マキシマム ザ ホルモン『予襲復讐』、第6回CDショップ大賞2014受賞
全日本CDショップ店員組合が主催する『第6回CDショップ大賞2014』授賞式が6日、東京・Zepp Tokyoで行われ、男女4人組ロックバンド・マキシマム ザ ホルモンの『予襲復讐』(昨年7月発売)が大賞に輝いた。
受賞が発表されると4人は大喜びで登場し「ありがとうございます!」と絶叫。ドラムのナヲは「ドッキリとかじゃないですよね?」と疑いながらも、「ショップ店員の協力のおかげです。昔だったら『冗談じゃねえよ』と払われたようなことも楽しげにやってくれたのを感謝しています。皆さんを巻き込んでムーブメントを起こしていきたい!」とさらなる飛躍を誓った。
さらに、大勢の報道陣に囲まれると、ナヲは「すげー! なんか、すいません…」と恐縮しきり。受賞の決め手を聞かれると「日本全国のCDショップ店員に抱かれてきた甲斐があったなと。基本的には体張って頑張っていこうか~ってタイプなので!」とジョークを交えて、笑わせていた。
大賞作品『予襲復讐』は、昨年8/26付週間のオリコンアルバムランキングで3週連続1位を獲得し、ロックバンドのオリジナルアルバムとしては7年2ヶ月ぶりの快挙を達成している。
同賞は2013年1月1日から12月31日までにリリースされた邦楽オリジナルアルバムを対象に、全国のCDショップ店員の投票で選考。ノミネート全20作を選び、最終選考投票で大賞と準大賞が決定した。
■歴代『CDショップ大賞』受賞作品
第1回(2009年):相対性理論『シフォン主義』
第2回(2010年):THE BAWDIES 『THIS IS MY STORY』
第3回(2011年):andymori 『ファンファーレと熱狂』
第4回(2012年):ももいろクローバーZ 『バトル アンド ロマンス』
第5回(2013年):MAN WITH A MISSION『MASH UP THE WORLD』■第6回CDショップ大賞 受賞作品
【大賞】
マキシマム ザ ホルモン『予襲復讐』【最優秀新人賞】
KANA-BOON『僕がCDを出したら』『DOPPEL』【洋楽賞】
ポール・マッカートニー『NEW』【ニューブラッド賞】
KANA-BOON『僕がCDを出したら』
KANA-BOON『DOPPEL』
キュウソネコカミ『ウィーアーインディーズバンド!!』【マエストロ賞】
松任谷由実『POP CLASSICO』【ライブ映像賞】
Hi-STANDARD『Live at TOHOKU AIR JAM 2012』【クラッシック賞】
海上自衛隊東京音楽隊・三宅由佳莉『祈り~未来への歌声』【ジャズ賞】
fox capture plan『BRIDGE』【演歌賞】
福田こうへい『響~南部蝉しぐれ~』【全日本CDショップ店員組合2014特別賞】
大友良英『連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック ほか』【入賞作品】
クリープハイプ『吹き零れる程のI、哀、愛』
ゲスの極み乙女。『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』
サカナクション『sakanaction』
パスピエ『演出家出演』
Perfume『LEVEL 3』
星野源『Stranger』
miwa『Delight』
ONE OK ROCK『人生×僕=』【地方賞】
北海道ブロック:Drop’s『DAWN SIGNALS』
東北ブロック:ひとりぼっち秀吉BAND『道しるべ』
関東ブロック:Charisma.com『アイ アイ シンドローム』
甲信越北陸ブロック:noid『so are millions of us』
東海ブロック:THREE LIGHTS DOWN KINGS『LiVERTY』
関西ブロック:THE ORAL CIGARETTES『オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証』
中国・四国ブロック:四星球『COMICBAND ~アホの最先端~』
九州ブロック賞:CHEESE CAKE『C』
沖縄ブロック賞:きいやま商店『ダックァーセ!』『第6回CDショップ大賞2014』授賞式に出席したマキシマム ザ ホルモン
※ソース先に他の画像も多数あります。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2034773/full/
大賞
第1回 2009年 相対性理論 シフォン主義
第2回 2010年 THE BAWDIES THIS IS MY STORY
第3回 2011年 andymori ファンファーレと熱狂
第4回 2012年 ももいろクローバーZ バトル アンド ロマンス
第5回 2013年 MAN WITH A MISSION MASH UP THE WORLD
う~ん、THEサブカル大賞。
炭火の七輪の上に”ドバーッ”と3人前をぶちまけて…
ブワァーと炎が上がる…トンクで炙りながら食べたい。
特典なしレンタルなし配信なしの逆行商法で
配信無しというけれど、youtubeに公式が動画上げてるじゃん。
全曲あげたのならば、その論理も成り立つ
クソアイドルブームを早く潰してくれ
ももクロ推し、しゃちほこ推し、パフュ推し、最近はベビメタ推しの気配まで出てきた
メンバー全員ドルオタ気味です
みんな既婚者なんだよね?
すごいわー
ドーンオブザデッドとかで出てくるバンドをぱくってるような気がしてならない
13年くらい前から知ってるぞ
ロックはもうオワコンだろ。
コンピューターが安価に手に入るようになった今、
なんで、みんなドラム、ベース、ギターの組み合わせにこだわってんだ?
工場で大量生産したものと、職人が丹誠込めて手作りしたもの、
どっちを好むかみたいなものなんじゃない?
かっこいい音が出るのはこの編成なんだ
と考えたパターン
吉祥寺のHMVも撤退しちゃったし
【音楽】マキシマム ザ ホルモンの『予襲復讐』、「第6回CDショップ大賞2014」受賞http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394083065/
コメントを残していく