Mステのオープニング曲作った人凄すぎワロタwwwww
1: 2013/11/15 20:49:28 ID:grEn6xfKi
92年にリリースしてから現在も使われている、いつ聞いても新しく聞こえる。
松本孝弘 / #1090 ~Thousand Dreams~
2: 2013/11/15 20:49:48 ID:OBcj7knH0
新しくは聞こえねえな
6: 2013/11/15 20:50:29 ID:lLZhSMIF0
>>2
少なくても古くはないだろ
少なくても古くはないだろ
3: 2013/11/15 20:50:18 ID:6L9wv2WE0
でも多分冷やかされるからやめとこ
4: 2013/11/15 20:50:21 ID:P+CuSDSU0
これマジ?
5: 2013/11/15 20:50:22 ID:CCK2mLkOi
松本人志だったよな
7: 2013/11/15 20:50:31 ID:VLfF5t+N0
B’zの片割れでしょ?
13: 2013/11/15 20:51:42 ID:0BMPW6NR0
B’zの’zのほうか
9: 2013/11/15 20:50:56 ID:swGWU5VA0
ギターインストなんてそんなもんだろ
11: 2013/11/15 20:51:27 ID:kLwZlsEQ0
じぇれれれ~ん じぇれれれれ~ん
じぇれれれ~ じぇれれれれん
みたいなアレ?
12: 2013/11/15 20:51:32 ID:uE3stfS70
energy flowがインスト初のオリコン1位を取るまでオリコン最高位を保持していた
坂本龍一 / energy flow
15: 2013/11/15 20:53:04 ID:rqgfXtfA0
1090好きだがエンディングの編曲された方はゴミ
16: 2013/11/15 20:54:00 ID:vBmRjXvM0
松本孝弘と志村けんと冨樫義博は同一人物
17: 2013/11/15 20:54:03 ID:lLZhSMIF0
18: 2013/11/15 20:54:12 ID:yP3mzcH10
アーティストが階段降りるときの曲がロックマンエグゼのOPにしかきこえない
19: 2013/11/15 20:55:06 ID:CU1fY0yw0
中学生の頃までエリッククラプトンのレイラと勘違いしてた
エリッククラプトン / レイラ
23: 2013/11/15 20:59:51 ID:mifNDtj90
>>19
違うの?
14: 2013/11/15 20:51:44 ID:vLOx5by50
ブリーチの人か
24: 2013/11/15 21:01:15 ID:a9mm68gw0
B`zの久保帯人だろ
21: 2013/11/15 20:59:01 ID:p2FhWEVY0
Mステのオープニング曲作った人凄すぎワロタwwwwwhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384516168/
レイラのパクり
こいつ元ネタ多すぎて笑うね