King Crimson活動再開 トリプル・ドラム体制、メル・コリンズ復帰
2009年から活動休止状態に入っていたロバート・フリップ率いるキング・クリムゾンが活動再開することがオフィシャル・サイトで明らかになっている。
第8期となる今回のラインナップはドラムにギャヴィン・ハリソン、ビル・リーフリン、パット・マステロット、ベースにトニー・レヴィン、サックスにメル・コリンズ、ギターにジャッコ・ジャコスジクとロバート・フリップというものになっている。今回はトリプル・ドラム体制に、メル・コリンズがレギュラーのバンド・メンバーとしては41年ぶりの復帰を果たしている。また、ギターにはここのところロバートとコラボレーションが続いていたジャッコが参加し、80年代に入ってからギターとヴォーカルを務めてきたエイドリアン・ブリューは外れた形になっている。
今回のラインナップについてロバートは次のように語っている。「今回のクリムゾン召集のポイントはこれまでバックラインとみなされていたギャヴィン・ハリソン、ビル・リーフリン、トニー・レヴィン、パット・マステロットをフロントラインとして捉え直し、メル・コリンズ、ジャッコ・ジャコスジクと自分をバックラインとするところにあるんだ」
「メンバーのみんなはゴー・サインがまた出たことをとても楽しみにしているよ。ただし、メンバー全員がそれぞれに相応の仕事を抱えているため、パフォーマンスができるようになるまでには1年はかかると思う」
ビル・リーフリンは今回の始動についてプロデューサーのジャックナイフ・リーに話したところ、「(キング・クリムゾンの)ダブル・ドラムがどういうものかは知っているから、今度がどういうものになるのか知りたいし、知りながら存分に楽しみたいね」と語ったという。
また、公表されていないロバートの日記にも9月7日の記述として「親愛なるクリムゾン愛好者のみんなに。後1年かけてさまざまな蛮行を行動に移す準備に励み、2014年9月にゴー・サインを出せるように目指している。実質的にキング・クリムゾンは動き出している」というものがあると、オフィシャル・サイトで明らかにされている。
http://ro69.jp/news/detail/89444
New King Crimson Line-Up Confirmed
http://www.dgmlive.com/news.htm?entry=4335
トリプル・ドラムってw
ドラムがユニゾンするのかw
ジョージ紫だっけ?
>>10
王様じゃねえの
Yesのビル・ブラッフォードいたのは知ってる
太陽と戦慄パート1
beatとか聴けたもんじゃない
そりゃおまえさんの耳が悪いだけだろうwww
BEAT大絶賛した、渡辺香津美と芳野藤丸に謝れw
>>12
♪ 大好きなんだが…
少なくとも80sトリロジーでは一番と思うし、他の時期と比べても上位にくる
ビートルズもアルバムごとにかなり変わってるんだぜ。
ワラタ
何年経っても色褪せない数少ない本物だな。
スターレス&バイブル・ブラックは最高だ。
.
ロバート・フリップは凄いわ。。。。
.
King Crimson “The Great Deceiver”
Black Sabbath – Pariah
Tony IommI先生はKingCrimsonのこの曲にインスパイアされてるはず。
この人たち、今自分で演奏するより昔のライブ音源弄ってプレスした方が
よっぽど金になると思うんだけどなぁ…
少なくとも、フリップ翁はその辺気付いたから引退宣言したと思ったんだけど…
メル・コリンズは好きだからおk
というか正規メンバーになったこと無いよな
アイランズ時代は正規だっけ?
やっとブリューのボーカルが外れて、ほっとしている
ボズが好きだったなあ
ああいう繊細なやつ頼む
てかボーカルは決まってないのか?
フィリップもプロレス化が酷いな
迫撃!トリプル・ドラム
これを確認しにきた
この辺が一番好きだわ
ダブル+パーカッションなら一杯有るよね
ビーチボーイズとか
SlipKnoTはドラムの他にパーカッションが二人居る。
イギリスのミスタービッグがそうだったような
ボアダムスとかドラムいっぱいいなかったっけ
ボアドラムは77ドラム
外国の3人バンドでパートが
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機
なバンドなら知ってる。
まあ楽しませてくれるなら歓迎だけどさ。
ただもうこうなった以上死んだと報じられても信じなくなっちゃうだろうな。
まあ俺が先に死ぬんだろうけどさ。
【音楽】King Crimson活動再開 トリプル・ドラム体制、メル・コリンズ復帰http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380195784/
コメントを残していく