【悲報】Apple発表会、iPod classicの発表無しwwwwww
232: 2014/10/17(金) 03:37:32.99 ID:SxbFItCG.net
さ、葬式葬式
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1411836389/
228: 2014/10/17(金) 03:21:24.20 ID:7CBQDzv1.net
無かったね
229: 2014/10/17(金) 03:22:28.18 ID:hiD2C28n.net
わかってた
230: 2014/10/17(金) 03:28:31.43 ID:2qP3Cz2L.net
タッチすらないw
233: 2014/10/17(金) 03:46:16.91 ID:UW1H4JoB.net
よし、多少高くても1台確保しとくか
234: 2014/10/17(金) 04:18:59.37 ID:iUI4308k.net
ジョブズが生きてればなあ
237: 2014/10/17(金) 05:59:30.35 ID:qjIHSN+Y.net
スマホは大型化になったり微妙にニーズがわかってないんじゃないか
238: 2014/10/17(金) 07:26:12.48 ID:uNs6r2mh.net
まあ予想通りだな
240: 2014/10/17(金) 10:14:31.47 ID:qIKhh9Vj.net
mac miniも酷い仕打ちで出してきたし。
クックになってから良い事無し。
クックになってから良い事無し。
241: 2014/10/17(金) 10:36:27.53 ID:EhHjqJK1.net
それでもclassicが壊れるまで使い続けるが。
俗な庶民にも認知される単なるブランドになってから驕りが見えるな。
俗な庶民にも認知される単なるブランドになってから驕りが見えるな。
242: 2014/10/17(金) 10:39:18.91 ID:SxbFItCG.net
>>241
>俗な庶民にも認知される単なるブランドになってから驕りが見えるな。
キーボードにコーヒー吹いちまったじゃねえか。
こっそり会社のPCで2ちゃん見てんのに笑わせんなよ。
243: 2014/10/17(金) 11:27:58.43 ID:YM8acznF.net
部長!コイツです!
244: 2014/10/17(金) 12:52:55.34 ID:1hUICeuy.net
なんかきた?
245: 2014/10/17(金) 13:00:02.59 ID:LzEYPiGZ.net
来たというか逝った
246: 2014/10/17(金) 13:16:21.39 ID:jFdOUWDd.net
来月なんでしょ?
247: 2014/10/17(金) 14:23:11.79 ID:8utIYKXk.net
touchすら放置のプレー
239: 2014/10/17(金) 07:59:43.00 ID:YVx5E/Jn.net
心置きなくソニーに移れるわ
皆さん、今までありがとう
皆さん、今までありがとう
マジかーーーーーーーーーーーー