Mr.Childrenが新事務所エンジンを立ち上げた理由 小林武史がミスチルファンクラブツアーに不参加だった理由 小林武史が最新曲「足音 ~Be Strong」にノータッチな理由
今年5月、所属事務所「烏龍舎」からの独立が伝えられていたMr.Childrenだが、その原因は事務所代表でありプロデューサー・小林武史氏の“農業ビジネスへの傾倒”が原因であったと、18日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。かねてから一部メディアでは、ミスチルのボーカル・桜井和寿と小林氏の“不仲”の影響による独立説が伝えられていたものだが、やはり真相は小林氏に対して、ミスチル側が見切りをつけた、ということだったようだ。
記事によると、小林氏は19日発売のミスチル新曲「足音~Be Strong」にはノータッチで、また9~10月に行われたファンクラブツアーにも姿を見せていなかったという。2003年に環境プロジェクトへの非営利融資機関「ap bank」を発足して以降、小林氏は農業に傾倒するようになり、飲食業や野菜作りを行うための新会社まで設立。ところが、飲食事業は赤字を出してしまい、その補填を桜井に断りもせず、ミスチルが生み出した収益でまかなっていたという。そしてこの小林氏の行動を桜井が知ることとなり、両者の決別は決定的なものになってしまったのだとか。
「桜井は小林に対して、『あなたはビジネスマンじゃない、ミュージシャンなんだ。早く目を覚ましてほしい』と訴えかけていたそうですが、結局は信頼するスタッフを数名引き連れて、新事務所『エンジン』を設立しました。さらに先日報じられた、小林氏が既婚時から不倫関係だったとされる一青窈との破局についても、同じく小林氏の農業への傾倒が原因だったようです。音楽活動をセーブして農業に没頭する小林に、一青の恋愛感情も冷めてしまったということでは」(芸能プロ関係者)
しかし当然、真相が“ケンカ別れ”だったとなれば、これまで烏龍舎が否定し続けてきた「不仲による独立説」を後押ししてしまうため、表向きには「分社化」という形を採用したという。
「記事では触れられていませんが、同じく烏龍舎所属だったナオト・インティライミも桜井とともに新事務所へ移籍しており、ミスチルと同じく小林氏の現状についていけなくなってしまったようです」(同)
livedoor NEWS(サイゾーウーマン) 2014年11月18日 13時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9480896/
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
グループ組織再編のお知らせ
OORONG-SHAはグループの連携をはかりながら、
それぞれの独自性や自立性を高めるために、
プロダクション一部・二部・ライブ制作部・映像制作部・管理部を
それぞれ分社化することにいたしました。OORONG-SHAはホールディングカンパニーとなり、
引き続き音楽制作を続ける一方で、ap bankのサポートをはじめ、
循環型社会の実現のために、社会貢献事業を今後も展開していきます。2014年5月
株式会社OORONG-SHA
株式会社エンジン
株式会社OORONG MANAGEMENT
株式会社LIVE
株式会社bloomotion
株式会社烏龍舎音楽出版
株式会社K-VILLAGEhttp://www.oorong-sha.jp/
http://www.oorong-sha.jp/topics/reorg_group.html
■関連記事
ミスチル桜井和寿が小林武史と決別?!Mr.Childrenが所属事務所の烏龍舎から独立し、新事務所立ち上げか 近日中に公式発表
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1416262811/
吉報だな
バンドへの貢献度も桜井さん以外だと一番じゃん
ピアノやストリングスに不満言ってる人いるけど、メンバー自身が納得して発表してんだしさ
まぁぶっちゃけコバタケ離れたからと言って
急にそこまで音楽性が変わることはないと思うw
結局あのコバタケアレンジがミスチルがバンドとしてやりたいことだったんだろうし
ほどほどに関わってくのかはわからないけど
近年のオーバープロデュースが改善されるならそれはそれでいいことだわ
もしセルフでやるならやるで、どうなるのか楽しみでもあるし
これは間違いない
桑田が前にコバと上手くやってるか?なんて言ってたが
その頃からその兆候があったぽいな
桑田はコバと長く手組まない方が良いのを悟って早いうちに円満に別れた
オーバープロデュースするタイプはちょっとこじれる事多いし
あれ、ひょっとしてコバタケの貢献度大きかった?って
コバがライブ参加するようになってからはアレンジに手詰まりしてた自覚はあったんだろうなと思う
足音はメロもアレンジも良いよ
歌詞は捻りがないだけ
»小林氏は19日発売のミスチル新曲「足音~Be Strong」にはノータッチ
ここの部分の説明はどうなるんですかね
track2と3はMr.Children&TakeshiKobayashiになってるんですけど…
ソースは新曲の歌詞カード最後のページ
さくちゃん来て来て!
来てくれなきゃ、逢えなきゃ、人生の意味無い無い無い!
逢いたい過ぎるよ!!!!!
このまますぐ逢えなかったら○○切っちゃうかも、、、。
面倒くさいかもだけど本当の気持ち想い。
桜井はよく英断したと思う。
慈善事業にどっぷり浸かる「独善コバ」は救えない。
音楽フェスには賛同するが環境プロジェクト等やりだしたところから
おかしな方に傾いてる思った。
慈善事業継続するなら自らの退路を断ち独りで農作業に没頭して欲しいな。
>桜井じゃタイアップ取ってこれないし破滅の始まりだな
最近めちゃめちゃタイアップきてますやん