Daft Punkはおっさんにも分かるディスコサウンドだよな

Daft Punkはおっさんにも分かるディスコサウンドだよな
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 04 Limited Sazabysとかいうくっそ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • Mステに初出演したsumikaとかいうバンドwwwwwwwwww(動画あり)
  • EXILE世界と声優の小野賢章が子役時代からの友達だったことが判明!すげぇぇええええ(画像あり)
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  • 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • 【悲報】乃木坂46・生田絵梨花さん、太る 劣化しすぎだろ…
  • BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  • ドラマ「銭の戦争」で見せた草彅剛の走り方が衝撃的すぎた件wwwwwwwwww(画像あり)
1: 2013/09/24(火) 23:35:40.50 ID:Wi/bRnR/0

ダフト・パンク話題の最新作『RAM』に影響を与えた作品とは……?
bmr.jp 9月24日(火)23時20分配信

リード・シングル“Get Lucky”が世界的ヒットを記録するなど大ヒット作となっている、フランスのエレクトロ・デュオ、ダフト・パンクの新作『Random Access Memories』。ナイル・ロジャースやジョルジオ・モロダーなどもゲスト参加し、主に70年代後半から80年代前半にかけての音楽へのオマージュも込められた作品で高い評価を集めたが、このアルバムに影響を与えた作品の存在を、ダフト・パンクとも親しいドイツ出身のエレクトロ系DJ/プロデューサー、ボーイズ・ノイズが明かした。

(続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000005-notr-musi



33: 2013/09/25(水) 09:59:29.78 ID:P9iuFpE60
80年代サウンドを現代風味付けした感じ

 

2: 2013/09/24(火) 23:38:55.23 ID:FD0yM58a0
pvに惹かれたけど、ピコピコ音楽はいまいち

 

4: 2013/09/24(火) 23:40:17.51 ID:CW+TMlc10
新作イイって聞いたから聴いたら
古くさ過ぎて途中で聴くのやめたわ

 

5: 2013/09/24(火) 23:42:59.47 ID:txZrM8zjO
何で今80年代?て感じだったよな

 

6: 2013/09/24(火) 23:44:18.04 ID:d/9CO19qP
Live版以外はゴミだろ

 

7: 2013/09/24(火) 23:45:21.03 ID:ryjRzfDZ0
depeche modeは常に新しい音を出しているというのに

 

8: 2013/09/24(火) 23:48:08.04 ID:aZmV6Odj0
CHICだから!

 

9: 2013/09/24(火) 23:52:06.28 ID:FprwuszQ0
こいつらのスタンスは無責任
EW&Fの新譜の方が全然良かった

 

10: 2013/09/24(火) 23:54:50.24 ID:sUiJHgGI0

おっさんにも分かるディスコサウンドはスタイル・カウンシルだ

 

11: 2013/09/25(水) 00:01:18.60 ID:oQccaV6K0

harder,better,のくにおくんフラッシュ

sm610353

 

12: 2013/09/25(水) 00:08:55.37 ID:VuUR20Pw0
boysnoizeのファーストアルバムは割と好き

 

27: 2013/09/25(水) 06:52:47.24 ID:Ln+lVM78i
>>12
ゲームのサンプリングがガキ臭くてこっぱずかしい

 

14: 2013/09/25(水) 00:17:50.50 ID:sE2bHV4+0
ブランドになっちまったな
良くもないし面白くもない

 

16: 2013/09/25(水) 00:39:45.19 ID:VNFzAKSP0

ワンモータイ♪ってやつ?

 

18: 2013/09/25(水) 00:58:18.53 ID:r2qAh2VD0
いまだにディスカバリーはよく聞いてるもんな

 

19: 2013/09/25(水) 00:59:24.85 ID:gaZCLHxiO

サタデーナイトフィーバーだろ

 

20: 2013/09/25(水) 01:11:02.35 ID:lNWhKyBT0
良くも悪くもdaftpunkの域を出てない
getlukyは全盛期に出してたら特に目立たない曲だったろうな

 

21: 2013/09/25(水) 01:45:09.66 ID:C/7Ue6m40
レコーディング中のスタジオが
爆発して二人ともサイボーグとして
生まれ変わった
っていうくだらない設定も含めて
好きだわこいつら

 

31: 2013/09/25(水) 09:07:12.63 ID:cF4UmKK00
中身が入れ替わっても分からないよね
交代要員が居れば自由だな

 

22: 2013/09/25(水) 03:26:11.07 ID:txU81fZr0
ディスコっつーとミュンヘンやらシンセポップも入っちゃうからジャンルじゃねえな

 

23: 2013/09/25(水) 04:44:01.42 ID:Bzxkqp8J0

technologic入ってるアルバム借りたら酷い一本調子だった

 

25: 2013/09/25(水) 04:52:42.00 ID:mnSTXgDV0
おっさんならZAPPだろ
no title

 

29: 2013/09/25(水) 08:41:01.89 ID:Bzxkqp8J0
>>25
ZAPPすげぇ好きだ
まさかこんなスレで名前目にするとはw

 

26: 2013/09/25(水) 06:48:49.79 ID:qCuxA35k0
おっさんだけどダフトパンクは聴かず嫌い
おっさんだからアンダーグラウンドあればいいです

 

28: 2013/09/25(水) 08:05:45.03 ID:XstMIBbk0
おっさんにも分かるディスコサウンドはperfumeだろ

 

32: 2013/09/25(水) 09:12:42.71 ID:qzpDjx4y0

ディスコサウンドっていったらダンスマンをもっと評価してもいいと思う。

 

34: 2013/09/25(水) 10:42:46.46 ID:E39qMQ7R0
今のAKBの曲も、ドラムを聴くとハッスルの頃のディスコ下敷にしてるね。

 

24: 2013/09/25(水) 04:48:52.75 ID:k3m8/gSE0
Daft Punkでおっさんなら俺はもうご臨終レベル

 

Duft Punkはおっさんにも分かるディスコサウンドhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380033340/

関連記事

コメント

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください