カラオケで歌うとモテる曲 女性編
最強モテ曲はaiko!? 女性が歌うとカラオケでモテる曲って?
飲み会の二次会や合コンなど、カラオケに行く機会は意外と多いもの。「A子はアイドル曲で王道モテか」「B子はアニソンでオタクモテを狙ってやがるな……」「C子は古い曲でおじさんウケ」「ははーん、D子はサブカル男子のツボをつきにいくつもりだな」――そうこうしてたら自分の順番がまわってきてしまった。いったい何を歌えば……。
今回はマイナビニュース会員100人に、カラオケで女性が歌ったらモテそうな曲を聞いてみた。
Q.カラオケで女性が歌ったらモテそうな曲って何だと思いますか? それはどうしてですか?
■aiko
・「aikoの『カブトムシ』。女の子らしくてキュンとするから」(28歳女性/神奈川県/金融・証券/販売職・サービス系)
・「aikoの『カブトムシ』。難しいけど、かわいく歌えたらもてそうなので」(23歳女性/茨城県/医療・福祉/事務系専門職)
・「aiko。かわいい雰囲気なので」(31歳女性/京都府/情報・IT/技術職)
・「aikoの曲。男受けが良さそうなので」(28歳女性/東京都/建設・土木/事務系専門職)
・「aikoの『キラキラ』。純粋に、かわいい子なのね……と感じる」(29歳女性/埼玉県/情報・IT/事務系専門職)
・「『花火』aiko。歌っている子がかわいく見えるから」(25歳男性/新潟県/農林・水産/技術職)■西野カナ
・「『会いたくて 会いたくて』西野カナ。会いたいって言ってくれているみたいだから」(29歳男性/和歌山県/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「西野カナ。女の子らしい曲が多くて、かわいいイメージだから」(26歳女性/大阪府/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「西野カナ。女性の気持ちを歌ったせつない曲が多く、女子の支持率が高いから」(26歳女性/栃木県/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「西野カナ。女の子の純粋な恋の悩みに関する歌が多いから」(28歳女性/神奈川県/学校・教育関連/クリエイティブ職)
・「西野カナ。かわいくて切ない女心を歌っているところがかわいいと思うから」(27歳女性/神奈川県/機械・精密機器/技術職)■大塚愛
・「大塚愛『さくらんぼ』。盛り上がるし、大塚愛の歌を歌うと男性ウケが良いから」(30歳女性/千葉県/商社・卸/事務系専門職)
・「大塚愛の『さくらんぼ』。原曲もかわいいし、ノリノリで歌えるから悪い子に見えない」(35歳男性/東京都/機械・精密機器/営業職)
・「大塚愛。かわいいイメージ」(26歳女性/静岡県/学生)
・「『金魚花火』。少女っぽい」(31歳女性/千葉県/運輸・倉庫/販売職・サービス系)■AKB48
・「AKB系。盛り上がるし、歌詞がかわいい」(31歳女性/宮城県/不動産/秘書・アシスタント職)
・「AKBの歌全般。みんなのれるから」(24歳女性/茨城県/医療・福祉/専門職)
・「AKB48の『ヘビーローテーション』。盛り上がるし、PVもかわいいし、振り付きで歌ったらかわいいと思う」(29歳女性/東京都/小売店/販売職・サービス系)
・「AKBの『フライングゲット』か『恋するフォーチュンクッキー』か『ヘビーローテーション』。実際に歌ってる女性を見たのですが、歌詞がかわいいので歌ってる人もかわいく見えたので」(27歳女性/大阪府/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)■その他
・「安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』。安室奈美恵の曲は歌唱力が必要だし、歌えれば男性は注目すると思います」(43歳男性/埼玉県/医療・福祉/営業職)
・「miwaの『片想い』。歌詞の内容が男に印象の良い曲だから」(32歳男性/埼玉県/機械・精密機器/技術職)
・「mihimaru GTの『気分上々↑↑』。かわいい女の子のテンションの高い曲で盛り上がる」(33歳女性/大阪府/医療・福祉/専門職)(以下略)
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/10/535/
※全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410347654/
終了
モテない奴は何歌ってもモテないし
モテる奴は何歌ってもモテるし
好きだからリクエストするけどあんま歌ってくれない
>>40
aikoはめちゃくちゃ歌が上手いし
曲はそのaiko自身が作詞作曲してるから糞ムズイんだよ
カラオケで歌ったら余りの違いに萎える
aikoってメロがやけに癖があるな
20代でいきなり天童よしみには度肝を抜かれた
惚れた
男性が歌うとモテる曲は女性に聞かないと意味なくね?
※←結局はこれだから。。。