ウォークマン使ってる奴、使い心地とかいいところ教えてくれ
1: 2014/03/13(木)15:10:29 ID:UUo46YLNj
使い心地とかいいところとか教えてくれないか
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394691029/
3: 2014/03/13(木)15:16:33 ID:47pUtl1WQ
ipodより音質が良いらしいからつかってる
4: 2014/03/13(木)15:17:53 ID:UUo46YLNj
>>3
らしいってことは実際に比較はしてないんだな
使いづらいと思ったことは?
らしいってことは実際に比較はしてないんだな
使いづらいと思ったことは?
5: 2014/03/13(木)15:35:19 ID:9HgLgQq6H
使いにくいけど
音がいいし
付属イヤホンでも割と聞ける音がなるとこがいいよね
音がいいし
付属イヤホンでも割と聞ける音がなるとこがいいよね
8: 2014/03/13(木)16:34:40 ID:UUo46YLNj
>>5
どの辺が使いにくい?フワッとでも教えてくだしゃい
どの辺が使いにくい?フワッとでも教えてくだしゃい
14: 2014/03/13(木)17:57:58 ID:9HgLgQq6H
>>8
やっぱiPodに比べると直感的には使えない感じ
ただ、その分できることが多いよね
やっぱiPodに比べると直感的には使えない感じ
ただ、その分できることが多いよね
6: 2014/03/13(木)15:47:31 ID:clrVQkN7h
正直あの付属イヤホンが6000円するのが信じられない
7: 2014/03/13(木)15:56:07 ID:9HgLgQq6H
>>6
それはわかる
それはわかる
10: 2014/03/13(木)16:37:47 ID:nJ65yz0H8
Fにしようかなあ
11: 2014/03/13(木)16:58:30 ID:UUo46YLNj
アピールポイントを教えてくれよ
12: 2014/03/13(木)17:02:36 ID:sacjMOsKN
sonyの18GBの使ってるけど、最近はスマホで音楽聞けるからなぁ…
音質は比べ物にならんが
音質は比べ物にならんが
13: 2014/03/13(木)17:27:53 ID:RI52ZdxOo
個人的にですが、音質はやっぱいいと思います
iPodで聞こえなかった音が聞こえました。
あと何年かつかっても電池もちはいいと思います
iPodの時より充電回数はウォークマンの方が自分は少ないです。
不便なのは、プレイリスト作りにくいのと、無駄な機能が多いのですかね
後、x-アプリがすごく扱いづらいです。自分はiTunes使ってます
15: 2014/03/13(木)18:06:45 ID:UUo46YLNj
>>13
丁寧にありがとう
無駄な機能多いのか
なんか純粋な音楽プレイヤーだと思っていたが
丁寧にありがとう
無駄な機能多いのか
なんか純粋な音楽プレイヤーだと思っていたが
22: 2014/03/13(木)20:24:56 ID:zuaMyQYg0
ウォークマンはいい
だがXアプリはクソ
突然の不具合連発
だがXアプリはクソ
突然の不具合連発
31: 2014/03/13(木)22:34:47 ID:9HgLgQq6H
あとノイズキャンセリングは適切に設定するとすごいイイ
32: 2014/03/13(木)22:37:56 ID:UUo46YLNj
>>31
適切にってことは度合いも調節できるのか
ちょっと欲しくなってきたぞ
適切にってことは度合いも調節できるのか
ちょっと欲しくなってきたぞ
33: 2014/03/13(木)23:38:17 ID:9HgLgQq6H
>>32
種類と強弱を選べるんよ
種類と強弱を選べるんよ
16: 2014/03/13(木)18:11:51 ID:FrldLCoXV
イコライザーとかついてる
気分で音の響きとかいろいろ細かく設定できる
気分で音の響きとかいろいろ細かく設定できる
30: 2014/03/13(木)22:33:46 ID:9HgLgQq6H
>>16とか
あと勝手にプレイリストみたいに流してくれるやつも好きだなぁ
俺も素人だからくわしくないけど
○ラッグアンドドロップだけで曲入れられるとかね
あと勝手にプレイリストみたいに流してくれるやつも好きだなぁ
俺も素人だからくわしくないけど
○ラッグアンドドロップだけで曲入れられるとかね
18: 2014/03/13(木)20:04:47 ID:UUo46YLNj
>>16
なるほど
音楽をより楽しむならウォークマンか
なるほど
音楽をより楽しむならウォークマンか
コメントを残していく