ちょっと前のフォーチュンクッキーを会社で踊るやつキモかったよな
1: 2014/02/25 18:04:39 ID:B94ASaHI0
サブカルに理解も示しちゃう職場ですみたいな
ブラック感漂ってるだけだった
ブラック感漂ってるだけだった
話題騒然?!あなたはどのバージョンが好き?
http://www.youtube.com/playlist?list=PLTnoe1_0qtAYiO4bM0GC26tsa9b_P-dEw
http://www.youtube.com/playlist?list=PLTnoe1_0qtAYiO4bM0GC26tsa9b_P-dEw
3: 2014/02/25 18:05:31 ID:MwNENbBf0
俺のオヤジが風呂上がりに練習してた
4: 2014/02/25 18:05:40 ID:OzEgS/iV0
高校の文化祭もそうやって冷めた目で見て仲間はずれになってたんだろ?
6: 2014/02/25 18:06:16 ID:puyY6TCi0
>>4
やめろ
やめろ
10: 2014/02/25 18:07:50 ID:Ny5EPXqA0
>>4
これ
これ
12: 2014/02/25 18:09:11 ID:TTq2kZ7w0
>>4
それにしたってあれはキモいわ
それにしたってあれはキモいわ
5: 2014/02/25 18:06:07 ID:9PlUweZXi
千葉ロッテマリーンズ「」
7: 2014/02/25 18:06:18 ID:/9Kjx7Eli
あれ何なの
流行らせたいとしてももうちょっと工夫しろって
流行らせたいとしてももうちょっと工夫しろって
8: 2014/02/25 18:07:19 ID:VLWpY32a0
採用試験で俺を落としやがった県庁の動画に「くっさ」と書いてやったwwwwwwwwww
9: 2014/02/25 18:07:26 ID:oQoAPj5K0
アホ公務員がYouTubeでドヤ顔世界デビューは正気の沙汰じゃない
11: 2014/02/25 18:08:30 ID:puyY6TCi0
流行ってたのか?
なんか年末にNHKの番組で取り上げてはいたが、それ見て初めて知ったんだが
なんか年末にNHKの番組で取り上げてはいたが、それ見て初めて知ったんだが
13: 2014/02/25 18:10:55 ID:OzEgS/iV0
家族で行った焼肉屋
打ち上げの同級生グループと出くわしちゃうんだろ?
打ち上げの同級生グループと出くわしちゃうんだろ?
14: 2014/02/25 18:11:49 ID:3e2HGJYR0
最近文科省でも踊ってた
15: 2014/02/25 18:14:41 ID:e2rvgTO+P
もしかしたら俺も職場で踊らないといけないかもしれない・・・
ここで嫌がってたのを悟られないようにノリノリで踊ってやる・・・
ここで嫌がってたのを悟られないようにノリノリで踊ってやる・・・
16: 2014/02/25 18:16:20 ID:B94ASaHI0
テレビを見なければいいだけとか言ってる奴は
ブームがどれだけ色んな人に精神的な負担を与えてるか考えてないだろ
ブームを楽しめるやつなんてほとんど居ない
ついていくのにストレスが増えてと金が減る
ついていく必要がないのに、リタイアすると罰が下る
ブームがどれだけ色んな人に精神的な負担を与えてるか考えてないだろ
ブームを楽しめるやつなんてほとんど居ない
ついていくのにストレスが増えてと金が減る
ついていく必要がないのに、リタイアすると罰が下る
17: 2014/02/25 18:30:20 ID:9PlUweZXi
それより春の甲子園の入場曲なのがきにくわんわんんんんわんんんんんんん
ちょっと前のフォーチュンクッキーを会社で踊るやつキモかったよなhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393319079/
コメントを残していく