【動画】VAMPS主宰『HALLOWEEN PARTY 2013』でTERU・TAKURO(GLAY)×HYDEの「誘惑」が実現!@一般の反応【画像】
VAMPS : ハロウィーンイベントにGLAY・TERUら出演 HYDEと「誘惑」熱唱写真特集付き記事
2013年10月27日ロックバンド「L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)」のボーカルのHYDEさんと「Oblivion Dust(オブリビオン・ダスト)」のギターのK.A.Zさんによるユニット「VAMPS」が主宰するハロウィーンイベント「HALLOWEEN PARTY 2013」が27日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で行われ、VAMPSのほか、「ゴールデンボンバー」「乃木坂46」など豪華メンバーが出演。さらに、同イベント限定ユニット「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」のメンバーとして、「GLAY」のTERUさんとTAKUROさんも特別参加し、GLAYのヒット曲「誘惑」をHYDEさんと一緒に披露。会場に集まった約1万4000人を熱狂させた。
この日は、VAMPS主宰のハロウィーンイベントの最終日で、“先頭バッター”のDAIGOさんや同イベント初参加となる「乃木坂46」、「ゴールデンボンバー」が次々に登場し、ハロウィーンにちなみ、出演者は全員仮装してパフォーマンスを繰り広げた。
イベント終盤には、VAMPSのほか、さまざまなアーティストが参加した「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」がパフォーマンスを披露。さらに、TERUさんとTAKUROさんがステージに現れると、会場は大興奮。HYDEさんも「何かの間違いじゃない?」「TERUさん、TAKUROさんを呼んじゃ、(次から)これ以上の人呼べないよね」と興奮気味で、TERUさんも「来年はGLAYで出たいよね」などとトークを交え、観客を喜ばせていた。
「HALLOWEEN PARTY 2013」は神戸で2公演、幕張メッセで3公演、計5公演を実施し、合計で約6万人を集めた。幕張公演でのHYDEさんは、初日は「花魁」の仮装で登場。2日目は「メキシカンスカル」、この日の最終日は「ヴァンパイアの王」の仮装で登場した。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2013/10/27/20131027dog00m200049000c.html
ZIP 6時台
ZIP 7時台
TERUがハニー歌ってHYDEが誘惑歌って
だよな、違う曲やれや
ハイドはグレイの曲のなかじゃ誘惑しか認めてないってことなのか
歌詞覚えてるのが誘惑だけなんじゃないのw
2枚目の花魁156さんやばいな
甘党な私にとってハロウィンは素 敵。お菓子にまみれたい。若月佑美
http://blog.nogizaka46.com/yumi.wakatsuki/smph/2013/10/014844.php
楽曲レベルといい。歌謡ロックもどきやらせたらこいつらの右に出るバンドは
ないだろ。間違っても人に聞いてるなんて恥ずかしくて言えないが。
グレイとラルクはバックグランドが違うからテイストが違う
グレイは尾崎豊、渡辺美里、世紀魔Ⅱなど
ラルクはデッドエンド、ガスタンクなど
あと、グレイはメロディーがフォークロックだわw
メキシカンスカル
メキシコの死者の日にするメイク
タトゥーのモチーフでもよく使われる
>>45,55
ありがとう(´・ω・`)
DAIGO、花道から落ちたんだってなwww
ケガせんでよかたな(´・ω・`)
現場でその魔の瞬間見たけど
見事なまでに落下て感じだったわ。
その直後の悶絶の表情がカワイソスだった
ミニモニ。の雛祭り曲のように穴場のハロウィンソング定番を狙う156さん
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA / HALLOWEEN PARTY
つーか乃木坂とか出るんだ
意外
俺の興味は、156さんと乃木坂の絡みだ。
違和感なく溶け込めたのか?身長的に。また逆に、身長的に溶け込んだが故に、あるいは女装したが故に、まさかの埋没になってたりしないだろうな。
面白い考察だが156さんはシークレットブーム履いてるから・・・
以前ライジングサンの「EZOIST」ってバンドで
白いつなぎに頭にタオル巻いて飛び入り参加してたが
頭に蛾ついたまま登場してまわりの爆笑をさらってた
そして「夏祭り」を熱唱して帰って行った
超面白かった
初めて、2人が歌ってるの聞いたけど
やっぱり、本物が歌ってるのがいい!
ホント凄い美人。
ハロウィンパーティはThe Nightmare Before Christmasみたい。
ジャックみたいなhydeは可愛くてスマホの壁紙にしてます。
昔、ソ◯ーでテスターしてた時に、ラルク聞かないと終わってると言われ、その頃によく聞いてました。