セーラームーン20周年記念ライブで、ももいろクローバーZや中川翔子らが熱唱
漫画家・武内直子原作の人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』の20周年記念ライブ『“美少女戦士セーラームーン”THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE~』が27日、東京・Zepp Tokyoで開催され、アイドルグループ・ももいろクローバーZ、歌手の中川翔子、福原遥、堀江美都子が共演した。同アニメの主題歌や劇中歌などを披露し、観客と一体となってセーラームーンの世界観に浸った。
トップバッターでステージに立った福原は、同アニメのエンディング曲に使用された「プリンセス・ムーン」を歌唱。その後、「なめこのうた」を披露し、額にセーラームーンのシンボル、三日月マークがあしらわれたなめこの着ぐるみも登場した。
続く中川は「セーラームーン大好きー! 幸せ~!」と言いながら登場。先月発売されたセーラームーントリビュート・アルバムでカバーした「HEART MOVING」のほか、現在でも人気の高い楽曲「乙女のポリシー」、アニメ第4シリーズ『SuperS』のエンディングテーマ「“らしく”いきましょ」を熱唱。曲間にも「セーラームーンは永遠のバイブルだ~」「この世の全てがセーラームーンに詰まっている!」と底知れぬ愛を叫び続けていた。
3番目の登場は“アニソンの女王”こと堀江。タキシード仮面に変装した司会者から「レジェンド」と紹介され、照れながらステージに現れるも、衣装は足を大胆に露出したミニスカート。見事に“メイクアップ”した堀江は「キャンディ・キャンディ」、「花の子ルンルン」、「ひみつのアッコちゃん」を歌い上げると、会場は一気に少女アニメムードに。観客からは「懐かしい」という声がもれた。
その後「アクビ娘の歌」、「サザエさんのうた」など誰もが知るアニソンをメドレーで披露したほか、アニメ『超電磁マシーン ボルテスV』の主題歌を歌い上げた。ラストには、“負けない!”の歌詞が印象的な、セーラームーンアニメ最終シリーズのOP曲「セーラースターソング」を高らかに響かせた。
トリを担当したのは今夏に復活するアニメ『セーラームーン』の主題歌を担当するももクロ。“おだんごヘア”で登場した高城れには月野うさぎになりきり、「みんな~、私の20周年記念に来てくれてありがとう。盛り上がってくれないと、月に代わって、お仕置きよ!」と決めゼリフ。「ピンキージョーンズ」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」など、自身の代表曲に加え、「ムーンライト伝説」、最後は「タキシード・ミラージュ」でしっとりと締めた。
夏に放送される新作アニメ『セーラームーン』。多くのファンが待ち望んだ復活を前に、大いに盛り上がった約2時間となった。(了)
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2034546/full/美少女戦士セーラームーン20周年記念トリビュートアルバム特設サイト
http://sailormoon.tributealbum.jp/Trailer「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」
ニコニコのみのセーラームーンなんて…
芸能事務所系から声優が出るってことかな?
アニメなんてただでさえ今は誰も見ないから
芸能人でも使って視聴率上げたい気持ちはわかるが・・・
【音楽】セーラームーン20周年記念ライブで、ももいろクローバーZや中川翔子らが熱唱http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393535386/
コメントを残していく