ゼンハイザーHD598にするかHD25-1 IIにするか真剣に悩んでます
1: 2014/02/05 15:09:00 ID:5picQ/xp0
3: 2014/02/05 15:12:51 ID:lq0AP5igP
側圧に耐えらるならHD25
分解改造お手のもの
8: 2014/02/05 15:19:05 ID:5picQ/xp0
>>3
アドバイスありがとうございます
シュアーのカナル型とソニーの密閉型(CD-900ST)を所持してます
開放型というのが気になるといえば気になります…
25は側圧強いんですか…
うーん
4: 2014/02/05 15:14:32 ID:/KQO9Ia1O
バランス型が好きなら598
低音好きなら25
ポータブルとしても使いたいなら25
低音好きなら25
ポータブルとしても使いたいなら25
5: 2014/02/05 15:15:50 ID:JyBceoxd0
お前の耳は聴き分けられる様な耳なのか?
9: 2014/02/05 15:22:03 ID:5picQ/xp0
>>5
大した耳は持ち合わせてませんお恥ずかしい
6: 2014/02/05 15:18:05 ID:xKs750e40
結構特徴違うがなんで迷うんだ
9: 2014/02/05 15:22:03 ID:5picQ/xp0
>>6
ホントは両方欲しいのですがお金が…
7: 2014/02/05 15:18:51 ID:lq0AP5igP
ちなみに俺は25買った 用途も音も25の方が俺に合ってた
9: 2014/02/05 15:22:03 ID:5picQ/xp0
>>7
25いいですか
10: 2014/02/05 15:22:44 ID:lq0AP5igP
箱に挟んどけば弱まるよ
ちなみにSoundhouseにストレートケーブル版のHD25-IIが18800円で出てるはず 送料無料
13: 2014/02/05 15:27:02 ID:5picQ/xp0
>>10
ググりました
安いですね…
情報感謝します!
ググりました
安いですね…
情報感謝します!
11: 2014/02/05 15:25:41 ID:KmTHWmGd0
HD598、こんなに安くなったのかよ・・・
俺が買った時、いくらだっけ?
俺が買った時、いくらだっけ?
12: 2014/02/05 15:26:56 ID:lq0AP5igP
14: 2014/02/05 15:32:24 ID:5picQ/xp0
>>12
購入後交換可はいいですね!
だいぶ25いいなと思ってるんですけど開放型のHD598の音楽も楽しみたいしで
どうしようかと
15: 2014/02/05 15:36:17 ID:lq0AP5igP
開放型は好みが分かれるから、できれば試聴して決めて欲しいところ
個人的にはHD650以外の開放型は合わなかったし、用途を考えると密閉におちついた。 そもそもHD25自体遮音性低いからそこまで音は狭くないしね。 俺はさらに付属のベロアイヤーパッドにして遮音性落としてるけど。
HD25はHD598よりもHD650に近いよね 低音の出方がすごくゼンハイザーらしい
16: 2014/02/05 15:41:56 ID:5picQ/xp0
>>15
なるほど…
ちょっとヨドバシに行って視聴してきますね
貴重な意見ありがとうございます
なるほど…
ちょっとヨドバシに行って視聴してきますね
貴重な意見ありがとうございます
17: 2014/02/05 15:42:40 ID:lq0AP5igP
いってらっせー
ゼンハイザーHD598にするかHD25-1 IIにするか真剣に悩んでますhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391580540/
12の画像こたつみたいなケーブルw