バンドサークルに容姿おまえらの勘違いピンボ志望の素人が入ってきた
1: 投稿日:2014/05/19(月) 00:40:26.55 ID:5idMFWKj0.net
やんわりとやめさせようとしても無駄だった
どこから湧いてくるんだあの自信は
どこから湧いてくるんだあの自信は
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400427626/
5: 投稿日:2014/05/19(月) 00:42:37.06 ID:yl0UHZnl0.net
素人素人ってまあサークルにはいる奴も大体は素人だろ
他のバンドでプロやってない限り
他のバンドでプロやってない限り
14: 投稿日:2014/05/19(月) 00:47:35.02 ID:5idMFWKj0.net
>>5
あ、音楽未経験者ってことね
あ、音楽未経験者ってことね
2: 投稿日:2014/05/19(月) 00:41:12.06 ID:yl0UHZnl0.net
ピンボってなに?
7: 投稿日:2014/05/19(月) 00:43:29.57 ID:5idMFWKj0.net
ピンボーカル
何も楽器持たないボーカル志望
ピンボはレベル高くないと生きていけないから
何か楽器始めたほうがいいと諭したんだけどダメだった
12: 投稿日:2014/05/19(月) 00:46:10.74 ID:FRXzqVaA0.net
>>7
無理ゲークラスの高いハードル課して拒否するのが一番だな
例えば求めてるパフォーマンスはマイコーのダンスと歌完コピできるレベルとか
無理ゲークラスの高いハードル課して拒否するのが一番だな
例えば求めてるパフォーマンスはマイコーのダンスと歌完コピできるレベルとか
9: 投稿日:2014/05/19(月) 00:44:12.71 ID:teWCjpjM0.net
お前らの勘違いってどんなの??
11: 投稿日:2014/05/19(月) 00:45:45.84 ID:mvxZWCl20.net
入れなきゃいいじゃん
全入時代なの?人手不足なの?
全入時代なの?人手不足なの?
15: 投稿日:2014/05/19(月) 00:48:05.27 ID:5idMFWKj0.net
>>11
お前大学行ってないだろ
お前大学行ってないだろ
17: 投稿日:2014/05/19(月) 00:49:04.94 ID:kdWilO9e0.net
楽器と両方できたらかっこいいよねーと言ってみる
21: 投稿日:2014/05/19(月) 00:50:33.17 ID:5idMFWKj0.net
>>17
あらゆる手は尽くしたさ
あらゆる手は尽くしたさ
18: 投稿日:2014/05/19(月) 00:49:14.26 ID:H5EFXQT90.net
どこのバンドにも入れなきゃいいんじゃね?
どっかにゴリ押しで入ろうとしたら普通に喧嘩して辞めさせられるし
どっかにゴリ押しで入ろうとしたら普通に喧嘩して辞めさせられるし
24: 投稿日:2014/05/19(月) 00:52:13.08 ID:5idMFWKj0.net
>>18
1年生はある程度適当に組めさせて
1年生ライブってのを夏頃にするんだよ
1年生はある程度適当に組めさせて
1年生ライブってのを夏頃にするんだよ
22: 投稿日:2014/05/19(月) 00:51:25.39 ID:0ypFe4au0.net
アカペラで一人で歌わせてりゃいいやん
23: 投稿日:2014/05/19(月) 00:52:06.98 ID:2lEOV07l0.net
楽器出来ないのに来る奴いるの?
結果的にボーカル専門になったとしても普通はなんか出来るだろ
結果的にボーカル専門になったとしても普通はなんか出来るだろ
28: 投稿日:2014/05/19(月) 00:54:52.46 ID:5idMFWKj0.net
>>23
いるよ
ただバンド経験なしにピンボ志望はそのキモヲタだけだった
他の初心者は何かしら楽器始めたのに
ぶっちゃけボーカルとか
ある程度の歌唱力よりはある程度の容姿があった方が重宝されるんだよ
25: 投稿日:2014/05/19(月) 00:52:53.77 ID:zPdMNdPu0.net
やんわり言ってもわかんない馬鹿にははっきり言うしかないだろ
26: 投稿日:2014/05/19(月) 00:53:59.23 ID:qs9aK54O0.net
ちなみに歌唱力はあるの?
31: 投稿日:2014/05/19(月) 00:57:20.49 ID:5idMFWKj0.net
>>26
俺もボーカルギターやってるから
喋り声聞いたら大体分かるけどあれはダメ
かなりの歌唱力の持ち主なら喋り声から違うからな
29: 投稿日:2014/05/19(月) 00:54:53.49 ID:H5EFXQT90.net
なるほどね
ちなみに実力はどの程度なの?
普通のオク下で一般人のカラオケ程度?
それともミックスとかある程度出せる人?
ちなみに実力はどの程度なの?
普通のオク下で一般人のカラオケ程度?
それともミックスとかある程度出せる人?
33: 投稿日:2014/05/19(月) 00:59:19.20 ID:5idMFWKj0.net
>>29
ミックスボイスのミの字も知らないみたいだった
「ボーカルってかっけーし俺もそこそこ練習すればモテちゃうんじゃね?」
みたいに思って入ってきた感がハンパない
35: 投稿日:2014/05/19(月) 01:00:40.29 ID:H5EFXQT90.net
>>33
一回オク下の概念を説明してあげて
やんわりと自信をへし折ってあげるのはどう?
一回オク下の概念を説明してあげて
やんわりと自信をへし折ってあげるのはどう?
40: 投稿日:2014/05/19(月) 01:06:09.13 ID:5idMFWKj0.net
>>35
他の先輩が
「今先輩たちでピンボで活躍して生き残ってる人たちはみんな相当の実力者だから厳しい世界だよ」
って言ってもそいつは
「いや、頑張ります」
って感じだった
バンド組みとパート決めの時間中ずっと何人かで説得してたけど
異常な頑固さを見せて粘りやがって
結局時間がおして渋りに渋っておk出さざるを得ない感じだった
その瞬間から一部の1年と先輩たちに嫌われててワロタ
32: 投稿日:2014/05/19(月) 00:59:14.58 ID:eGStboX10.net
そいつは自分の歌唱力にそうとうな自信持ってるんだな
34: 投稿日:2014/05/19(月) 01:00:19.74 ID:5idMFWKj0.net
>>32
ホントに
どこからくるんだよあの自信は
ホントに
どこからくるんだよあの自信は
47: 投稿日:2014/05/19(月) 01:10:59.40 ID:ULBl723t0.net
一回スタジオなり連れていって実力をわからせてやれば良いじゃない
バンド慣れしてないとマイクに声乗せるのも大変だと思うし
バンド慣れしてないとマイクに声乗せるのも大変だと思うし
52: 投稿日:2014/05/19(月) 01:16:03.46 ID:Z/VxS7yw0.net
そういうやつってほっときゃ消えるだろう
56: 投稿日:2014/05/19(月) 01:19:48.93 ID:URMJN7Oo0.net
バンドサークルなんて所詮遊びなんだから別にいいじゃん
58: 投稿日:2014/05/19(月) 01:35:04.21 ID:5idMFWKj0.net
まぁほっときゃ消えるのは分かるけど
俺が一緒に組まされたからここまで悩んでるんだ
俺が一緒に組まされたからここまで悩んでるんだ
61: 投稿日:2014/05/19(月) 01:46:09.42 ID:McR+YHKf0.net
バンドサークルがなぜこんなにも上から目線で話せるのか甚だ疑問である
身の程知らずの初心者には、この動画を見せて感想を聞いてみるといいよ。
http://blog.fxmessi.com/2014/02/20/2981/
どこから来るんだその自信は!と言われていた瓶底眼鏡に異常な長身の童●ボーカリストがいました。彼はジョーイ・ラモーンという名を得てロックの世界で伝説となりました。
話し声でダメな奴は本当に上達が遅い
いくらサークルかなんかでも同情するわ
勘違い野郎って恐ろしいわ
いるわ、そういうオク下で俺アーティストと同じ音域出せてると勘違いしちゃう奴
オク下の概念わかって出せないのがわかると話を濁す奴が一番うぜえ