1: 2014/08/18(月) 18:08:28.23 ID:???0.net
アーティストがライブで観客に歌わせるのはあり?長渕、ミスチル、浜崎あゆみ…
野外ライブが気持ちいいこの季節、全国各地の会場に足を運んでいる人たちは最高に楽しいでしょうね! 最近ではライブに行くことを「参戦」「参加」などと表現する人が増えてきたことからもわかる通り、今やライブは単に音楽に耳を傾けるだけでなく、客自らもアーティストと一緒につくりあげていくもの、という認識が広まってきました。
こうした「参加」のあり方のひとつとして、ボーカルが客席にマイクを向けて歌わせる場面を見たことのある人も少なくないでしょう。
ところが、こうした現象を快く思わない人がいるというのです。男女1500人を対象にしたアンケート調査によると、「アーティストが、ライブで観客に歌わせるのは、よくないと思う」と答えた人の割合は19.3%と、およそ5人に1人に及びました。
(調査方法:インターネットリサーチ「Qzoo」、調査期間:2014年7月22日(火)~7月25日(金)、対象:全国20代~60代 男女ユーザー計1500名)
この数値の意味について、もう少し考えてみましょう。
まずこの結果、実際にライブに参加している人と、それをDVDやCDなどで視聴している人とで大きく差が出る可能性があります。
ライブ参加者の場合、客である自分がその場で歌うのは最高に気持ちがよく、会場に生まれた一体感も含めて肯定する人が多そうです。そもそもライブは、歌声や音楽だけではない「体験」が最大の商品です。となると、アーティストが観客に歌わせる行為はライブにおいて自然なことなのかもしれません。
一方、映像でこれを楽しむ人にとっては、ボーカルの声が聞けず観客の合唱を聞かされるのはウンザリだと答える人が多そうです。むろん、ライブ参加者のなかでも、音楽だけを聞きに来たのに自分が合唱させられることを許容できない人もいるでしょう。(以下略)
http://www.news-postseven.com/archives/20140816_272037.html
※全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408352908/
2: 2014/08/18(月) 18:09:33.90 ID:soMYoC0s0.net
しんどいねん
3: 2014/08/18(月) 18:09:54.42 ID:3lhgnZWWO.net
浜崎みたいに息が続かずに客に協力求めるケースは良くないと思う。
247: 2014/08/18(月) 20:46:13.77 ID:m959/EgI0.net
>>3
おとなしく口パクすりゃいいのにな
5: 2014/08/18(月) 18:10:45.70 ID:+eWV1GW90.net
ライブはきっついねん……
7: 2014/08/18(月) 18:11:05.41 ID:EGbMcZPo0.net
あれ歌詞忘れたんだろ
9: 2014/08/18(月) 18:11:20.94 ID:wTY6uD9MO.net
みんな年だから…
8: 2014/08/18(月) 18:11:11.67 ID:FCznV0xA0.net
ちゃんと聞きたいのに
隣で下手くそが歌ってるのを聞くのはツライ
11: 2014/08/18(月) 18:12:48.23 ID:loDOLhVa0.net
わかってないやつのために言っとく
あれはボーカルが休むためであることがほとんど
ワンフレーズくらいなら意図的に振ってるんだけど、長いのはまず間違いなく喉が続かないからだよ
12: 2014/08/18(月) 18:12:56.32 ID:3oSFUf6W0.net
歌えなくなったから 歌わせてるよな
特に高音
13: 2014/08/18(月) 18:13:33.33 ID:EWIv/9vc0.net
一番盛り上がるキーが高い場所を観客に歌わせるなw
お前が出せないのに客が歌えるわけないだろうに。
15: 2014/08/18(月) 18:14:07.93 ID:D8Mr4LNn0.net
大黒摩季の悪口はそこまでだ
16: 2014/08/18(月) 18:14:52.01 ID:p1c27tNM0.net
歌手「休憩させろやハゲ」
17: 2014/08/18(月) 18:14:58.24 ID:2YTYmAWw0.net
カモンッ(キリッ! 見たいのがうざい
19: 2014/08/18(月) 18:15:17.39 ID:HAoCpY5jO.net
片手を耳に当ててマイク客席に向けるやつなんなの?
しかもそんな客の歌声聞こえないし
20: 2014/08/18(月) 18:16:03.60 ID:NW9ZlFdK0.net
ミスチルなんて、客にサビを歌わせた挙げ句にライブ音源のCDとしてそのまま発売してたぞ。
それはいくらなんでもおかしいだろ。。
23: 2014/08/18(月) 18:16:49.03 ID:NYCpNFoM0.net
合唱はいいけどさ
横の席の奴がずっと歌ってるとイライラする
お前のライブ聴きに来たんじゃねえぞ
31: 2014/08/18(月) 18:20:35.17 ID:Dy0KAhgi0.net
浜崎あゆみなんて、収録のスタジオ無観客ライブで客(視聴者)に歌わせてるんだぞ
ミュージックフェアのテレビ収録の無観客スタジオライブで、
TVカメラに向かってマイク突き出して視聴者に歌わせる(その際、耳に手を当てて視聴者の声を聞いてるジェスチャー付き)
つーか、サビ以外の部分も、コーラスの人に歌わせてる
[Music Fair] Ayumi Hamasaki – Boys & Girls [2009-08-15]
138: 2014/08/18(月) 19:09:11.47 ID:11TlbKh40.net
>>31
クソ笑った
テレビでしかも観客いないのに全体の半分も歌ってないじゃん
177: 2014/08/18(月) 19:41:02.18 ID:+4ahIAjAO.net
>>31
あれ笑ったわ
お前誰にマイク向けてんだよって
41: 2014/08/18(月) 18:24:36.96 ID:ywVYV6A00.net
>>31
絶対この話題がでると思ったw
217: 2014/08/18(月) 20:10:25.73 ID:aRVZwf8B0.net
>>31
これこれw
あると思った
53: 2014/08/18(月) 18:30:33.78 ID:8oKFjFdm0.net
サビは自分で歌ってくれ
57: 2014/08/18(月) 18:33:21.20 ID:wsBRWzcG0.net
隣のやつの歌声聴きに来たわけじゃないんだからさぁ
116: 2014/08/18(月) 18:57:55.89 ID:pXK3NbNBi.net
となりの客が歌うとすごく腹立つ
119: 2014/08/18(月) 18:58:34.38 ID:harajjDS0.net
別にいいんじゃね
でかい会場のライブなんて雰囲気を楽しむもんだし
292: 2014/08/18(月) 21:57:33.86 ID:BbK57UIs0.net
それほどファンじゃないのにライブ行ってこれをやられると
歌詞わからんから困る
377: 2014/08/19(火) 00:55:12.75 ID:SyDOsQ6j0.net
歌詞をド忘れたときにコレをやるやつ居るなw
398: 2014/08/19(火) 07:54:03.58 ID:6sUUr4Az0.net
声が出なくなって休憩してるのバレバレだがら嫌いだわ
418: 2014/08/19(火) 20:01:40.42 ID:ua9uwtriO.net
一度有名な某歌手のライブ行ったがつまらん
本当のファンじゃなきゃ楽しめないな
429: 2014/08/19(火) 21:05:42.40 ID:TJrMeHzW0.net
こういうのって客が楽しめればOKだからな。
生歌って大抵ヘタクソで萎えるし、歌を聴きに来たなんて客は少ないと思う。
だから楽しめれば口パクでも俺はOKだと思うが、あからさま過ぎると萎える。
エンターテイメントは客に夢を見せるのが仕事だから演出は大事ね。
432: 2014/08/19(火) 21:42:19.80 ID:uFlH9aHd0.net
好きにやればいいけど、ライブDVDとかの映像には収録しないで欲しい
433: 2014/08/19(火) 21:44:54.74 ID:s7JfDvt80.net
サビの高音自信ないからだろって思ってしまう
443: 2014/08/19(火) 23:52:24.91 ID:EfHvCx430.net
>>433
歌わすの本当高音多いよなw
サビは高音が多くなりがちではあるにしても
449: 2014/08/20(水) 00:08:49.13 ID:5C+z2+gq0.net
素人が歌うのはカラオケで
金払って見に行くんだから全部歌って欲しいよ
フェイクなしで全力が一番だけど
416: 2014/08/19(火) 19:53:51.04 ID:RCq0gmb90.net
ウルトラソウル! ハイッ!みたいなのはやりたい
セカオワのRPGは盛り上がりますよー!
深瀬さんのいいねぇ!が最高!
ライブってのは体験だ。CDとは違うんだし同じなら行く必要ねぇだろ。だから理由は何であれ歌わせて一体感狙うのは良いこと。
今音源が売れないんだからミュージカルとかサーカスと一緒でいかに体験を売るかにキモがかかってるし、完璧なものを見せるだけなら本当CD聞いとけばいいだろ。でもそれが売れないってことは実質上完璧である必要もないってことになるし、歌や演奏がヘタクソだろうが客楽しませた者勝ちだ。
てなわけで金爆はすごいって話だ。ファンじゃないけどすごさは認めるさ。
歌えないからサビよろwwwみたいなのは御免だけどな