1: 2013/12/25(水) 05:33:29.42 ID:???P
来年2月から8年ぶり6度目の来日公演を行う英ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの東京ドーム3公演(計15万席)のチケットに25万件もの応募が殺到していることが24日、分かった。
主催者によると、今月5日から16日まで受け付けた最速先行予約だけで、同じ東京ドーム3公演だった11月のポール・マッカートニー(71)とほぼ同数が殺到した。
また、ロックコンサート国内最高値記録となる8万円のゴールデン・サークル席も10倍以上の応募があった。
公演は2月26日、3月4、6日。今月27日から先着先行予約が開始され、一般販売は来年1月18日。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)抜粋
http://www.sanspo.com/geino/news/20131225/oth13122505010006-n1.html
3: 2013/12/25(水) 05:36:20.11 ID:qkFJKDTsO
生で見る最後のチャンスかも知れないからな
4: 2013/12/25(水) 05:36:49.38 ID:0x2w9BSh0
グッドナイトベイビーの一発屋がこんなに人気あんの
19: 2013/12/25(水) 06:04:57.03 ID:ZXHibm1eP
>>4
難易度の高いボケをするなw キングトーンズ
36: 2013/12/25(水) 06:37:48.17 ID:0x2w9BSh0
>>19
謝々w
ストーンズのライヴってコアファン以外には
「サティスファクション」がどこで出るか、だよな
もう黄門様の印籠だよ
49: 2013/12/25(水) 07:30:24.78 ID:q2m9ogdr0
>>36
スコセッシのシャイン・ア・ライトが元ネタだからね。ジャンピン・ジャック・フラッシュ
が最初、サティスファクションがラスト、後はライブ先の国の歌手とセッションとかバラエ
ティみたいなもの。
79: 2013/12/25(水) 09:58:13.01 ID:wOeUXXhf0
>>36
うまい例えだと思う
シャイン・ア・ライト見てて同じようなこと思った
伝統芸能てきな
5: 2013/12/25(水) 05:37:30.80 ID:LxLJPkHq0
1972年のストーンズなら観たかった
6: 2013/12/25(水) 05:37:48.06 ID:fx+niJn00
ミックは車いすに乗ってでもライブは続けるだろうから、これが最後じゃないと思うぜ。
8: 2013/12/25(水) 05:39:41.23 ID:aTrPLBi90
最速先行で何枚さばくんだ?
早々にソールドアウトにして 何回も売り方変えて
飢餓感あおって 売りぬくつもりだろう キョードーは。
9: 2013/12/25(水) 05:40:01.82 ID:sozo5DekO
演奏力がショボいのは前からだが、ハードロックとか聞いた後だどさすがに辛い
音を厚くヘビーにしてくれ。カバーバンドの方が滅茶苦茶よいからなぁ
11: 2013/12/25(水) 05:43:04.60 ID:MYAMDt/F0
>>1
>ザ・ローリング・ストーンズ
日本で言えば誰レベルのバンド?
甲斐バンド?
12: 2013/12/25(水) 05:45:16.81 ID:G4utv9Sk0
>>11
宮史郎とぴんからトリオ
14: 2013/12/25(水) 05:50:21.76 ID:oBGgFRZI0
>>11
ミスチルかな
ちなみにビートルズはサザン
15: 2013/12/25(水) 05:56:17.31 ID:sozo5DekO
ビートルズ=サザン
オアシス=ミスチル
ストーンズ=B’z
立ち位置ならばな
20: 2013/12/25(水) 06:06:56.29 ID:rTX/z7L2O
>>15
B’zはエアロスミスだろ
16: 2013/12/25(水) 06:00:39.53 ID:rTX/z7L2O
なんでこんなじいさん達が人気あるの?
44: 2013/12/25(水) 07:17:07.23 ID:J89aufWA0
>>16
別に人気はない。
CDならAKBの1000分の1も売れない。
22: 2013/12/25(水) 06:09:02.41 ID:G4utv9Sk0
B’zはボンジョヴィ
23: 2013/12/25(水) 06:13:00.21 ID:vgiGk/JXi
ストーンズはともかく
日本のミックジャガーは矢沢永吉だな
24: 2013/12/25(水) 06:17:44.87 ID:sozo5DekO
ビートルズ=サザン
ビーチボーイズ=TUBE
オアシス=ミスチル
ボンジョビ=グレイ
エアロ=B’z
マドンナ=松田聖子
ガンズ=イエモン
デヴィッドボウイ=ボウイ
ラモーンズ=ブルーハーツ
ストーンズ=キャロル
28: 2013/12/25(水) 06:23:48.34 ID:sozo5DekO
矢沢=ミック
チャー=クラプトン
布袋=クラプトン
氷室=ブライアンフェリー
高橋まこと=チャーリー
甲本=ロットン
槇原敬之=エルトンジョン
29: 2013/12/25(水) 06:26:45.82 ID:BDldWi8sO
森山達也=ジョー・ストラマー
30: 2013/12/25(水) 06:31:17.01 ID:sozo5DekO
ヨシキ=トミー・リー
31: 2013/12/25(水) 06:32:06.73 ID:G4utv9Sk0
日本のブルース・スプリングスティーンはいっぱいいるよね
38: 2013/12/25(水) 06:43:27.99 ID:sozo5DekO
>>31
やっぱ長渕だな
32: 2013/12/25(水) 06:32:20.18 ID:sozo5DekO
力也=プレスリー
石原裕次郎=シナトラ
33: 2013/12/25(水) 06:32:48.64 ID:qkFJKDTsO
和製プリンスは岡村靖幸
35: 2013/12/25(水) 06:37:44.53 ID:Pxsh1wph0
俺も行きたいよ。もう入場券の入手は難しいのかな?
37: 2013/12/25(水) 06:43:24.98 ID:KzcQjUUY0
せめて、休日の前後に1日やれよ
行けないよ
50: 2013/12/25(水) 07:33:32.14 ID:J89aufWA0
ジャンピン・ジャック・フラッシュなんかライブで聞くとスタジオ録音が持っていた良さ台無しいなっているからな。
糞アレンジということ。まったく味がなくなっていて全然良くない。
51: 2013/12/25(水) 07:36:35.37 ID:sozo5DekO
jumping jack flash は爆音ベースにしないとな。
gimmeshelterだって聴けちゃもんぢゃない。コードを連打弾きするビート感が0。
まあ、キースの5弦ギターってのもある。オープンコードの音がしょっちゅうあって乗らない
52: 2013/12/25(水) 07:43:50.90 ID:zWxV3fw20
落選したなんて人いるのか?
くじ運悪い俺が最後のお布施のつもりで申し込んだら当たった
まあミック・テイラーも出るし、いいか
53: 2013/12/25(水) 07:59:19.07 ID:J89aufWA0
>>52
そういうお布施感覚のやつがいるから
アーティストやプロモーターが調子に乗る
54: 2013/12/25(水) 08:01:44.19 ID:zWxV3fw20
>>53
どんな感覚で買おうがいいだろ
余計なお世話だよ
売れなきゃ痛い目に遭うのはプロモーターやアーティスト側なんだからほっとけ
58: 2013/12/25(水) 08:08:37.75 ID:CwcAehjP0
ストーンズの曲100曲も言えない奴は
抽選からはずせばいいのに にわかは来るな
60: 2013/12/25(水) 08:14:21.92 ID:sozo5DekO
あのショボい演奏に8000円も払えないわ
63: 2013/12/25(水) 08:23:26.11 ID:0xjZypUZO
アルバム15枚以上持ってるけど音響サイテーの東京ドームだからスルーした
それに、とっくにオワコンだし
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズの東京ドーム3公演、チケットに25万件応募殺到http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387917209/
コメントを残していく