SONY買えなくてTDKのハイポジ買う奴www
1: 2013/07/04 01:14:17 ID:zGRkk49B0
時代はSONYのメタルテープだろうがよ。
何TDKとかmaxel買ってんのwwwww
3: 2013/07/04 01:19:13 ID:pRPqJ+Ef0
9: 2013/07/04 01:31:02 ID:OYMJutJv0
>>3
ハイポジの方が音量大きく録音しても音割れしにくい
よってホワイトノイズをノーマルより小さくできる
じゃなかったっけか
4: 2013/07/04 01:19:59 ID:Tgc4Rvj/0
と思うカセットテープのB面であった
5: 2013/07/04 01:23:14 ID:zGRkk49B0
デッキはAIWAだけどな…
6: 2013/07/04 01:24:54 ID:00XoztA2T
7: 2013/07/04 01:26:05 ID:zGRkk49B0
8: 2013/07/04 01:26:06 ID:ci5w0gdo0
10: 2013/07/04 01:33:08 ID:2feeY+2jP
ダイソーのカセット使ってる
11: 2013/07/04 01:34:08 ID:40JAJxHm0
12: 2013/07/04 01:35:26 ID:U6oyUmj10
ごめん>>1の言ってることがSONYって単語しか分からない(23歳)
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372868057/
______
| ___ | |
| ___ | | うはwww
| ___ (,,゚Д゚) AXIA厨だったわwww
ノ ノ ノ..__|(ノ |) テラ懐かしすwww
/// .\_| __|
 ̄ し`J
クローム、フェリクローム、メタル
何もかも懐かしいが、CD普及で綺麗サッパリ駆逐されたよな。
23だけど全部わかるw
高校時代は、格安で遊べる最後の時代だった
SONYのCDix2とTDKのCDing2が楽しいハイポジ
ノーマルは各メーカー健在、ダイソーの珍品も色々あって試すと楽しかった
今はダイソーの60分しかハイポジ現行製品が存在しない悲しい時代・・・
ノーマルポジ最後の希望「薦田カセット」も生産終了、流通在庫のみ!
TDKが消えてSONY HFがMaxellのOEMに、もうURとULしか残ってないのか。
メタルは、見たことがない。