏の意見なだけに、「誰でも簡単にブック(台本)破りが出来るし、許されるが結局誰も出来なかったということか」とファンも納得する部分が多いようだ。
そら商売だから
わけわからんやつ
センターにするわけいかんだろ
どこで騒がれてるかは知らない
人間って、無言のプレッシャーを感じるとグーを出す。
だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこんなの誰も興味ないです
AKBの天下はとっくに終わりましたw
何せこのじゃんけん大会視聴率7%にもいってなかったらしいですwwwwwww
実に良く出来た興業だ
このまましらばっくれるだけ
大半が無名だっていうならそいつらに仕事させる機会になるし、有名なやつらは他のことやらせとけばいいわけで
センターってのは顔面さんみたいに売り出したい奴の箔付けになるんで一石三鳥になる
秋元康という軽薄な男がいかにも考えそうなゲスい仕組みじゃん
AKBじゃんけん大会の八百長疑惑:「松井珠理奈(16)の無言のプレッシャーを感じただけ」…著名人が反論http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379677577/
コメントを残していく