L’Arc-en-Cielのyukihiro、愛するドアラとのコラボカレンダー「ドアラルクカレンダー」発売決定!
1: 2013/12/28(土) 12:44:12.11 ID:???P
L’Arc-en-Cielのyukihiro(Dr)とプロ野球球団中日ドラゴンズのマスコットキャラクター・ドアラによるコラボカレンダー「ドアラルクカレンダー」が発売されることが明らかになった。
以前からドアラのファンであることを公言し、過去に「ドアラルクチョコレート」なるチョコレートをツアーグッズとして販売したこともあるyukihiro。今回制作された「ドアラルクカレンダー」は、すべて撮り下ろしの写真で構成されたファン垂涎の一品となる。
カレンダーの仕様は2014年4月始まりの卓上型で、価格は2300円。2月14日まで通販サイトBARKS×ARTIST DELI SHOPPINGにて予約申し込みを受け付けている。
ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/106760
5: 2013/12/28(土) 12:46:21.63 ID:SBMC/8tr0
シュール
6: 2013/12/28(土) 12:46:41.30 ID:61GPOavpO
>>1
ちょwwwwww
シュールすぐるwwwwww
ちょwwwwww
シュールすぐるwwwwww
47: 2013/12/28(土) 14:56:30.59 ID:1rA4tmbm0
なんかわろたw
9: 2013/12/28(土) 12:47:20.34 ID:3Dybzu+AP
右がyukihiroで左がドアラです
2: 2013/12/28(土) 12:44:43.44 ID:8NhS3swT0
グランパス君では可愛くないからな
59: 2013/12/28(土) 17:48:01.00 ID:nipPpfOn0
卓上型で2300円ってちとお高いね
芸能人のってそんな感じなのかい
芸能人のってそんな感じなのかい
56: 2013/12/28(土) 16:14:55.23 ID:BFX7zAQyO
ゆっきー何狙ってんだw
57: 2013/12/28(土) 16:25:49.59 ID:3ILoS/5sO
yukihiroとかオーラがなさすぎるw
31: 2013/12/28(土) 13:21:00.64 ID:s8a0VSGG0
どこに需要があるんですかねこれ…
10: 2013/12/28(土) 12:47:42.41 ID:XaQi1Qnj0
実は中の人なんだろ
55: 2013/12/28(土) 15:53:27.21 ID:QU53gsq/0
156以外のラルクメンバー見るのなんて10年ぶりくらいなんだけど、
10年前と全然変わってないwwww
どうなってんのw
10年前と全然変わってないwwww
どうなってんのw
4: 2013/12/28(土) 12:46:14.24 ID:R31vc1i20
ラルクとして活動したいだろうなあ
7: 2013/12/28(土) 12:47:01.99 ID:alu9Hhzc0
この人も156cmくらいに見える。
12: 2013/12/28(土) 12:47:56.83 ID:bDSX/9qFP
>>7
165だったかな
165だったかな
8: 2013/12/28(土) 12:47:05.15 ID:+8fqFnUU0
あれ?ユキヒロってもっとハゲてなかった?
20: 2013/12/28(土) 12:55:39.87 ID:UWqREg5HO
なんでこいつ髪が急に増えたの?
草なぎなみに頭髪に違和感がある
草なぎなみに頭髪に違和感がある
13: 2013/12/28(土) 12:49:35.95 ID:ZNKNQY/3O
落合GMは幾つ買うだろう…
14: 2013/12/28(土) 12:50:59.96 ID:6S8prm570
2014年のカレンダーなのにユニが2013年のまま
やっつけ仕事にもほどがある
15: 2013/12/28(土) 12:51:31.00 ID:im8GN6qaO
オリジナルメンバーよりラインナップがよくなった数少ないバンド
19: 2013/12/28(土) 12:55:33.10 ID:H34F+KpY0
>>15 ラルクの寿命が延びたのは
割とガチでyukihiroの貢献度に起因してると思う
この人のおかげで、売れるバンドでありながら
歌謡ロックにならずにすんでる
割とガチでyukihiroの貢献度に起因してると思う
この人のおかげで、売れるバンドでありながら
歌謡ロックにならずにすんでる
23: 2013/12/28(土) 12:59:31.94 ID:FrqiyvdnP
>>19
音楽性がインダストリアルとかミクスチャーで幅が広がったのは大きいよな
音楽性がインダストリアルとかミクスチャーで幅が広がったのは大きいよな
32: 2013/12/28(土) 13:26:12.39 ID:0umw/Mjd0
>>15
でも今もサクラ時代の方が好きってファンは多そう
でも今もサクラ時代の方が好きってファンは多そう
35: 2013/12/28(土) 13:44:47.50 ID:aQl6uyOCP
>>32
(うろ覚えだが)
サクラってルックスがよかったからだと思う。
(うろ覚えだが)
サクラってルックスがよかったからだと思う。
38: 2013/12/28(土) 14:01:23.50 ID:lPi5NXy30
>>35
シャクレなのに
シャクレなのに
16: 2013/12/28(土) 12:52:36.77 ID:Ii2vxCVY0
■チガイベースは嫁に養ってもらってるからこいつは大変だな
18: 2013/12/28(土) 12:53:56.41 ID:nkhFxvMc0
ゆきひろさんはドラゴンズファンというわけではなく、ドアラのファンなのか?
21: 2013/12/28(土) 12:57:46.51 ID:LD5BE4Pr0
>>18
ドアラから入って中日ファンになった
ドアラから入って中日ファンになった
26: 2013/12/28(土) 13:02:49.44 ID:z047+lvH0
燃えよドラゴンズをラルクに歌ってもらったら?
原曲歌ってるのが脱税してるし
27: 2013/12/28(土) 13:02:50.02 ID:DMRHW5Vh0
同級生だわ45歳
昔遊んだな
昔遊んだな
28: 2013/12/28(土) 13:04:59.73 ID:l/XMKMTl0
29: 2013/12/28(土) 13:16:17.71 ID:EH+y4JML0
ミュージックステーションにボーカルが誰かと組んだバンドででてたけどあのバンドは売れてんのか
いい年したおっさんがデビルサイドにーとか歌ってるのもさみしいなと思ったが
いい年したおっさんがデビルサイドにーとか歌ってるのもさみしいなと思ったが
33: 2013/12/28(土) 13:27:48.10 ID:+eu9pwrX0
実は大卒二人のラルク
40: 2013/12/28(土) 14:04:58.29 ID:m0L8gbpF0
>>33
yukihiroは中退じゃなかったっけ
yukihiroは中退じゃなかったっけ
36: 2013/12/28(土) 13:50:32.61 ID:vuucTW4y0
ユッキー何気にがんばってるな。
39: 2013/12/28(土) 14:04:19.92 ID:5LDLNiVh0
よく生体がわからない人だ
41: 2013/12/28(土) 14:12:48.16 ID:5xAlaM/10
身長の大きさ=普通の大人>ドアラ>皇帝ペンギン=ハイド
42: 2013/12/28(土) 14:15:06.78 ID:pZxIf1qU0
ユッキーて結婚してるの?
43: 2013/12/28(土) 14:16:04.12 ID:lE92Bc9X0
こいつ運が良すぎだろ
住む家もなかったのにラルクに拾われてドカーンだもんな
住む家もなかったのにラルクに拾われてドカーンだもんな
44: 2013/12/28(土) 14:19:45.69 ID:syJtj3oMO
スネア叩く時にハイハットを軽くオープンするのが不快
45: 2013/12/28(土) 14:21:18.83 ID:yQZqoyb60
ソロライブのチケット売れなくてライブ中止になった人か
46: 2013/12/28(土) 14:26:24.54 ID:gC2APJxz0
ソフバンのキャラが嫉妬中
49: 2013/12/28(土) 15:01:47.09 ID:6sdjCvgP0
ラルクどうなってんの?
ずっと放置プレイなんだが
ずっと放置プレイなんだが
50: 2013/12/28(土) 15:07:29.17 ID:l++FYJBUP
51: 2013/12/28(土) 15:08:07.09 ID:77CnGg0HO
ジキル→ダイインクライズ→ラルク
生き残れて良かったね。
生き残れて良かったね。
54: 2013/12/28(土) 15:44:17.88 ID:nwFkNOF/0
58: 2013/12/28(土) 16:26:05.45 ID:lX1OvRRaO
ゆきーろさん相変わらずですね
でもそろそろドラム叩いてる姿が見たいっす
でもそろそろドラム叩いてる姿が見たいっす
61: 2013/12/28(土) 18:59:52.62 ID:vuucTW4y0
【芸能/野球】L’Arc-en-Cielのyukihiro、愛するドアラとのコラボカレンダー誕生http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388202252/
コメントを残していく